カードリスト
-
H-BT02/0019
サドゥン・ワームホール サドゥン・ワームホール
魔法 | スタードラゴンW | 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■次の2つから1つを選んで使う。
・君のドロップゾーンのサイズ2以下のモンスター1枚を【コールコスト】を払ってコールする。
・【対抗】君の手札のサイズ1のモンスター1枚を【コールコスト】を払ってコールする。 -
TD06/0012
サドン・DEATH! サドン・デス!
魔法 | ダークネスドラゴンW | 死, 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する。 -
S-UB04/0040
裁きの代行者 シュタインブレイド・ジョーカー さばきのだいこうしゃ シュタインブレイド・ジョーカー
モンスター | ダンジョンW | Dエネミー, 魔王, 地 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■君の場の《魔王》のモンスター全ては相手のカードの効果でレストされない。
■君のアタックフェイズ開始時、このカードが君のドロップにあり、君の場にカード名に「ミセリア」を含むカードがあるなら、ドロップのこのカードをコールしてよい。
■このカードが攻撃した時、君の場にカード名に「ミセリア」を含むカードがあるなら、そのターン中、このカードは『3回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
D-BT04/0050
裁きのミッションカード “大魔法 アポカリプス” さばきのミッションカード “だいまほう アポカリプス”
魔法 | ダンジョンW, レジェンドW | 魔王, アースガルド | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】君のデッキの上から3枚を裏向きでこのカードのソウルに入れる。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■場のこのカードは相手のカードの効果で破壊されない。
■場のモンスターが破壊された時、このカードのソウル1枚をドロップゾーンに置く。
■このカードのソウルがなくなった時、カード1枚を引く。 -
D-EB03/0030
裁きの門 -ジャッジメント- さばきのもん -ジャッジメント-
魔法 | ダークネスドラゴンW | ゲット, 地獄 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』 ■「裁きの門 -ジャッジメント-」は君の場に1枚だけ『設置』できる。
■【起動】君のデッキの上のカード2枚をドロップゾーンに置く。置いたカードの中に《地獄》があるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■【起動】ゲージ3を払う。払ったら、君のドロップゾーンの《地獄》1枚を手札に加える。その後、君のドロップゾーンに《地獄》15枚以上があるなら、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
S-CBT03/0059
砂漠の使者 バコス・メニムール さばくのししゃ バコス・メニムール
モンスター | レジェンドW | レジェンドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■【対抗】【起動】相手のターンの攻撃中、君の場に《ドラゴッド》と《レジェンドラゴン》両方を持つモンスターがいるなら、手札のこのカードを捨ててよい。捨てたら、その攻撃を無効化し、君の場に《ドラゴッド》と《レジェンドラゴン》両方を持つモンスター3種類以上がいるなら、カード1枚を引く。
-
D-SD02/0012
サプライズ・レーザー サプライズ・レーザー
魔法 | スタードラゴンW | 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する! -
S-BT03/0064
サプレッション・アドバンテージ サプレッション・アドバンテージ
魔法 | スタードラゴンW | ドラグメタル | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に《ドラグメタル》があるなら使える。
■【対抗】君のデッキの上から3枚をゲージに置く。さらに、君の制圧エリアがあるなら、相手の場の魔法かアイテム1枚を破壊する。「サプレッション・アドバンテージ」は1ターンに1回だけ使える。 -
S-BT02/0012
即席隠れ家の術 さぼりのじゅつ
魔法 | カタナW | 忍法 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《神竜族》の、モンスターとアイテム全ては相手のカードの効果で破壊されない。
■【起動】君の手札の《忍法》1枚を捨て、ゲージ1を払ってよい。そうしたら、カード2枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■「即席隠れ家の術」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
S-UB-C05/0007
サムライ・キャリバー サムライ・キャリバー
キャラ | SSSS.GRIDMAN | 新世紀中学生 | [サムライ・キャリバー] | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】“アクセスコード!グリッドマンキャリバー!”手札のこのカードを捨てる。捨てたら、次の2つから1つを選んで使う。「アクセスコード!グリッドマンキャリバー!」は1ターンに1回だけ使える。
・君のメインフェイズ中、君のデッキから「グリッドマンキャリバー」1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。加えたら、カード1枚を引く。
・そのターン中、次に君のライフが0になるなら、かわりに君のライフは1になる!