カードリスト
-
H-BT01/0091
第二の戦士 ツヴァイダー だいにのせんし ツヴァイダー
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, カルテットファイブ | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 3000-
-
S-PR/083
大爆 ソウソウ だいばく ソウソウ
モンスター | エンシェントW | 絆竜団 | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 1 | 防御力 6000■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、「大爆 ソウソウ」以外の君のドロップの《絆竜団》モンスター1枚を選び、場のこのカードをドロップに置いてよい。置いたら、選んだカードを【コールコスト】を払ってコールする。
『D・シェア』(アドバイス!君の場の『D』の能力を得るぞ!) -
D-EB02/0009
第八の戦士 アハト だいはちのせんし アハト
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, カルテットファイブ | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■“真打は遅れて登場する”このカードが登場した時、君が《カルテットファイブ》に『変身』しているなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引く。「真打は遅れて登場する」は1ターンに1回だけ使える。
-
PP01/0020
苔壁 不動亀 たいへき ふどうがめ
モンスター | カタナW | 髑髏武者, 水 | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
-
D-EB01/0035
大暴竜 ゼルギュラグネ “狂爪暴牙” だいぼうりゅう ゼルギュラグネ “ きょうそうぼうが”
必殺モンスター | デンジャーW | デュエルドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 3 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君の場の《デュエルドラゴン》1枚をドロップゾーンに置く。
■このカードが攻撃した時、君のドロップゾーンに《デュエルドラゴン》3種類以上があるなら、そのターン中、このカードは『貫通』を得て、さらに、5種類以上があるなら、『2回攻撃』を得て、さらに、9種類以上があるなら、相手にダメージ2! -
S-PR/234
大暴竜 ゼルギュラグネ “狂爪暴牙 Re:B” だいぼうりゅう ゼルギュラグネ “きょうそうぼうが リバイバルバディ”
必殺モンスター | デンジャーW | デュエルドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 18000 | 打撃力 3 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君の場の《デュエルドラゴン》1枚をドロップに置く。
■場のこのカードは相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せず、能力を無効化されない。
■君のドロップに《デュエルドラゴン》3種類以上があるなら、このカードの打撃力+2し、さらに、6種類以上があるなら、このカードが1枚で攻撃しているバトル中、相手は【対抗】を使えない。
■このカードが攻撃した時、君のドロップに《デュエルドラゴン》9種類以上があるなら、相手にダメージ2を与え、相手のゲージ2枚を捨て、相手は手札1枚を捨てる。
『貫通』『3回攻撃』 -
D-BT02/0037
大魔黒竜 アーク・エネミー だいまこくりゅう アーク・エネミー
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のドロップゾーンの《黒竜》1枚をこのカードのソウルに入れる。
■このカードが攻撃した時、相手にダメージ1!相手のドロップゾーンが10枚以上なら、かわりに相手にダメージ2!20枚以上なら、かわりに相手にダメージ4!
『ソウルガード』 -
BT04/0004
大魔術師 マーリン だいまじゅつし マーリン
モンスター | レジェンドW | 英雄, 魔術師 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【起動】“夢魔の血”手札の《英雄》1枚を捨て、ゲージ1を払う。そうしたら、君のデッキの上から5枚を見て、その中の《英雄》の魔法かアイテム2枚までを手札に加え、残りのカードを君のデッキの下に好きな順番で置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
-
PR/0379
大魔道の弟子 ゼシカ だいまどう のでし ゼシカ
モンスター | マジックW | 魔術師, 百鬼 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■“蒼炎の魔力”このカードが登場した時、君の場に“爆雷”を持つカードか、サイズ3の《魔術師》があるなら、カード1枚を引く。「蒼炎の魔力」は1ターンに1回だけ発動する。
-
D-CBT/0051
大魔法 アマノスズ・チャンス! だいまほう アマノスズ・チャンス!
魔法 | マジックW | 魔術師 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のドロップゾーンに《魔術師》5種類以上があるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ3を払う。
■君のデッキの上から5枚を見て、その中のカード2枚までを手札に加え、残りのカードをドロップゾーンに置く。「大魔法 アマノスズ・チャンス!」は1ターンに1回だけ使える。