詳しいルール

全てのQ&A
3126件中 2561~2570件を表示

Q&A一覧

  • Q575(2015-04-02)
    場のカードの能力が無効化されている場合、コールされたモンスターが持つ「登場した時、~」の能力は発動しますか?
    いいえ、発動しません。
    タグ:
    個別
  • Q574(2015-04-02)
    このカードを使用した時、相手は【対抗】で「……という夢を見たのさ」を使いこのカードを無効化できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q573(2015-04-02)

    星神 アストライオス : H-BT01/0031, D-EB01/0046

    このカードがライトかレフトにいる場合、このカードは破壊されませんか?
    はい、破壊されません。
    タグ:
    個別
  • Q572(2015-04-02)
    このカードと「天輪覇王 ギャング・ザ・キング」が同時に破壊された場合、「天輪覇王 ギャング・ザ・キング」の『ライフリンク2』によってダメージを受けますか?
    いいえ、受けません。
    同時に破壊された場合は「天輪覇王 ギャング・ザ・キング」の『ライフリンク2』は無効化されている状態で破壊されるため、「天輪覇王 ギャング・ザ・キング」の『ライフリンク2』は待機状態になりません。
    タグ:
    個別
  • Q571(2015-04-02)
    このカードを使用した時、相手の場のカードが破壊できなくても、相手にダメージを与えられますか?
    はい、与えられます。
    タグ:
    個別
  • Q570(2015-04-02)

    火星人UFO タコ助 : H-BT01/0017

    “火星人ビリビリビーム”を使用し、「秘剣 絶命陣」を宣言しました。相手の手札に「超・絶命陣」があった場合、ダメージを与えられますか?
    はい、与えられます。
    「このカードは「○○」としても扱う。」という能力はゲーム内の全ての領域で適用されているため、手札に「秘剣 絶命陣」があることになります。
    タグ:
    個別
  • Q569(2015-04-02)

    火星人UFO タコ助 : H-BT01/0017

    “火星人ビリビリビーム”を使用し、宣言したカードが相手の手札に2枚ありました。相手にダメージ4を与えられますか?
    いいえ、ダメージ2を与えます。
    手札に宣言したカードが複数枚あった場合でも、与えるダメージは変わりません。
    タグ:
    個別
  • Q568(2015-04-02)

    火星人UFO タコ助 : H-BT01/0017

    “火星人ビリビリビーム”を使用し、カード名を宣言する際に、正確なカード名を忘れてしまいました。どのように処理をしたらいいですか?
    宣言は正確なカード名で行うことが望ましいですが、特定の1枚をお互いのファイターが認識できれば、その宣言は有効となります。対戦相手とコミュニケーションを取って、お互いが特定のひとつのカードを認識した後、効果を解決してください。
    タグ:
    個別
  • Q567(2015-04-02)
    自分のモンスタースペースに《カルテットファイブ》のモンスター2枚がいて、自分が「第一の戦士 アインダー」に『変身』している時にこのカードをコールした場合、【コールコスト】により『変身』している「第一の戦士 アインダー」はソウルに入りますか?
    いいえ、入りません。
    『変身』しているカードはモンスターではありません。
    タグ:
    個別
  • Q566(2015-04-02)
    自分のモンスタースペースに《カルテットファイブ》のモンスター2枚がいて、自分が「第一の戦士 アインダー」に『変身』している場合、このカードをコールできますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別

ルール検索

キーワード

カード商品
カード種別
ワールド・フラッグ ルール修正
更新日付
タグ
ページの先頭に戻る