カードリスト
-
D-SS03/0004
メラドライバー・ドラゴン メラドライバー・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが他の《太陽竜》と連携攻撃した時、連携攻撃したカード1枚と、このカードは、そのターン中、『貫通』を得る。
-
H-BT03/0101
猛烈竜王 ゲキシャイン もうれつりゅうおう ゲキシャイン
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■相手のカードが攻撃した時、その対象をこのモンスターに変更する。
『貫通』『ライフリンク2』 -
S-SP03/0042
黙示録の第一騎士 グラトス“Re:B” もくしろくのだいいちきし グラトス“リバイバルバディ”
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒騎士, 深淵, 百鬼 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■このカードは「黙示録の第二騎士 ヴォレモス」「黙示録の第三騎士 アベルシア」「黙示録の第四騎士 サナトス」と一緒にバディゾーンに置ける。
■【コールコスト】君のドロップの《黒騎士》か《百鬼》合計5枚までをソウルに入れ、ゲージ3を払う。
■君の場の他の《黒騎士》全てのサイズを1減らす。
■【対抗】【起動】このカードのソウル1枚を捨ててよい。捨てたら、相手のモンスター全てを破壊し、そのターン中、君の場の《黒騎士》全ての攻撃力+10000、防御力+10000、打撃力+1し、『3回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『貫通』『ソウルガード』 -
S-UB05/0044
黙示録の百鬼将 グラトス もくしろくのひゃっきしょう グラトス
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒騎士, 深淵, 百鬼 | サイズ 2 | 攻撃力 13000 | 打撃力 3 | 防御力 3000■【コールコスト】君のドロップの《黒騎士》か《百鬼》合計5枚までをソウルに入れ、ゲージ3を払う。
■君の場に他の元々のサイズが2以上の《黒騎士》か《百鬼》がいるなら、場のこのカードのサイズを2減らす。
■【対抗】【起動】相手の場のカード1枚を選び、このカードのソウル1枚を捨ててよい。捨てたら、選んだカードを破壊する。破壊したら、君のライフを+2!
■このカードが破壊された時、相手にダメージ1!
『貫通』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-UB-C07/0052
モンジロー モンジロー
キャラ | メダロット | メダロット, クワガタ | [モンジロー] | サイズ 1 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から3枚をソウルに入れる。
■“ブレイクハンマー”このカードが1枚で攻撃しているバトル中、このカードが与えるダメージは減らず、相手の場のカード全てはカードの効果で防御力が増えない!
『貫通』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-CBT02/0033
八束の妖 土蜘蛛 やつかのあやかし つちぐも
モンスター | カタナW | 暗殺鬼 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。さらに、このカードが『奇襲』で登場したなら、そのターン中、このカードの打撃力+1!
『奇襲』『貫通』 -
S-CBT03/0023
ヤングコーン訓練兵 ヤングコーンくんれんへい
モンスター | デンジャーW | でんじゃらすベジタブル | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■君のセンターの《でんじゃらすベジタブル》は『貫通』と『反撃』を得る!
■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、君の場の元々のサイズが3の《でんじゃらすベジタブル》のモンスター1枚を選び、場のこのカードを選んだカードのソウルに入れてよい。入れたら、選んだカードをスタンドする。
■このカードが破壊された時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1! -
BT03/0036
勇者 ドラム ゆうしゃ ドラム
モンスター | ダンジョンW | 冒険者, 勇者 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 3 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れる。
■“ポンコツドリル”このカードが、相手のセンターのモンスターに攻撃した時、相手とジャンケンする。君が勝ったら、そのターン中、このカードは『貫通』を得る。
『ソウルガード』 -
BT03/0043
勇者の剣 ソマーソード ゆうしゃのけん ソマーソード
アイテム | ダンジョンW | 冒険者, 武器 | サイズ - | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ2を払う。
■このカードが他の《冒険者》と連携攻撃した時、そのターン中、このカードは『貫通』を得る。 -
S-UB03/0002
友情の角王 バーンノヴァ ゆうじょうのかくおう バーンノヴァ
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭, 火 | サイズ 3 | 攻撃力 12000 | 打撃力 3 | 防御力 7000『角王』
■【コールコスト】君の手札1枚以上全てを捨て、ゲージ3を払う。
■【対抗】【起動】相手のターン中、手札のこのカードを【コールコスト】を払ってコールする。
■場のこのカードは相手のカードの効果で、レストされず、能力を無効化されない。
■このカードが登場したターン中、場のこのカードは破壊されず、君はダメージを受けない。
『貫通』『3回攻撃』 -
X2-SP/0025
勇猛の神王 グランガデス ゆうもうのじんおう グランガデス
モンスター | デンジャーW | デュエルドラゴン, 神 | サイズ 3 | 攻撃力 12000 | 打撃力 4 | 防御力 7000『角王』
■【コールコスト】ゲージ5を払う。
■このカードが登場した時、君のデッキの上から4枚をこのカードのソウルに入れる。
『移動』『貫通』『2回攻撃』『ソウルガード』『ライフリンク4』 -
S-UB-C04/0008
妖怪狩り 石動零 ようかいがり いするぎれい
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 鬼道衆, 人間 | [石動零] | サイズ 1 | 攻撃力 10000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払う。その後、君のドロップのカード2枚をソウルに入れる。
■このカードの攻撃で相手のキャラを破壊した時、君のドロップのカード1枚までをこのカードのソウルに入れる。
■【対抗】【起動】このカードのソウルのサイズ2以下の属性に「妖怪」を含むキャラ2枚までを選ぶ。そのターン中、このカードは選んだカードに書かれている能力全てを得る。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『貫通』『ソウルガード』 -
S-BT05/0013
妖精王 アルヴェリヒ ようせいおう アルヴェリヒ
モンスター | レジェンドW | 英雄, 妖精 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 1 | 防御力 10000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君の場の《英雄》全ての能力は、相手のカードの効果で無効化されない。
■君のドロップに《英雄》と《妖精》合計3種類以上があるなら、このカードの打撃力+2し、『貫通』を得る。さらに、6種類以上があるなら、相手の場のカード全ての攻撃力-5000、防御力-5000し、9種類以上があるなら、相手の場のカード全ての能力を無効化する!
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-BT02/0046
傭兵 激竜のブレイバー ようへい げきりゅうのブレイバー
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードはレフトとライトに攻撃できない。
■このカードが攻撃した時、君がアイテムを装備しているなら、相手の場のカード1枚のソウル1枚をドロップゾーンに置く。
『貫通』 -
S-BT07/0006
四角炎王 バーンノヴァ“Re:B” よんかくえんおう バーンノヴァ“リバイバルバディ”
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭, 火 | サイズ 3 | 攻撃力 19000 | 打撃力 4 | 防御力 8000『角王』
■【コールコスト】ゲージ3を払う。
■【対抗】【起動】手札のこのカードを【コールコスト】を払ってコールする。コールしたら、君の手札全てを捨て、そのターン中、君の場のモンスター全ては攻撃で破壊されず、君はダメージを受けない。さらに、このターンと次のターン中、君の場のカード全ては相手のカードの効果で、破壊されず、場を離れず、レストされない。
『貫通』『3回攻撃』 -
H-BT02/0030
4000フェスティバル! よんせんフェスティバル!
魔法 | ドラゴンW | ドラゴン, 強化, 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の元々の攻撃力が4000のサイズ1の《武装騎竜》全ては『貫通』を得る。
■【起動】ゲージ1を払う。払ったら、君のドロップゾーンの元々の攻撃力が4000のサイズ1の《武装騎竜》を【コールコスト】を払ってコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
S-BT06/0071
雷神 ボルテック・ラー らいしん ボルテック・ラー
モンスター | レジェンドW | ドラゴッド, レジェンドラゴン, 雷 | サイズ 1 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 8000『ドラゴッド』『トリプルバディ』「炎神 マグマ・ホルス」「氷神 フリーザ・ホルス」
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■“トリプルバディコール”このカードがバディコールで登場した時、君の手札の「氷神 フリーザ・ホルス」1枚を、【コールコスト】を払わずバディコールしてよい。
■このカードがセンターにいるなら、君の場の「炎神 マグマ・ホルス」と「氷神 フリーザ・ホルス」は破壊されず、君の場の《ドラゴッド》と《王》全ての攻撃力+10000、打撃力+1し、『貫通』を得る。
■相手の場のカード全てはカードの効果でスタンドできない。 -
X-TD03/0014
雷神降ろし 土雷 らいじんおろし つちいかづち
アイテム | デンジャーW | 雷帝軍, 武器 | サイズ - | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払い、ライフ1を払う。
■このカードが攻撃した時、そのターン中、君の場のモンスターかアイテム1枚は『貫通』を得る。 -
S-SP/0010
雷帝太陽竜 バルドラゴン らいていたいようりゅう バルドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜, 雷帝軍 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■【起動】<ダークネスドラゴンW>か<スタードラゴンW>を選び、そのターン中、場のこのカードは選んだワールド名としても扱う。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、君の場のカード1枚を選び、場のこのカードを手札に戻してよい。戻したら、選んだカードをスタンドする。
『貫通』 -
X-CBT01/0071
雷帝の末裔 エクスJr. らいていのまつえい エクスジュニア
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■君の場のカード名に「バッツ」を含むモンスター全ては『貫通』を得て、相手のカードの効果で手札に戻せない!