カードリスト
-
D-BT02/0071
漆黒ノ風 シッコクノカゼ
魔法 | ダークネスドラゴンW | 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のドロップゾーンが8枚以上なら使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■相手の場のモンスター全てを破壊する。 -
D-BT04/0007
漆黒の死神 ガイト しっこくのしにがみ ガイト
モンスター | ダンジョンW, ダークネスドラゴンW | 冒険者, 黒竜 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ライフ1を払う。
■このカードが攻撃した時、相手の場のモンスター1枚を破壊する。破壊したら、破壊したカードのサイズの数値分、 相手のデッキの上のカードを相手のドロップゾーンに置き、置いた枚数分、君のデッキの上からゲージに置く! -
S-BT06/0026
漆黒の暴風 タイラント・ケルベロス しっこくのぼうふう タイラント・ケルベロス
モンスター | デンジャーW | タイラント | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■このカードが登場した時、君のデッキから《タイラント》のアイテム1枚までを、【装備コスト】を払って装備し、デッキをシャッフルする。その後、君のライフを+1!
■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、君のデッキから「漆黒の暴風 タイラント・ケルベロス」以外のカード名に「ケルベロス」を含むモンスター1枚までを、【コールコスト】を払ってコールし、デッキをシャッフルする。この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
S-BT03/0079
疾爪 ウィングス しっそう ウィングス
モンスター | エンシェントW | 絆竜団 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】相手のターン中、君の場に《絆竜団》があるなら、ドロップのこのカードを君のデッキの下に置き、ゲージ1を払う。そうしたら、君のライフを+2!
『D・シェア』
『D』このカードが攻撃で相手のモンスターを破壊した時、相手にダメージ1! -
X-CP01/0027
十頭斬りのオルソゴニオン じっとうぎりのオルソゴニオン
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■このカードが攻撃した時、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
-
S-BT05/0006
嫉妬の悪魔竜 エンヴィー しっとのあくまりゅう エンヴィー
モンスター | ダークネスドラゴンW | 悪魔竜 | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 8000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君のライフが6以下なら、場のこのカードのサイズを3減らす。
■【対抗】【起動】相手のターン中、相手の場のモンスターかアイテム1枚を選び、ゲージ1を払ってよい。払ったら、カード1枚を引き、そのターン中、選んだカードの能力全てを無効化し、そのカードをレストする。さらに、君のライフが1なら、選んだカードは、そのターン中、スタンドできない。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
H-SD02/0014
実は生きていた! じつはいきていた!
魔法 | ヒーローW | 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のライフが0になる時に使える。
■【使用コスト】ゲージ3を払う。
■【対抗】そのターン中、次に君のライフが0になるなら、かわりに君のライフは1になる。「実は生きていた!」はファイト中に1回だけ使える。 -
BT02/0016
疾風 餓狼王 しっぷう がろうおう
モンスター | カタナW | 髑髏武者, 風 | サイズ 2 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【起動】“餓狼斬”ゲージ1を払ってよい。払ったら、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得て、攻撃力+3000する。ターン終了時、このカードを破壊する。
-
S-SD03/0006
疾風 ショクシ しっぷう ショクシ
モンスター | エンシェントW | 絆竜団 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 2 | 防御力 2000『D・シェア』(君の場の『D・シェア』を持つカード全ては次の『D』を得る)
『D』君のターン中、このカードの攻撃力+2000! -
PR/0055
疾風剣 巻嵐 しっぷうけん まきあらし
アイテム | カタナW | 日本刀, 武器 | サイズ - | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 -■【装備コスト】ライフ1を払う。
■このカードは、君のセンターにモンスターがいても攻撃できる。