カードリスト
-
X-BT04/0034
知将の閃き ちしょうのひらめき
魔法 | レジェンドW | 英雄 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■次の2つから1つを選んで使う。
・そのターン中、君の場のアイテム全てに『貫通』を与える。
・【対抗】君の場のアイテム1枚をドロップゾーンに置く。置いたら、君のライフを+4! -
PR/0269
超激突!デュエルイェーガー ちょうげきとつ!デュエルイェーガー
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 3 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君のドロップゾーンの《竜王番長》2枚をこのカードのソウルにいれる。
■【対抗】【起動】このカードのソウル1枚をドロップゾーンに置いてよい。置いたら、そのターン中、このカードの攻撃力+10000、打撃力+1!
『貫通』『ソウルガード』 -
H-EB01/0005
超合竜 ブレンバルティス ちょうごうりゅう ブレンバルティス
モンスター | デンジャーW | デュエルドラゴン, 百鬼 | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君の場の「兄弟竜 フンバルティス」と「兄弟竜 キバルティス」1枚ずつをこのカードのソウルに入れる。
『移動』『貫通』『ソウルガード』『反撃』 -
X-UB01/0002
超星大魔王 ジャックナイフ ちょうせいだいまおう ジャックナイフ
モンスター | ダンジョンW, スタードラゴンW | Dエネミー, 魔王, ネオドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】君のドロップゾーンのカード1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードが攻撃した時、このカードのソウルが2枚以上あるなら、そのターン中、このカードは『貫通』と『2回攻撃』を得る。
■君のアタックフェイズ開始時、君のドロップゾーンのカード1枚までをこのカードのソウルに入れるか、ゲージに置く。
『ソウルガード』 -
S-UB-C02/0035
頂点に咲き誇る蒼き薔薇「Roselia」 ちょうてんにさきほこるあおいばら「ロゼリア」
スペシャルキャラ | BanG Dream! ガルパ☆ピコ | Roselia, バンド | サイズ 5 | 攻撃力 25000 | 打撃力 2 | 防御力 25000■【コールコスト】君の場のキャラ名の違う《Roselia》のキャラ5枚をソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードが攻撃したバトル終了時、次の3つから1つを選んで使う。
・カード1枚を引く!
・相手にダメージ1!
・相手の場のカード1枚を破壊!
『貫通』『ソウルガード』『反撃』 -
S-UB01/0007
超東驚鋼人 スカイ3 ちょうとうきょうこうじん スカイスリー
モンスター | ヒーローW | バトルビルディング, ブレイブマシン | サイズ 3 | 攻撃力 12000 | 打撃力 4 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが登場した時、「超東驚スカイタワー」以外の君のドロップの《バトルビルディング》の魔法1枚までを手札に加える。さらに、《バトルビルディング》の効果で登場したなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置く。
■このカードが1枚で攻撃している攻撃は無効化されない。
『貫通』『ソウルガード』 -
X2-BT01/0069
超武装逆天竜 ドラムバンカー・ドラゴン ちょうぶそうぎゃくてんりゅう ドラムバンカー・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜, 雷帝軍 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードとバトルしている相手のモンスターの能力全てを無効化する。この能力は無効化されない。
■『逆天』〔このカードが君と連携攻撃する場合、ゲージ1を払う〕そのバトル中、相手は【対抗】を使えず、このカードの打撃力+2し、このカードの攻撃力は∞になる!!
『貫通』『ソウルガード』 -
SS01/0002
超武装騎竜 ヴァジュラブラスター・ドラゴン ちょうぶそうきりゅう ヴァジュラブラスター・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■君のドロップゾーンに《赤竜》4枚以上があるなら、コールできる。
■【コールコスト】ゲージ3を払い、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れる。
■このカードが攻撃された時、攻撃してきたカードの『貫通』を、そのターン中、無効化する。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
CP01/0008
超武装騎竜 オーラソード・ドラゴン ちょうぶそうきりゅう オーラソード・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 金竜 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 3 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君の手札1枚をこのモンスターのソウルに入れる。
■【対抗】【起動】“オーラブースト”ライフ1を払ってよい。払ったら、そのターン中、このカードの攻撃力を+3000!
『貫通』『ソウルガード』 -
BT05/0002
超武装騎竜 ドラムブレイカー・ドラゴン ちょうぶそうきりゅう ドラムブレイカー・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ1を払い、このカードを君の場のカード名に「ドラム」を含むモンスターの上に重ねる。
■【起動】このカードを君の場の空いているエリアに置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『移動』『貫通』『ソウルガード』 -
S-PR/081
超名物串竜 ガルクシー・ドラゴン ちょうめいぶつくしりゅう ガルクシー・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 神竜族, 串カツ | サイズ 3 | 攻撃力 11000 | 打撃力 3 | 防御力 11000■【コールコスト】手札1枚を捨て、ゲージ1を払う。
■相手の場のモンスター全てはカードの効果でスタンドできない。
■このカードが攻撃した時、相手と1回だけジャンケンする。君がジャンケンに勝ったら、君のライフを+3し、君はカード3枚を引く。アイコだったら、君のライフを+1し、君はカード1枚を引く。
『移動』『貫通』 -
S-UB05/0048
超友外殻 ストレジア ちょうゆうがいかく ストレジア
モンスター | ヒーローW | 艦載機, ブレイブマシン, 超ロボット | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 8000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■君の場の元々のサイズが1の《艦載機》全てのサイズを1減らす。
■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、君の手札の《艦載機》か《超ロボット》のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払わずコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『移動』『貫通』 -
S-UB05/0025
超友合体 アルティメット・カードバーン ちょうゆうがったい アルティメット・カードバーン
モンスター | ヒーローW | ブレイブマシン, 超ロボット | サイズ 3 | 攻撃力 40000 | 打撃力 4 | 防御力 20000■【コールコスト】ゲージ4を払う。
■【対抗】【起動】手札のこのカードに『搭乗』コストを払い、『搭乗』する。
■場のこのカードは相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せず、レストされない。
『貫通』『2回攻撃』『搭乗』〔君の場のカード名に「カードバーン」を含むカード1枚をドロップに置き、ゲージ4を払う〕 -
S-UB05/0046
超友鋼獣 ガイテンオウ ちょうゆうこうじゅう ガイテンオウ
モンスター | ヒーローW | ブレイブマシン, 超ロボット | サイズ 3 | 攻撃力 12000 | 打撃力 3 | 防御力 8000■【コールコスト】君の場のモンスター1枚以上好きな枚数をソウルに入れ、ゲージ3を払う。
■【対抗】【起動】相手の場のカード1枚までを選び、このカードのソウル1枚を捨ててよい。捨てたら、選んだカードを破壊し、このカードをスタンドする。
『貫通』『ソウルガード』 -
S-UB05/0003
超友戦艦 サツキ ちょうゆうせんかん サツキ
モンスター | ヒーローW | 戦艦, 超ロボット | サイズ 9 | 攻撃力 20000 | 打撃力 3 | 防御力 10000■場のこのカードは相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せず、ソウルを捨てられない。
■君がこのカードに『着任』しているなら、君の場の《超ロボット》全てのサイズを3減らす。
■お互いのターン終了時、君の場のモンスター3枚までをこのカードのソウルに入れる。
■【対抗】【起動】お互いのアタックフェイズ中、このカードのソウルにある《超ロボット》1枚までを、払うゲージの数値を2少なくした【コールコスト】を払ってコールする。
『貫通』『2回攻撃』『ソウルガード』『着任』〔ゲージ3を払い、君のデッキの上から6枚をソウルに入れる〕 -
S-UB05/0027
超友変形 ウイニング・マキシマム ちょうゆうへんけい ウイニング・マキシマム
モンスター | ヒーローW | ブレイブマシン, ライドチェンジャー, 超ロボット | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 3 | 防御力 9000■【コールコスト】ゲージ3を払う。
■君のライフが6以下なら、君の場の《ライドチェンジャー》と《超ロボット》全ては、相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せず、能力を無効化されず、攻撃力+6000、防御力+6000!
■このカードが攻撃したバトル終了時、君のライフが6以下なら、そのターン中、君の場の《ライドチェンジャー》全ては『4回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『貫通』『反撃』『搭乗』〔君の手札の《ライドチェンジャー》1枚を捨て、ゲージ2を払う〕 -
EB02/0010
超竜剣 ドラゴエターナル ちょうりゅうけん ドラゴエターナル
アイテム | ドラゴンW | ドラゴン, 武器 | サイズ - | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 -■君のライフが5以下なら装備できる。
■【装備コスト】ゲージ2を払い、君の手札全てを捨てる。
■このカードを装備した時、君のライフを+2する。
『貫通』 -
S-UB06/0055
双星竜槍 マインヘッド ツインドラグーンランス マインヘッド
アイテム | スタードラゴンW | コスモドラグーン, 星, 武器 | サイズ - | 攻撃力 5000 | 打撃力 3 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君の場に《コスモドラグーン》のモンスターがいるなら、このカードと君の場の《コスモドラグーン》のモンスター全ては、相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せず、能力を無効化されない。
■【対抗】【起動】お互いのアタックフェイズ中、君のデッキの上から5枚を見て、その中の《コスモドラグーン》のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払わずコールし、残りのカードをデッキの上に好きな順番で置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『貫通』『ソウルガード』 -
S-UB-C06/0023
月夜の黒猫団 キリト つきよのくろねこだん キリト
キャラ | ソードアート・オンライン | 剣士, アバター, 月夜の黒猫団 | [キリト] | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■君のドロップの《月夜の黒猫団》1種類につき、このカードの攻撃力+2000、防御力+2000!さらに、5種類以上があるなら、このカードの打撃力+3し、『2回攻撃』を得る。
■【対抗】【起動】君のターン中、このカードのソウルに《VRマシン》があるなら、君の手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君の場の《月夜の黒猫団》のキャラ全てをスタンドする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『貫通』 -
S-UB-C06/0047
月夜の黒猫団 ササマル つきよのくろねこだん ササマル
キャラ | ソードアート・オンライン | アバター, 月夜の黒猫団 | [ササマル] | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■君の場の《月夜の黒猫団》全ては相手のカードの効果で、手札に戻せない。
■君の場に他の《月夜の黒猫団》があるなら、君の場の《月夜の黒猫団》全ては『貫通』を得る!
■このカードが他の《月夜の黒猫団》と連携攻撃した時、相手の場のカード1枚までを破壊するか、手札に戻す。さらに、相手にダメージ1!