カードリスト
-
H-BT02/0051
紅き闘士の拳 あかきとうしのこぶし
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン, 破壊, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君のレフトとライトにカード名に「紅蓮」を含むモンスターがいるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■【対抗】その攻撃を無効化し、攻撃してきたカード1枚を破壊する!! -
S-SP/0025
憧れの先へ ちびパンダ あこがれのさきへ ちびパンダ
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君のデッキからサイズ2以上のカード名に「バッツ」を含むモンスターか、《雷帝軍》のアイテム1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
■君の場の他の《雷帝軍》が場から離れる場合、場のこのカードをドロップに置いてよい。置いたら、そのカード1枚を場に残す。
『移動』 -
D-SS01/0036
アビス・オーラ アビス・オーラ
魔法 | ダークネスドラゴンW | ドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】バトルしている君の場の属性に「竜」か「ドラゴン」を含むモンスター1枚を選び、そのバトル中、攻撃力+6000、防御力+6000する。
-
S-UB05/0024
アビス・ジーギア アビス・ジーギア
魔法 | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に「ドラゴンスローン 竜の玉座」があるなら使える。
■【対抗】君の手札かドロップのカード名に「アジ・ダハーカ」を含むモンスター1枚までを、【コールコスト】を払わずコールし、そのターン中、そのモンスターは相手のカードの効果で、手札に戻せず、レストされず、能力を無効化されない。 -
PR/0294
荒神降ろし 竜王 あらがみおろし りゅうおう
アイテム | デンジャーW, ドラゴンW | タイラント, ドラゴン, 武器 | サイズ - | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払う。
■このカードの攻撃で相手にダメージを与えた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。 -
PR/0099
現れよ、血盟の騎士 あらわれよ、けつめいのきし
魔法 | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■君の場のカード名に「煉獄騎士団」を含むモンスター1枚を破壊する。破壊したら、君のデッキからカード名に「煉獄騎士団」を含むモンスター1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。 -
PR/0334
暗黒の太陽 アジ・ダハーカ “ダ・エーワ” あんこくのたいよう アジ・ダハーカ “ダ・エーワ”
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 10000■君のフラッグが「ドラゴン・ツヴァイ」ならコールできる。
■【コールコスト】君の場のカード1枚をドロップゾーンに置き、ゲージ3を払う。
■このカードが破壊された時、ライフ2を払ってよい。払ったら、君のドロップゾーンのサイズ2以下のモンスター1枚を手札に加える。
『2回攻撃』 -
PR/0467
怒りのバッツ “SD” いかりのバッツ “エスディー”
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君の場に他の《雷帝軍》のモンスターがいるなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、君のライフを+1!
-
X-BT02/0009
怒れる雷刃 バッツ いかれるらいじん バッツ
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 4000■君のライフが4以下なら、このカードの打撃力+1!
■【対抗】【起動】ゲージ2を払ってよい。払ったら、このカードをスタンドする。
『貫通』 -
X-CBT01/0022
戦場の閃光 ブロークン・ライン いくさばのせんこう ブロークン・ライン
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 1 | 防御力 6000■【コールコスト】君の場のモンスター1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ3を払う。
■場のこのカードは相手のカードの効果でレストされない。
■このカードが攻撃した時、相手にダメージ1!
『3回攻撃』『ソウルガード』