カードリスト
-
S-UB-C04/0017
守られる存在 まもられるそんざい
イベント | ゲゲゲの鬼太郎 | 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】次の2つから1つを選んで使う。
・そのターン中、次に君が受けるダメージを3減らす。
・このターン中、相手のカードが4回以上攻撃しているなら、そのターン中、君は攻撃でダメージを受けない。 -
S-BT06/0018
護る覚悟 まもるかくご
魔法 | レジェンドW | 救世武装, 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】次の3つから1つを選んで使う。
・君の場の《救世武装》のアイテム1枚をスタンドする。
・そのターン中、次に君が攻撃で受けるダメージを0に減らす。
・君の場の《救世武装》1枚を選び、そのターン中、相手の場に属性に「ドラゴン」か「竜」を含むカードがあるなら、選んだカードが1枚で攻撃している攻撃は無効化されず、そのダメージは減らない! -
S-UB03/0052
真夜中の教室 まよなかのきょうしつ
魔法 | レジェンドW | 妖精, ドロー | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】君の場の《トイレ》のアイテムのソウル1枚以上全てを捨てる。
■【対抗】君のデッキの上から2枚をゲージに置き、カード2枚を引く。「真夜中の教室」は1ターンに1回だけ使える。 -
X-CBT02/0055
マリグナント・テューマー マリグナント・テューマー
魔法 | マジックW | 病, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】君の場のカード1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが破壊される場合、そのカードを場に残せる。
-
D-BT01/0102
マリシャス・セレクター マリシャス・セレクター
魔法 | マジックW | シャドウシェイド, 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】次の2つから1つを選んで使う。その後、このカードを君の場の《シャドウシェイド》1枚のソウルに入れる。
・相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する。
・バトルしている《シャドウシェイド》1枚を選び、このバトル中、攻撃力+3000、防御力+3000し、さらに『反撃』を与える。 -
S-SS01/0020
魔竜解放 ヴァニティ・骸・デストロイヤー まりゅうかいほう ヴァニティ・がい・デストロイヤー
モンスター | ロストW | ロストベイダー, 次元竜 | サイズ - | 攻撃力 30000 | 打撃力 3 | 防御力 10000■場のこのカードは相手のカードの効果で破壊されない。
■このカードが攻撃した時、相手の場のカード1枚を、破壊するか手札に戻す。
『2回攻撃』 -
X2-BT01/0033
魔竜の落とし子 アビスゲイト まりゅうのおとしご アビスゲイト
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君の手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のデッキから「ドラゴンスローン 竜の玉座」かカード名に「アジ・ダハーカ」を含むサイズ3以上のモンスター1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
-
X-CP03/0017
魔竜の落とし子 チムノー まりゅうのおとしご チムノー
モンスター | ダークネスドラゴンW | 悪神竜 | サイズ 0 | 攻撃力 4000 | 打撃力 0 | 防御力 1000■相手の場にモンスターがいないなら、このカードの打撃力+1!
■“悪心の芽生え”相手の場のモンスターが破壊された時、カード1枚を引く。「悪心の芽生え」は1ターンに1回だけ発動する。 -
D-CBT/0126
魔竜の落とし子 ハーリド まりゅうのおとしご ハーリド
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■君のフラッグが「ドラゴン・ツヴァイ」ならコールできる。
■このカードが登場した時、ライフ2を払ってよい。払ったら、君のデッキから「黒天太陽竜 アジ・ダハーカ “ダ・エーワ”」1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
■場のこのカードがドロップゾーンに置かれた時、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君の場のモンスター1枚を選び、そのターン中、攻撃力+2000、防御力+2000 -
D-CBT/0015
魔竜の落とし子 ブーゼ まりゅうのおとしご ブーゼ
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神, 地獄 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■“負の思念”このカードが場からドロップゾーンに置かれた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。さらに、君のドロップゾーンのカードのワールド名が3種類以上なら、カード1枚を引く。「負の思念」は1ターンに1回だけ発動する。