カードリスト
-
X-CP02/0058
アディショナル・ジュエル アディショナル・ジュエル
魔法 | スタードラゴンW | 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】バトルしている《プリズムドラゴン》のモンスター1枚を選び、このバトル中、防御力+5000し、『反撃』を与える。
-
X-BT01/0060
アド×サンダー アド×サンダー
魔法 | ドラゴンW | 雷帝軍, 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場にカード名に「バッツ」を含むモンスターがいるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■そのターン中、君の場の《雷帝軍》のモンスター1枚の打撃力+1!さらに、君のライフが5以下なら、カード1枚を引く。「アド×サンダー」は1ターンに1回だけ使える。 -
H-EB02/0054
あとは…頼んだぞ あとは…たのんだぞ
魔法 | ヒーローW | 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君が『搭乗』しているなら使える。
■【使用コスト】ライフ1を払い、君の場の『搭乗』しているカード1枚をドロップゾーンに置く。
■【対抗】相手の場のカード1枚を破壊する。 -
X-CP02/0008
アトラ “SD” アトラ “エスディー”
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君のセンターに元々のサイズが3の《プリズムドラゴン》がいるなら、レフトかライトのこのカードは破壊されない。
■君の場のサイズ3のモンスターが破壊される場合、このカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、そのカードを場に残す。 -
D-BT04/0093
穴を掘る あなをほる
魔法 | ダンジョンW | 罠, 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のレフトかライトにモンスターが登場した時に使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払い、ライフ1を払う。
■【対抗】そのモンスターを破壊する。 -
S-UB-C04/0010
アニエスの姉 アデル アニエスのあね アデル
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 西洋妖怪 | [アデル] | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■「アニエスの姉 アデル」は1ターンに1枚だけコールできる。
■このカードが登場した時、君の場に[バックベアード]がいるなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、カード2枚を引く。
■【対抗】【起動】相手のターンの攻撃中、ゲージ1を払ってよい。払ったら、その攻撃を無効化し、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
H-SS01/0041
アニキの心意気 アニキのこころいき
アイテム | エンシェントW | 怒羅魂頭, 武器 | サイズ - | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払う。
■このカードが攻撃した時、君の場にサイズ3の《怒羅魂頭》がいるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。 -
S-TD-C02/0018
あの方の命令 あのかたのめいれい
スペシャル | 名探偵コナン | 黒ずくめの組織 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のライフが4以下で、君の場に《黒ずくめの組織》があるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■君のドロップの《黒ずくめの組織》のキャラの種類分、相手にダメージ!! -
S-TD02/0015
アハラミック・レッドホット アハラミック・レッドホット
魔法 | レジェンドW | レジェンドラゴン, 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ライフ1を払う。
■【対抗】君の場の《レジェンドラゴン》1枚を選び、そのターン中、攻撃力+6000、防御力+6000し、『反撃』を与える!(『反撃』:このカードが攻撃された後、このカードが場にいるなら、このカードの攻撃力以下の防御力を持つ攻撃してきたモンスター1枚を破壊する) -
D-BT01/0043
アビゲール “漆黒ノ嵐” アビゲール “シッコクノアラシ”
必殺モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君の場の《黒竜》1枚を破壊する。
■このカードが登場した時、相手の場の、サイズ1以下のモンスターとアイテム全てを破壊する。