カードリスト
-
TD01/0007
システミックダガー・ドラゴン システミックダガー・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 3000-
-
D-CBT/0020
鎮御霊 ヤミゲドウ “百鬼爆雷震” しずみたま ヤミゲドウ “ひゃっきばくらいしん”
必殺モンスター | ワールド - | 百鬼 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、このカードを君の場のサイズ3のカード名に「ヤミゲドウ」を含むモンスター1枚の上に重ねる。
■“爆雷”君の場のカードの攻撃が相手に無効化された時、君の場に他の《百鬼》があるなら、相手にダメージ2!!
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-BT03/0044
沈んだ海底遺跡 しずんだかいていいせき
魔法 | ダークネスドラゴンW | 黒竜, 深淵, カオス | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のメインフェイズ中、君の場にサイズ3以上のモンスターが登場した時、このカードが君のドロップゾーンにあるなら、ライフ1を払ってよい。払ったら、ドロップゾーンのこのカードを使う。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■モンスターの効果で、君が受ける3以上のダメージを0に減らす。
■君の場のモンスターが攻撃した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
H-TD02/0006
屍精 ドラウグル しせい ドラウグル
モンスター | レジェンドW | ワイダーサカー, 百鬼 | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 1000-
-
D-SS02/0002
試星神 ティアクライス しせいしん ティアクライス
モンスター | レジェンドW, スタードラゴンW | 星, ネオドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが攻撃した時、手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君のフラッグが「レジェンドW」なら、君のドロップゾーンのモンスター1枚を手札に加え、君のフラッグが「スタードラゴンW」なら、君のドロップゾーンのカード1枚をこのカードのソウルに入れる。
『ソウルガード』 -
H-EB01/0020
次世代大魔法 ザ・クリエイション じせだいだいまほう ザ・クリエイション
必殺技 | マジックW | 魔術師, チャージ, 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■君がカードの効果でカードを引いた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。 この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「次世代大魔法 ザ・クリエイション」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
TD06/0016
死爪 グリムリーパー しそう グリムリーパー
アイテム | ダークネスドラゴンW | 死, 武器 | サイズ - | 攻撃力 4000 | 打撃力 3 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ2を払う。
-
S-UB-C04/0026
死体喰い 火車 したいくい かしゃ
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 妖怪 | [火車] | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【起動】“餅殺し”相手のドロップのカード2枚を相手のデッキの下に好きな順番で置き、ゲージ1を払う。そうしたら、君のライフを+2し、カード1枚を引く。「餅殺し」は1ターンに1回だけ使える。
-
X2-BT01/0024
七転の魔王 アスモダイ しちてんのまおう アスモダイ
モンスター | マジックW | 72柱, 魔王 | サイズ 3 | 攻撃力 50000 | 打撃力 3 | 防御力 10000『角王』
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが破壊された時、君のデッキの上から5枚を見て、その中のカード1枚までを手札に加え、残りのカードをドロップゾーンに置く。
『移動』『ライフリンク2』 -
H-SS01/0040
七転竜起 しちてんりゅうき
魔法 | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】君の場の《怒羅魂頭》1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが破壊される場合、そのカードを場に残せる。