詳しいルール

タグが「個別」のQ&A
2858件中 181~190件を表示

Q&A一覧

  • Q2956(2020-02-12)

    ブラックメイル : S-UB-C07/0019

    このカードが1枚で攻撃しているバトル中、相手は「手札のこのカードをコールし、その攻撃の対象をこのカードに変更する」能力を使い、攻撃の対象を変更できますか?
    いいえ、できません。
    “ゴースト”により、このカードが1枚で攻撃しているバトル中、相手はキャラのコールができません。
    この場合、コールができないため攻撃の対象も変更されません。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2955(2020-02-12)

    ブラックメイル : S-UB-C07/0019

    このカードが1枚で攻撃しているバトル中、相手は『メダチェンジ』できますか?
    いいえ、できません。
    “ゴースト”により、このカードが1枚で攻撃しているバトル中、相手はキャラのコールができません。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2954(2020-02-12)

    ブラックメイル : S-UB-C07/0019

    このカードの能力が相手のカードの効果で無効化されている時に、このカードで攻撃しました。その後、:「コイシマルの熱血」:により、このカードの能力が無効化されなくなり、さらにカードの効果でこのカードをスタンドした場合、このカードで攻撃できますか?
    いいえ、攻撃できません。
    「このカードは1ターンに1回だけ攻撃できる」能力が有効な場合、そのターン中にこのカードが攻撃しているなら、攻撃できません。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2953(2020-02-12)

    ブラックメイル : S-UB-C07/0019

    このカードが攻撃する前に、相手のカードの効果でこのカードがレストしました。カードの効果でこのカードをスタンドした場合、このカードで攻撃できますか?
    はい、できます。
    そのターン中にこのカードが攻撃していないなら、スタンドすれば攻撃できます。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2952(2020-02-12)

    ブラックメイル : S-UB-C07/0019

    このカードで攻撃した後、カードの効果でこのカードをスタンドしました。このカードでもう一度攻撃できますか?
    いいえ、できません。
    「このカードは1ターンに1回だけ攻撃できる」能力を持つため、そのターン中、攻撃していた場合、スタンドしても攻撃できません。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2951(2020-02-12)

    パームス : S-UB-C07/0014

    自分の場の:「メタビー」:に「そのターン中、相手の場のカード1枚の能力全てを無効化する」効果が使われた後、このカードをコールしました。このカードの“サイバーコア”で、その:「メタビー」:は能力を無効化されなくなりますか?
    はい、なります。
    このカードの“サイバーコア”が適用された場合、能力を無効化されていたキャラも能力を無効化されなくなります。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2950(2020-02-12)

    パームス : S-UB-C07/0014

    相手の場に「相手の場のカードの能力全てを無効化する」能力を持つカードがある時、このカードをコールしました。このカードの“サイバーコア”で、そのターン中、自分の場のキャラ全ては能力を無効化されなくなりますか?
    いいえ、なりません。
    このカードの能力が無効化される状態でこのカードが登場した場合、“サイバーコア”が誘発せず、効果が適用されません。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2949(2020-02-12)

    ファーストエース : S-UB-C07/0010

    このカードの“回数ドレイン”を使いました。相手が手札の:「コイシマルの熱血」:の効果を使い、手札を捨てなかった場合、カードを引けますか?
    いいえ、引けません。
    “回数ドレイン”では相手が手札を捨てたら、カード1枚を引けます。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2948(2020-02-12)

    ファーストエース : S-UB-C07/0010

    このカードの“回数ドレイン”を使いました。相手の手札が0枚の場合、カードを引けますか?
    いいえ、引けません。
    “回数ドレイン”では相手が手札を捨てたら、カード1枚を引けます。
    タグ:
    最新QA 個別
  • Q2947(2020-02-12)

    ガンキング : S-UB-C07/0009, S-UB-C07/SR08

    相手の場に「相手のカードが攻撃した時、その攻撃の対象をこのカードに変更する」能力を持つキャラAがいる時、そのキャラ以外の相手のキャラBをこのカードで攻撃しました。キャラAに対象を変更されたその攻撃の後、『2回攻撃』でスタンドしたこのカードがキャラAを攻撃した場合、“カウントダウン”でキャラAをドロップに置けますか?
    はい、置けます。
    1回目の攻撃で攻撃の対象変更が行われた場合、攻撃宣言で攻撃の対象にしたキャラと、攻撃対象の変更後に攻撃されたキャラはどちらも「このカードに1回攻撃されている」状態になります。
    そのため、2回目の攻撃で攻撃されたキャラA が“カウントダウン”の「このカードに2回以上攻撃されているなら」の条件を満たし、ドロップに置かれます。
    タグ:
    最新QA 個別

ルール検索

キーワード

カード商品
カード種別
ワールド・フラッグ ルール修正
更新日付
タグ
ページの先頭に戻る