カードリスト
-
X-UB02/0056
真打登場! しんうちとうじょう
魔法 | ヒーローW | ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のライフが7以下なら使える。
■君のドロップゾーンのモンスター1枚を、君の場のカード1枚のソウルに入れるか、手札に加える。 -
S-BT03/0058
深炎シンギュラリティ シンエンシンギュラリティ
魔法 | マジックW | 火, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中に使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】その攻撃を無効化する。さらに、君の場に《魔導騎士》があるなら、そのターン中、相手の場のカード全ての攻撃力-3000! -
S-CBT02/0001
深淵と凶乱の侵略 しんえんときょうらんのしんりゃく
魔法 | ロストW | ロストベイダー, ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に《ロストベイダー》があるなら使える。
■君のデッキの上から4枚を見て、その中のカード2枚までを手札に加え、残りのカードをゲージに置く。「深淵と凶乱の侵略」は1ターンに1回だけ使える。 -
H-BT04/0030
神王降臨の儀 じんおうこうりんのぎ
魔法 | デンジャーW | 神, 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ2を払い、手札1枚を捨てる。
■君のデッキから、サイズ3の《デュエルドラゴン》1枚までを【コールコスト】を払わずにコールし、君のデッキをシャッフルする。 -
SS01/0024
神王の影兵 ヴォータンシャドウ しんおうのえいへい ヴォータンシャドウ
モンスター | レジェンドW | アースガルド | サイズ 2 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが登場した時、以下の2つから1つを選んで使ってよい。
・君のドロップゾーンのアイテム1枚を、【装備コスト】を払って装備する。
・君のドロップゾーンの『設置』を持つ魔法1枚を、【使用コスト】を払って使う。 -
SS01/0026
神王の騎馬 スレイプニル しんおうのきば スレイプニル
モンスター | レジェンドW | アースガルド | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■【対抗】手札のこのカードをコールする。
-
D-EB02/0058
新型プラズマ機雷 しんがたプラズマきらい
魔法 | ヒーローW | カウンター | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手がサイズ2以下のモンスターをコールした時に使える。
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■【対抗】そのコールを無効化する。 -
D-CBT/0001
神火の騎竜 ローメディウス しんかのきりゅう ローメディウス
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■“火の呼び声”このカードが攻撃した時、ゲージ1を払ってよい、払ったら、君のドロップゾーンのモンスター1枚を手札に加える。「火の呼び声」は1ターンに1回だけ発動する。
『2回攻撃』 -
H-EB04/0012
進化の胎動 ヤミゲドウ しんかのたいどう ヤミゲドウ
モンスター | ワールド - | 百鬼 | サイズ 0 | 攻撃力 1000 | 打撃力 0 | 防御力 1000■【対抗】【起動】君のファイナルフェイズ中、君のデッキからサイズ3のカード名に「ヤミゲドウ」を含むモンスター1枚までを、【コールコスト】を払ってコールし、デッキをシャッフルする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■“爆雷”相手の場のアイテムが攻撃した時、このカードがモンスターのソウルにあるなら、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
X-BT03/0032
神眼軍師 炯眼竜 しんがんぐんし けいがんりゅう
モンスター | カタナW | 髑髏武者, ドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 6000■【コールコスト】このカードを君の場の《髑髏武者》のモンスター1枚の上に重ね、ゲージ2を払う。
■君の場の元々のサイズが1の《髑髏武者》全てのサイズを1減らす。
■このカードが攻撃した時、君のドロップゾーンのサイズ1以下の《髑髏武者》のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払ってコールする。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『貫通』『ソウルガード』