カードリスト
-
X-SD01/0005
円刀使い リング えんとうつかい リング
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 1000 -
S-CBT03/0049
エンドウマメ特技兵 エンドウマメとくぎへい
モンスター | デンジャーW | でんじゃらすベジタブル | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■君の場の《でんじゃらすベジタブル》のモンスター全ては相手のカードの効果で手札に戻せない。
■このカードが破壊された時、相手の場のカード1枚を手札に戻す。 -
S-BT02/0067
エンドゲーム・スタディ エンドゲーム・スタディ
必殺技 | スタードラゴンW | ドラグメタル | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■君の制圧エリアにいる《ドラグメタル》全てをスタンドし、もう1度アタックフェイズを行う。 -
X-CP03/0052
エンドレス・ブラック エンドレス・ブラック
魔法 | ダークネスドラゴンW | 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【対抗】相手の場のサイズ2以下のモンスター1枚を破壊する!! -
S-CP01/0010
†深階†エンドレス・ラダー エンドレス・ラダー
モンスター | ドラゴンW | 竜血師団 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■相手の場のモンスターが、君のカードの効果で破壊された時、君のライフを+1!
■相手のアタックフェイズ開始時、相手の場のスタンドしているモンスター1枚を選ぶ。そのターン中、選んだカードは可能な限りこのアタックフェイズの1回目の攻撃を1枚でこのカードを攻撃する。
『3回攻撃』『ソウルガード』『反撃』 -
PR/0314
炎熱のドラゴンフォース えんねつのドラゴンフォース
アイテム | ドラゴンW | 太陽竜, 武器 | サイズ - | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 -■『解放条件!』〔君の場にカード名に「バルドラゴン」を含むモンスターがいる〕
■【装備コスト】ゲージ2を払う。
■このカードが連携攻撃した時、君の場のモンスター1枚をスタンドする。この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
X-BT01/0018
エンハンスメント エンハンスメント
魔法 | スタードラゴンW | チャージ, ドロー | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のセンターにサイズ3の《プリズムドラゴン》のモンスターがいるなら、カード1枚を引く。「エンハンスメント」は1ターンに1回だけ使える。
-
X-BT02/0025
円盤使い ディスクス えんばんつかい ディスクス
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが攻撃した時、君の手札1枚を捨ててよい。捨てたら、カード1枚を引き、さらに、君のライフが4以下なら、カード1枚を引く。
-
S-CBT03/0036
エンペラー:ロッソ・セプター エンペラー:ロッソ・セプター
モンスター | スタードラゴンW | ドラグメタル | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君の場に“制圧”を持つモンスターがいるなら、場のこのカードのサイズを2減らし、君の制圧エリア1つにつき、君の場の《ドラグメタル》全ての攻撃力+3000、防御力+3000!
■君の制圧エリアにいる《ドラグメタル》全ては、破壊されず、手札に戻せない。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
BT03/0104
エンペラーシールド エンペラーシールド
魔法 | ジェネリック | タロット, 魔力 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ5を払う。
■君の場に《タロット》2枚以上があるなら、このカードの【使用コスト】を払わなくてよい。
■相手が必殺技を使った時に使える。
■【対抗】相手が使ったその必殺技を無効化する。(ガルガンチュア・パニッシャー!!は無効化できないぞ!)