カードリスト
-
PR/0146
ドラゴン・アイン ドラゴン・アイン
フラッグ | ワールド - | - | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君は属性に「竜」か「ドラゴン」を含むカードと<ジェネリック>のカードを使える。
■君の最初の手札は4枚、ゲージは2枚、ライフは12になる! -
H-BT03/0087
ドラゴン・ガード ドラゴン・ガード
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場のモンスターが攻撃されている攻撃中に使える。
■【対抗】その攻撃の対象を君に変更し、カード1枚を引く。 -
D-BT04/0053
ドラゴン・スケイル ドラゴン・スケイル
魔法 | ドラゴンW | 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】君のセンターのモンスター1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが破壊される場合、そのカードの破壊を無効化する。
-
H-BT03/0089
ドラゴン・チェンジ ドラゴン・チェンジ
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】君にダメージ1。
■【対抗】君の場のカード名に「五角」を含むモンスター1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが破壊される場合、そのカードを場に残せる。 -
X-BT01/0128
ドラゴン・ドライ ドラゴン・ドライ
フラッグ | ワールド - | - | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■このカードはファイト開始時のフラッグに選べず、ファイト開始時に選んだ君のフラッグが「ドラゴン・ツヴァイ」ならデッキに入れて使える。
■君は属性に「竜」か「ドラゴン」を含む元々がモンスターのカードを使える。
■君のライフが0になるなら、手札のこのカードを君の「ドラゴン・ツヴァイ」に重ねてよい。重ねたら、君の場のカード全てをドロップゾーンに置き、君のライフを5にする。 -
H-BT03/0053
ドラゴン・バインドアタック ドラゴン・バインドアタック
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■カード1枚を引く。そのターン中、君の場のカードが連携攻撃で相手のモンスターを攻撃しているバトル中、相手は【対抗】を使えない。 -
H-BT03/0055
ドラゴン・ランド ドラゴン・ランド
魔法 | ドラゴンW | 竜騎士, 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《竜騎士》がメインフェイズ中に【レスト】した時、君のライフを+1する。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「ドラゴン・ランド」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
SS01/0013
D・R・システム ドラゴン・リターン・システム
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場のモンスターが手札かデッキに戻った時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■君のライフが0になるなら、このカードをドロップゾーンに置き、君のデッキの上から1枚をドロップゾーンに置く。そのカードが魔法なら、君のライフは2になる!
■「D・R・システム」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
H-PP01/0027
ドラゴンキッド ザック ドラゴンキッド ザック
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 0 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■君の場にサイズ3の《怒羅魂頭》がいるなら、コールできる。
■このカードが登場した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。 -
H-BT01/0029
ドラゴンキッド リッキー ドラゴンキッド リッキー
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■君の場のサイズ3の《怒羅魂頭》の『ライフリンク』を無効化する。
『ライフリンク1』(このカードが場から離れた時、君はライフリンクの数値分のダメージを受ける) -
S-SP03/0030
ドラゴンキッド リッキー“Re:B” ドラゴンキッド リッキー“リバイバルバディ”
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■このカードが登場した時、君の場に他の《怒羅魂頭》があるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引く。
■【起動】場のこのカードを君の場の他の元々のサイズが3の《怒羅魂頭》1枚のソウルに入れる。
■このカードが《怒羅魂頭》のソウルにあるなら、君の場の《怒羅魂頭》のモンスター全ては相手のカードの効果で、レストされず、能力を無効化されず、ソウルを捨てられない。この能力は無効化されない。 -
H-BT03/0107
ドラゴンキッド ルーズ ドラゴンキッド ルーズ
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】場のこのカードをドロップゾーンに置く。置いたら、君の場のサイズ3の《怒羅魂頭》1枚を、そのターン中、攻撃力+1000、防御力+1000する。
-
H-BT03/0106
ドラゴンキッド レッサー ドラゴンキッド レッサー
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 0 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■君の場に他の《怒羅魂頭》があるなら、このカードの打撃力+1!
『ライフリンク1』 -
H-BT04/0052
ドラゴンシールド 五角の大盾 ドラゴンシールド ごかくのおおだて
魔法 | ドラゴンW | 赤竜, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君の場にカード名に「五角」を含むカードがあるなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化する。 -
H-SD01/0011
ドラゴンシールド 古竜の盾 ドラゴンシールド こりゅうのたて
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君が攻撃されている攻撃中に使える。
■【対抗】その攻撃を無効化し、君のライフが1ならカード1枚を引く。 -
S-TD01/0014
ドラゴンシールド 神・紫竜の盾 ドラゴンシールド しん・しりゅうのたて
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君のセンターにモンスターがいなくて、君の場に《神竜族》があるなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化し、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。さらに、君の場に《ドラゴッド》があるなら、カード1枚を引く。 -
D-SD01/0014
ドラゴンシールド 太陽の盾 ドラゴンシールド たいようのたて
魔法 | ドラゴンW | 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君のセンターにモンスターがいなくて、君の場に《太陽竜》があるなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化し、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。君の場に《太陽竜》2枚以上があるなら、このカードは無効化されない。 -
X2-SS01/0002
ドラゴンシールド 超太陽の盾 ドラゴンシールド ちょうたいようのたて
魔法 | ドラゴンW, ダークネスドラゴンW, スタードラゴンW | 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化する。さらに、君の場に《太陽竜》があるなら、カード1枚を引き、《ネオドラゴン》があるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、《黒竜》があるなら、君のライフを+1する。 -
S-BT04/0023
ドラゴンシールド 闘神の盾-体- ドラゴンシールド とうしんのたて-たい-
魔法 | ドラゴンW | 神竜族, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】次の2つから1つを選んで使う。
・君の場に『G・BOOST-体-』を持つカードがあるなら、君の場の《神竜族》1枚をスタンドする。
・そのターン中、次に君が攻撃で受けるダメージを0に減らす。 -
X-CP01/0021
ドラゴンシールド 刀竜の盾 ドラゴンシールド とうりゅうのたて
魔法 | ドラゴンW | 黒竜, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化し、さらに、君の手札が1枚以下か、君のライフが2以下なら、カード1枚を引く。