カードリスト
-
S-UB-C04/0021
千年ぶりの姿 バックベアード せんねんぶりのすがた バックベアード
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 西洋妖怪 | [バックベアード] | サイズ 3 | 攻撃力 20000 | 打撃力 3 | 防御力 15000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君の場の「帝王 バックベアード」1枚の上に重ねる。
■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、手札のこのカードを【コールコスト】を払ってコールする。
■場のこのカードは相手のカードの効果で、レストされず、能力を無効化されない。
■このカードが攻撃した時、相手にダメージ1!
『移動』『貫通』『4回攻撃』『ソウルガード』『反撃』 -
S-UB-C01/0042
千の顔を持つ魔女 ベルモット せんのかおをもつまじょ ベルモット
キャラ | 名探偵コナン | 黒ずくめの組織 | [ベルモット] | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【起動】君の場のキャラ1枚を選び、手札のこのカードを公開する。公開したら、このカードを裏向きで、選んだキャラのソウルに入れる。
■このカードがカードの効果で登場した時、相手の場のカード1枚をレストする。
『奇襲』(このカードが場のカードの裏向きのソウルから捨てられた時、このカードを【コールコスト】を払ってコールできる) -
BT02/0066
旋風風車手裏剣 逆打ち せんぷうふうしゃしゅりけん さかうち
魔法 | カタナW | 忍法 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■相手のモンスターが君のレフトのモンスターを攻撃した時に使える。
■【対抗】その攻撃を無効化し、相手の場のモンスター全てを破壊する! -
S-SD03/0003
先鋒 ケヅメ せんぽう ケヅメ
モンスター | エンシェントW | 絆竜団 | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 1000『D・シェア』(アドバイス!『D・シェア』を持つカードは場の『D』の能力を得るぞ!『D』持つカードも場に出そう!)
-
H-BT03/0005
殲滅者 グラシャラボラス せんめつしゃ グラシャラボラス
モンスター | マジックW | 72柱, 百鬼 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■君の場に《百鬼》のモンスターがいるなら、コールできる。
■“爆雷”相手が“爆雷”の効果でダメージを受けた時、相手にダメージ1!!この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
BT02/0015
殲滅忍者 斬撃阿修羅丸 せんめつにんじゃ ざんげきあしゅらまる
モンスター | カタナW | 忍者, 火 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 3 | 防御力 4000■【起動】“忍法阿修羅爆炎”ライフ1を払ってよい。払ったら、君の手札全てを捨て、相手の場のモンスター全てを破壊する。この能力は1ターンに1回だけ使える。
-
X-CP01/0042
殲滅魔道士 ペイドス せんめつまどうし ペイドス
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■このカードの攻撃で相手にダメージを与えた時、ゲージ2を払ってよい。払ったら、相手の場のモンスター全てを破壊する!
-
X2-SP/0034
戦友 システミックダガー・ドラゴン せんゆう システミックダガー・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■このカードが攻撃した時、君の場に他のカード名に「システミック」か「ドラム」を含むモンスターがいるなら、相手の場のモンスター1枚を破壊し、君のライフを+2!
『ソウルガード』 -
S-UB-C04/0039
戦慄 見上げ入道 せんりつ みあげにゅうどう
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 妖怪 | [見上げ入道] | サイズ 2 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 3000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■【対抗】【起動】“霊界送り”相手の場のキャラ1枚を選び、君の手札1枚を捨て、ゲージ1を払ってよい。そうしたら、選んだカードをドロップに置く。「霊界送り」は1ターンに1回だけ使える。
『ソウルガード』 -
D-EB03/0031
旋律の御使い ソードフルート・ドラゴン せんりつのみつかい ソードフルート・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 白竜, 天国 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場した時、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君のデッキから「許しの門 -フォーギブン-」1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。