カードリスト
-
H-BT02/0036
奇祭 髑髏盆 きさい どくろぼん
魔法 | カタナW | 鬼道, 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【起動】ライフ1を払う。払ったら、君のドロップゾーンのサイズ2以下の《髑髏武者》1枚を【コールコスト】を払わずにコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
H-EB02/0053
キサマらに用は無い! キサマらにようはない!
魔法 | ヒーローW | 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンのメインフェイズ中に使える。
■【使用コスト】ゲージ4を払う。
■【対抗】場のモンスター全てを破壊する! -
X2-BT01/0053
起死回生の一手 きしかいせいのいって
魔法 | ドラゴンW | 竜騎士 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のドロップゾーンに《竜騎士》3種類以上があるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】相手の場のモンスター1枚を破壊する。さらに、君のドロップゾーンに《竜騎士》6種類以上があるなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、君のライフを+2! -
X-BT04/0003
騎士道の探究者 エル・キホーテ きしどうのたんきゅうしゃ エル・キホーテ
モンスター | ダンジョンW | 冒険者, 騎士, 雷帝軍 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】このカードを君の場のモンスター1枚の上に重ね、ゲージ1を払う。
■君の場の《騎士》と《雷帝軍》全ては『貫通』を得る。
■このカードが攻撃したバトル終了時、君の場のアイテム1枚をスタンドする。
『移動』『ソウルガード』 -
PR/0364
奇襲の極意 きしゅうのごくい
魔法 | カタナW | 暗殺術, 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する。
■このカードが《暗殺鬼》の裏向きのソウルからドロップゾーンに置かれた時、相手の場のサイズ2以下のモンスター1枚を破壊する。 -
X-CBT02/0016
鬼女 宇治橋姫 きじょ うじのはしひめ
モンスター | カタナW | 暗殺鬼 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【コールコスト】君の手札1枚までを裏向きでこのカードのソウルに入れる。
■このカードが登場した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。さらに、このカードが『奇襲』で登場したなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。
『奇襲』 -
X-UB03/0028
機晶竜 サラトガ きしょうりゅう サラトガ
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン, カオス | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 6000■君がサイズ3以上のモンスターを手札からコールする場合、【コールコスト】に書かれている払うゲージの数値を1減らす。
-
X-CP02/0011
輝晶竜 ジェネヴァ きしょうりゅう ジェネヴァ
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 7000■【コールコスト】君のドロップゾーンの《プリズムドラゴン》2枚までをこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■【起動】相手の場のモンスター1枚を選び、このカードのソウル1枚をドロップゾーンに置いてよい。置いたら、選んだカードを破壊し、破壊したモンスターのサイズの数値分、君のライフを回復する。
『ソウルガード』 -
X-BT01/0106
輝晶竜 ベルモット きしょうりゅう ベルモット
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 3 | 防御力 8000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードがセンターに登場した時、相手の場のモンスター1枚を破壊する。 -
X-UB03/0025
機晶竜 マドスライド きしょうりゅう マドスライド
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン, カオス | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■君のセンターに元々のサイズが3の《プリズムドラゴン》がいるなら、レフトかライトのこのカードのサイズを3減らす。
■君のセンターのモンスターが破壊された時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『ソウルガード』