カードリスト
-
BT01/0067
荒野の夜 こうやのよる
魔法 | デンジャーW | 闘気 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【起動】ゲージ1を払ってよい。払ったら、君のライフを+1する。この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
BT01/0019
豪雷ガ震撃 ごうらいガしんげき
魔法 | デンジャーW | 闘気 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■相手の場の防御力5000以下のモンスター全てを破壊する。 -
X-UB01/0001
剛雷大魔王 バッツ ごうらいだいまおう バッツ
モンスター | ドラゴンW, ダンジョンW | Dエネミー, 魔王, 雷帝軍 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■君のターン中、場のこのカードは破壊されない。
■【起動】このカードがセンターにいるなら、手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君のデッキからサイズ3の《魔王》1枚までを、君の場の空いているエリアに、【コールコスト】を払ってコールし、デッキをシャッフルする。そのカードは場から離れるまでサイズ0になる。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『2回攻撃』『ライフリンク2』 -
X-UB01/0004
轟雷の勇者 牙王 ごうらいのゆうしゃ がおう
モンスター | ダンジョンW, ドラゴンW | 冒険者, 雷帝軍 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場した時、そのターン中、君の場の《冒険者》のモンスター1枚の打撃力+1!
■“一緒に戦おうぜ!”このカードが他の《冒険者》と連携攻撃した時、君の場の《冒険者》1枚を選び、ゲージ1を払ってよい。払ったら、選んだカードとこのカードをスタンドする。「一緒に戦おうぜ!」は1ターンに1回だけ発動する。 -
S-UB03/0001
轟雷無双覇王 バールバッツ ごうらいむそうはおう バールバッツ
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 13000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】君の場の《雷帝軍》2枚をドロップに置き、ゲージ1を払う。
■君のターン中、場のこのカードは破壊されない。
■君の場のカードのワールド名の種類分、このカードの打撃力+1!
■君のアタックフェイズ開始時、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。君のドロップのカードのワールド名が3種類以上なら、かわりに『貫通』と『3回攻撃』を得る! -
BT02/0005
剛力忍者 風魔小太郎 ごうりきにんじゃ ふうまこたろう
モンスター | カタナW | 忍者, 風 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
『移動』『2回攻撃』 -
X-CBT01/0005
剛力の求道者 デュエルイェーガー ごうりきのきゅうどうしゃ デュエルイェーガー
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】君のドロップゾーンのカード2枚までをこのカードのソウルに入れ、ゲージ3を払う。
■【対抗】【起動】「剛力の求道者 デュエルイェーガー」以外の君のドロップゾーンのサイズ3の《竜王番長》のモンスター1枚を選び、君の手札1枚を捨ててよい。捨てたら、選んだカードを【コールコスト】を払わず、このカードの上に重ねてコールする。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
BT04/0083
剛竜 タラスク ごうりゅう タラスク
モンスター | レジェンドW | ワイダーサカー, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
-
H-PP01/0021
蛟竜 ペルガー こうりゅう ペルガー
モンスター | デンジャーW | デュエルドラゴン, 百鬼 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■“爆雷”相手が魔法を使った時、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『貫通』 -
X-BT01/0015
剛腕の破帽 ごうわんのはぼう
アイテム | エンシェントW | 竜王番長, 武器 | サイズ - | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払い、ライフ1を払う。
■このカードは君のセンターにモンスターがいても攻撃できる。
■【起動】君のデッキの上から2枚をドロップゾーンに置く。置いたら、そのターン中、このカードの攻撃力+3000し、さらに、置いたカード全てが《竜王番長》なら、そのターン中、このカードの打撃力+1!この能力は1ターンに1回だけ使える。