カードリスト
-
X2-SP/0040
角王の共鳴 かくおうのきょうめい
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン, ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■このカードは全てのフラッグで使える。
■君のデッキの上から5枚を見て、その中の『角王』2枚までを手札に加え、『角王』3枚までをドロップゾーンに置き、残りのカードをデッキの下に好きな順番で置く。「角王の共鳴」は1ターンに1回だけ使える。 -
X2-BT01/0030
角王の忠騎士 エル・キホーテ かくおうのちゅうきし エル・キホーテ
モンスター | ダンジョンW | 冒険者, 騎士 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■君の場に『角王』を持つモンスターがいるなら、場のこのカードのサイズを1減らす。
■このカードが登場した時、君のデッキの上から3枚を見て、その中の『角王』1枚までを手札に加え、残りのカードをドロップゾーンに置く。
■このカードが連携攻撃した時、君のデッキの上から2枚をゲージに置く。 -
X-SS03/0002
角王の長老 天武 かくおうのちょうろう てんぶ
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 緑竜 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 3 | 防御力 6000『角王』
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが登場した時、相手の場のモンスター1枚を、能力全てを無効化して、破壊する。 -
D-CBT/0006
角王を継ぐ者 ムクロ かくおうをつぐもの ムクロ
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 6000『角王』
■このカードが攻撃したバトルの終了時、君のライフが4以下か君の場にモンスターがいないなら、ゲージ1を払ってよい。払ったら、このカードをスタンドし、相手の場のモンスター1枚を破壊する!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『変身』〔ゲージ2を払う〕 -
S-TD-C02/0014
覚悟は決まった? かくごはきまった?
イベント | 名探偵コナン | 黒ずくめの組織 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中に使える。
■【対抗】その攻撃を無効化する。さらに、君の場に《黒ずくめの組織》があるなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置く。 -
X-BT02/0058
格差世界 かくさせかい
魔法 | レジェンドW | 防御, カオス | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】君の場の《カオス》のモンスター1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが場から離れる場合、そのカードを場に残し、さらに、君のセンターにモンスター2枚がいるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。
-
D-BT01/0059
拡縮の魔女 アリス・ザ・アドジャスター かくしゅくのまじょ アリス・ザ・アドジャスター
モンスター | マジックW | 魔術師 | サイズ 3 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■【対抗】【起動】ライフ1を払う。払ったら、このカードが場から離れるまで、場のこのカードのサイズを0~3の好きなサイズに変更する。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■このカードのサイズの数値分、このカードの攻撃力+1000、防御力+1000、打撃力+1! -
S-UB-C05/0034
覚醒 かくせい
イベント | SSSS.GRIDMAN | 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のドロップが12枚以上なら使える。
■【対抗】君のドロップのカード全てをデッキに戻し、デッキをシャッフルする。その後、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、君のライフを10にする!!「覚醒」はファイト中に1回だけ使える。 -
S-CR/0029
覚醒神剣 G・トック かくせいしんけん ジー・トック
アイテム | ドラゴンW | 神竜族, 武器 | サイズ - | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ2を払う。
■君の場に《神竜族》のモンスター2枚以上がいるなら、このカードの打撃力+1!
『貫通』(このカードの攻撃で相手センターのモンスターを破壊したら、相手にも打撃力分ダメージを与える) -
S-CBT03/0040
覚醒神竜 アルテ・ガルドラ かくせいしんりゅう アルテ・ガルドラ
モンスター | ドラゴンW | 神竜族 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードがカードの効果でスタンドした時、君のライフを+1し、カード1枚を引く!
■君の場に『G・BOOST-技-』を持つカードがあるなら、このカードが1枚で攻撃しているバトル中、相手は【対抗】を使えない。