カードリスト

空虚なる器 ゾディアック (くうきょなるうつわ ゾディアック) デッキ商品

空虚なる器 ゾディアック
イラストレーター
安達洋介
  • 空虚なる器 ゾディアック
ワールド
レジェンドWスタードラゴンW
カード種別
モンスター
サイズ
3
属性
ネオドラゴン
攻撃力 打撃力 防御力
7000 2 5000
■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れる。
■このカードが攻撃した時、ライフ1を払ってよい。払ったら、君のフラッグが「レジェンドW」なら、場のモンスター1枚を手札に戻し、「スタードラゴンW」なら、場のモンスター1枚を破壊する。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■“グラビティレスト”相手の場にモンスターが登場した時、ゲージ1を払い、手札1枚を捨ててよい。そうしたら、そのモンスターをレストにする。
『ソウルガード』
その煌めきは、満天の星空を上回る。

収録カード商品

2016-08-05 D-SS02/0001 DDD スペシャルシリーズ第2弾「デュアルスタートデッキ「創星の道標」&「コスモエリミネーション」」 デッキ商品 カードリスト

「空虚なる器 ゾディアック」のQ&A [ 8件 ]

  • Q1348(2016-11-24)
    このカードを使用して、デッキから「空虚なる器 ゾディアック」をコールしようとしました。「空虚なる器 ゾディアック」の【コールコスト】の支払いはどうなりますか?
    デッキをシャッフルした後に、ゲージ2を払い、デッキの上から1枚を「空虚なる器 ゾディアック」のソウルに入れます。
    タグ:
    個別
  • Q1226(2016-08-03)

    流星機 ネブローサ : D-SS02/0003

    流星機 ネブローサ」のみがソウルにある「空虚なる器 ゾディアック」が相手のモンスターを攻撃した時、そのモンスターの『反撃』により「空虚なる器 ゾディアック」が破壊され、『ソウルガード』で場に残しました。「流星機 ネブローサ」の能力により、「空虚なる器 ゾディアック」は『2回攻撃』を得ますか?
    いいえ、得ません。
    流星機 ネブローサ」の能力は、カード名に「ゾディアック」を含むモンスターが攻撃したバトルの終了時に「流星機 ネブローサ」がソウルに無ければ発動しません。
    タグ:
    個別
  • Q1225(2016-08-03)
    未来占星術」を使用して、自分のフラッグを「レジェンドワールド」と「スタードラゴンワールド」としても扱う時に、「空虚なる器 ゾディアック」で攻撃しました。ライフ1を払った場合、場のモンスター1枚を手札に戻し、場のモンスター1枚を破壊することはできますか?
    はい、できます。
    この場合では、手札に戻す効果と破壊する効果で同じモンスターを選ぶことができます。また、必ず手札に戻す効果から解決し、その後破壊する効果を解決します。
    タグ:
    個別
  • Q1224(2016-08-03)
    自分の場にこのカードがいて、自分の手札が「戦乙女 全知のアルヴィドル」1枚の状態で、相手の場に2枚のモンスターが同時に登場しました。“グラビティレスト”を使い、ゲージ1を払い、手札の「戦乙女 全知のアルヴィドル」を捨てそのモンスターの内1枚をレストし、「戦乙女 全知のアルヴィドル」の能力でデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引いてから、もう1枚のモンスターに対し“グラビティレスト”を使えますか?
    はい、できます。
    この場合では、相手の場に2枚のモンスターが同時に登場したことにより、“グラビティレスト”が2回誘発しています。1回目の“グラビティレスト”を解決した時に、「戦乙女 全知のアルヴィドル」の能力がさらに誘発することになります。誘発している能力が複数あるファイターはその解決順を自由に選べるため、2回目の“グラビティレスト”より先に「戦乙女 全知のアルヴィドル」の能力を解決してカードを引くことにより、2回目の“グラビティレスト”を解決することができます。
    タグ:
    個別
  • Q1223(2016-08-03)
    自分の場にこのカードがいる状態で、相手が「大魔法 サタデーナイトデビルフィーバー」を使い、3枚のモンスターが同時に登場しました。“グラビティレスト”を使い、ゲージ1を払い、手札1枚を捨てた場合、その3枚のモンスター全てをレストにできますか?
    いいえ、できません。
    この場合では、相手の場に3枚のモンスターが同時に登場したことにより、“グラビティレスト”が3回誘発しています。1枚のモンスターに対し、ゲージ1を払い、手札1枚を捨てることで、レストにできます。
    タグ:
    個別
  • Q1222(2016-08-03)
    相手のターン中、自分の場にこのカードがいる状態で、相手の場に「黒き魔剣士 ヴェイダー」が登場しました。「黒き魔剣士 ヴェイダー」の能力で「黒き死竜 アビゲール」が登場した場合、“グラビティレスト”を使い、「黒き魔剣士 ヴェイダー」をレストにできますか?
    はい、できます。
    この場合では、「黒き魔剣士 ヴェイダー」が登場したことで、「黒き魔剣士 ヴェイダー」の能力と“グラビティレスト”が誘発し、待機状態となっています。ターンファイターのカードである「黒き魔剣士 ヴェイダー」の能力から解決され、「黒き死竜 アビゲール」が登場したことにより、さらに“グラビティレスト”が誘発し、待機状態となります。その後「黒き魔剣士 ヴェイダー」に対しての“グラビティレスト”と「黒き死竜 アビゲール」に対しての“グラビティレスト”をそれぞれ解決することになります。
    タグ:
    個別
  • Q1221(2016-08-03)
    自分の場にこのカードがいる状態で、相手の場にモンスターAが登場した時、“グラビティレスト”を使いませんでした。その後相手の場にモンスターBが登場した時、“グラビティレスト”を使い、モンスターAをレストにできますか?
    いいえ、できません。
    “グラビティレスト”は登場したモンスターしかレストできません。モンスターAが登場した時に誘発した“グラビティレスト”の解決時に、ゲージ1を払い、手札1枚を捨てなかった場合、その後でモンスターAをレストすることはできません。
    タグ:
    個別
  • Q1220(2016-08-03)
    自分の場にソウルが無いこのカードがいる状態で、相手が「魔剣の墓場 グレイバード」をコールしました。「魔剣の墓場 グレイバード」の能力でこのカードが破壊された場合、“グラビティレスト”で「魔剣の墓場 グレイバード」をレストにできますか?
    はい、できます。
    相手の場にモンスターが登場した時の効果で、このカードが場から離れた場合でも、“グラビティレスト”は発動します。
    タグ:
    個別
ページの先頭に戻る