カードリスト
-
S-UB01/0036
タービュランスヴァニッシュ タービュランスヴァニッシュ
必殺技 | ヒーローW | 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ3を払う。
■君の場の《機空隊》1枚を選び、君のドロップの《ウエポン》2枚までを、そのカードのソウルに入れる。さらに、選んだカードをスタンドし、そのカードはこのファイナルフェイズ中にも攻撃できる。 -
S-UB-C01/0035
ターボエンジン付きスケボー ターボエンジンつきスケボー
アイテム | 名探偵コナン | 探偵 | サイズ - | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から3枚をソウルに入れる。
■君の場の属性に「探偵」を含むキャラ全ては相手のカードの効果で、手札に戻されず、レストされない。
■君のターン終了時、このカードのソウル1枚を捨てる。捨てられないなら、このカードを破壊する。
『3回攻撃』『ソウルガード』 -
H-BT01/0090
第一の戦士 アインダー だいいちのせんし アインダー
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, カルテットファイブ | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 1000『変身』〔ゲージ1を払う〕(そうしたら、手札かモンスタースペースのこのカードを装備し、装備されたこのカードはモンスターではなくアイテムとして扱う)
-
S-UB-C06/0041
第1層攻略のリーダー ディアベル だいいっそうこうりゃくのリーダー ディアベル
キャラ | ソードアート・オンライン | アバター | [ディアベル] | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが攻撃した時、君の場に《アバター》2種類以上があるなら、そのターン中、このカードの打撃力+1し、『2回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■このカードが破壊された時、カード1枚を引く。その後、君の手札の《アバター》のキャラ1枚までを、【コールコスト】を払ってコールする。
『移動』 -
S-PR/096
大ヴァンガ祭×大バディ祭2019 だいヴァンガさい×だいバディさい2019
魔法 | ジェネリック | バディ | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】君の手札1枚を捨ててよい。捨てたら、そのターン中、次に君が受けるダメージは0になる。
■君のメインフェイズ開始時、このカードが君のドロップにあるなら、ゲージ1を払い、君の手札1枚を捨ててよい。そうしたら、ドロップにあるこのカードを手札に加える。 -
H-BT01/0033
大運命 凍てつく星辰 だいうんめい いてつくせいしん
魔法 | レジェンドW | 星 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君のレフトとライトに《星》がいるなら、相手の場とソウルにあるカード全ての能力を無効化する。
■このカードの能力は無効化されない。
■「大運命 凍てつく星辰」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
D-TD01/0001
大海神 デュエルイェーガー “シーザリオン” だいかいじん デュエルイェーガー “シーザリオン”
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払い、このカードを君の場のソウルのないサイズ3の《竜王番長》のモンスター1枚の上に重ね、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れる。
■このカードが登場した時、相手の場のモンスター1枚を破壊する!
『2回攻撃』『ソウルガード』『ライフリンク2』 -
D-CBT/0017
大海賊 キャプテン・カイドウ だいかいぞく キャプテン・カイドウ
モンスター | エンシェントW, ダンジョンW | 冒険者, 竜王番長 | サイズ 3 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れる。
■君の場に他の元々のサイズが2以上の《冒険者》か《竜王番長》のモンスターがいるなら、場のこのカードのサイズを3減らす。
■【起動】ゲージ1を払う。払ったら、場のカード1枚のソウル1枚を持ち主の手札に戻す。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『ソウルガード』 -
PR/0276
大海の覇者 デュエルイェーガー たいかいのはしゃ デュエルイェーガー
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のドロップゾーンのカード1枚までをこのカードのソウルに入れる。
■このカードが登場した時、手札1枚を捨ててよい。そうしたら、君のドロップゾーンの《竜王番長》1枚を手札に加える。
『ソウルガード』 -
S-CBT03/0015
大海の左腕 オーシャン・レフティス たいかいのひだりうで オーシャン・レフティス
モンスター | エンシェントW | 原初竜 | サイズ 0 | 攻撃力 15000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■このカードは君の場に「原初の巨竜 ビッグバン・ドラゴン」がいないならコールできず、レフトにしかコールできない。
■【コールコスト】君の場の《原初竜》のモンスターがドロップに置かれた時、君のドロップのカード3枚をソウルに入れる。
■君の場の《原初竜》のモンスター全ては相手のカードの効果で能力を無効化されず、君はカードの効果でダメージを受けない。
『3回攻撃』『ソウルガード』 -
H-BT01/0038
第九の戦士 ノイン だいきゅうのせんし ノイン
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, カルテットファイブ | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■君がこのカードに『変身』しているなら、このカードは、君のセンターに《カルテットファイブ》がいても攻撃できる。
『変身』〔ゲージ1を払う〕(そうしたら、手札かモンスタースペースのこのカードを装備し、装備されたこのカードはモンスターではなくアイテムとして扱う) -
BT01/0066
対決の掟 たいけつのおきて
魔法 | デンジャーW | デュエルドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■相手は、君の《デュエルドラゴン》に対して連携攻撃する時、ゲージ2を払う。払わなければ、その攻撃を無効化する。
■「対決の掟」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
H-EB02/0001
大剣神 カイゼリオン だいけんじん カイゼリオン
モンスター | ヒーローW | ブレイブマシン | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが登場か『搭乗』した時、君のドロップゾーンの《ブレイブマシン》1枚までをこのカードのソウルに入れる。
■このカードのソウルが3枚以上なら、このカードの打撃力+1!
『ソウルガード』『搭乗』〔ゲージ2を払う〕 -
BT02/0012
大公爵 アスタロト だいこうしゃく アスタロト
モンスター | マジックW | 72柱 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君の手札の《72柱》2枚までをこのカードのソウルに入れる。
■君の使う<マジックワールド>の魔法の【使用コスト】に書かれている払うゲージの数値は1少なくなる。
『ソウルガード』『2回攻撃』 -
S-CBT03/0005
太古の獅子竜 サッカーラ たいこのししりゅう サッカーラ
モンスター | レジェンドW | レジェンドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■“アメダイ・カーヒラ”このカードが君の手札から捨てられた時、君のデッキの上から4枚を見て、その中の《レジェンドラゴン》1枚までを手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に置く。「アメダイ・カーヒラ」は1ターンに1回だけ発動する。
■君の場の《レジェンドラゴン》のモンスターが相手のカードの効果で場から離れる場合、ドロップのこのカードを君のデッキの下に置き、ライフ1を払ってよい。そうしたら、そのカード1枚を場に残す。 -
X-UB02/0026
第五の戦士 ヒュンフー だいごのせんし ヒュンフー
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, カルテットファイブ | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場か『変身』した時、君の場に他の《カルテットファイブ》があるなら、君のドロップゾーンの《カルテットファイブ》のモンスター1枚を選び、ゲージ1を払ってよい。払ったら、選んだカードを手札に加える。
『変身』〔ゲージ1を払う〕 -
PR/0288
太古の魔竜王 アジ・ダハーカ たいこのまりゅうおう アジ・ダハーカ
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 10000■君のフラッグが「ドラゴン・ツヴァイ」ならコールできる。
■【コールコスト】君の場のカード1枚をドロップゾーンに置き、ゲージ3を払う。
■このカードが登場した時、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
『2回攻撃』『ライフリンク2』 -
S-UB04/0059
大災厄 だいさいやく
魔法 | ワールド - | 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場にカード名に「ヤミゲドウ」を含むサイズ3のモンスターがいて、君のドロップに《百鬼》20枚以上があるなら使える。
■【対抗】君の手札、ゲージ、ドロップのカード全てをデッキに戻し、デッキをシャッフルする。その後、カード6枚を引き、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、君のライフを10にする!!「大災厄」はファイト中に1回だけ使える。 -
X-CP01/0024
第三代紅蓮闘王 暴乱のアグニ だいさんだいぐれんとうおう ぼうらんのアグニ
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■君がカード名に「拳」を含むカードを装備しているなら、このカードは『移動』と『貫通』を得る。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-UB01/0045
大司教 ゲンマ だいしきょう ゲンマ
モンスター | ダンジョンW, エンシェントW | 冒険者, ドラゴンロード | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■【起動】相手の場のモンスター1枚を選び、君の場のサイズ0のモンスター1枚をレストする。レストしたら、選んだカードを破壊する。
『2回攻撃』『ソウルガード』『ライフリンク2』