詳しいルール
全てのQ&A
3126件中 2911~2920件を表示
Q&A一覧
-
Q225(2014-07-03)
魔王 ガーグナー : BT03/0006, BT03/S008
自分のゲージが「魔王 ガーグナー」の【コールコスト】を払い、0枚になりました。この時、「魔王 ガーグナー」の能力で自分のゲージを山札に戻すことができなくても、デッキをシャッフルして、デッキの上から3枚をゲージに置くことができますか?はい、ゲージが0枚でデッキに戻すことができない場合でもデッキをシャッフルし、デッキの上からゲージに3枚置くことができます。 -
Q224(2014-07-03)
遊び人 ザ・ゴールド : BT03/0005
血戦のゴジョー大橋 : BT03/0061
相手のセンター、レフト、ライトそれぞれにモンスターがいて、「血戦のゴジョー大橋」が設置されている時に、自分の「遊び人 ザ・ゴールド」が相手のセンターのモンスターに攻撃したらどうなりますか?相手のセンターのモンスターにのみ攻撃します。
レフトとライトのモンスターは「血戦のゴジョー大橋」の効果により攻撃されません。 -
Q223(2014-07-03)
遊び人 ザ・ゴールド : BT03/0005
自分のアイテムと「遊び人 ザ・ゴールド」が連携攻撃した場合、その連携攻撃は相手のモンスター全てに攻撃できますか?いいえ、できません。
連携攻撃は攻撃するカードの全ての攻撃の対象が同一であるモンスターにしか攻撃できません。そのため、選んだ相手のモンスター1体にのみ連携攻撃します。 -
Q221(2014-07-03)
遊び人 ザ・ゴールド : BT03/0005
自分の「遊び人 ザ・ゴールド」が複数のモンスターにアタックしている時に「クイックサモン」を使用しました。この場合、「遊び人 ザ・ゴールド」の攻撃の対象は「クイックサモン」でコールしたモンスター1枚に変更されますか?はい、「クイックサモン」でコールしたモンスター1枚に変更されます。 -
Q220(2014-07-03)
遊び人 ザ・ゴールド : BT03/0005
自分の「遊び人 ザ・ゴールド」の攻撃で相手のモンスターを3枚破壊しました。この場合、相手に与えるダメージは1度で3ダメージ与えますか?それとも1ダメージを1回ずつ与えて合計3ダメージになりますか?この場合、相手に与えるダメージは1度で3ダメージとなります。 -
Q219(2014-07-03)
遊び人 ザ・ゴールド : BT03/0005
自分の「遊び人 ザ・ゴールド」が相手のモンスター3枚に攻撃しました。攻撃したモンスターの中に攻撃力7000、防御力7000の『反撃』を持つモンスターがいました。この場合「遊び人 ザ・ゴールド」の攻撃は他の2枚にヒットしますか?
また、『反撃』によって「遊び人 ザ・ゴールド」が破壊されるタイミングはいつですか?場の「遊び人 ザ・ゴールド」が攻撃した時に相手のモンスターが複数いる場合、ヒットするのは同時になります。
『反撃』は攻撃されたモンスターが場にいれば発動する能力なので、この場合、相手のモンスター3枚に攻撃がヒットした後に発動し「遊び人 ザ・ゴールド」が破壊されます。 -
Q218(2014-07-03)
遊び人 ザ・ゴールド : BT03/0005
相手の場にモンスターが3枚いる時に「遊び人 ザ・ゴールド」の能力で相手のモンスター全てに攻撃しました。この時、「遊び人 ザ・ゴールド」の攻撃を無効化した場合、どうなりますか?相手のモンスター3枚ともへの攻撃が無効化されます。 -
Q217(2014-07-03)
竜騎士 コンドウ : BT03/0003, BT03/S003
ダメージ3となります。
打撃力が+1される能力は「竜騎士 コンドウ」が場にいるときのみ有効となります。 -
Q216(2014-07-03)
竜騎士 コンドウ : BT03/0003, BT03/S003
-
Q215(2014-07-03)
迅雷騎士団団長 コマンデュール・ファーネ : BT03/0002, BT03/S001
場の「迅雷騎士団団長 コマンデュール・ファーネ」の能力で「迅雷騎士団団長 コマンデュール・ファーネ」自身にも打撃力+1し、『移動』を与えることはできますか?はい、できます。
このカード自身も「迅雷騎士団」を含んでいるため、効果の対象となります。