カードリスト
-
X-UB01/0059
元・領主 シドー もと・りょうしゅ シドー
モンスター | ダンジョンW, ダークネスドラゴンW | 冒険者, Dエネミー, 死, 深淵 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる!
■【起動】君の場の《冒険者》1枚を選び、ゲージ1を払ってよい。払ったら、そのターン中、選んだカードは、相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる。 -
S-UB-C03/0045
物想いの秋 ものおもいのあき
イベント | アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 | ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■次の2つから1つを選んで使う。「物想いの秋」は1ターンに1回だけ使える。
・君のデッキから《アイドル》のキャラ1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
・君のドロップのカード名が違う《アイドル》のキャラ2枚までを手札に加える。 -
D-BT04/0084
モノポライズ・サン モノポライズ・サン
魔法 | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】そのターン中、君の場の《太陽竜》全ての攻撃力を+3000し、相手の場のカード全ての防御力を-3000!
-
H-EB03/0012
もはや貴様に逃げ場は無い! もはやきさまににげばはない!
必殺技 | ヒーローW | 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ2を払い、君のドロップゾーンのカード2枚をこのカードのソウルに入れる。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■このカードはこのカードのソウルにあるカードが持つ全ての“爆雷”を得る。
■「もはや貴様に逃げ場は無い!」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
S-SS02/0024
紅葉一閃 忍キャット もみじいっせん にんキャット
モンスター | カタナW | 神竜族, 忍者 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが攻撃した時、君のドロップのカード名が違う《忍者》2枚までを選び、手札1枚を捨ててよい。捨てたら、選んだカードを手札に加える。
-
S-CBT01/0055
燃やせ魂!絆竜エール! もやせたましい! ばんりゅうエール
魔法 | エンシェントW | 絆竜団, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に『D・シェア』を持つカードがあるなら使える。
■【使用コスト】ライフ1を払う。
■【対抗】相手の場のカード1枚を選び、そのカードをレストする。選んだカードは、そのターン中、スタンドできない! -
BT04/0014
森の王 ズラトロク もりのおう ズラトロク
モンスター | レジェンドW | ワイダーサカー | サイズ 2 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■このカードが登場した時、君のデッキの上から2枚をゲージに置く。
-
S-UB-C07/0052
モンジロー モンジロー
キャラ | メダロット | メダロット, クワガタ | [モンジロー] | サイズ 1 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から3枚をソウルに入れる。
■“ブレイクハンマー”このカードが1枚で攻撃しているバトル中、このカードが与えるダメージは減らず、相手の場のカード全てはカードの効果で防御力が増えない!
『貫通』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-BT04/0081
モンスターエッグ モンスターエッグ
モンスター | ダンジョンW | Dエネミー | サイズ 0 | 攻撃力 0 | 打撃力 0 | 防御力 3000■君のメインフェイズ開始時、場のこのカードをドロップゾーンに置く。置いたら、君のデッキの上から6枚を見て、その中のサイズ1以下のモンスター1枚までを【コールコスト】を払ってコールし、残りのカードをデッキの下に好きな順番で置く。そのカードは場から離れるまで、サイズ0になる。
-
BT03/0101
モンスターマスターの杖 アレルタ モンスターマスターのつえ アレルタ
アイテム | ダンジョンW | 杖 | サイズ - | 攻撃力 0 | 打撃力 0 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ2を払う。
■【対抗】【起動】このカードを【レスト】にしてよい。【レスト】にしたら、バトルしている《Dエネミー》1枚を選び、このバトル中、攻撃力+2000、防御力+2000し、さらに『反撃』を与える。 -
D/0007
門番長 シドー もんばんちょう シドー
モンスター | ダンジョンW, ダークネスドラゴンW | 死, 深淵, ディザスター | サイズ 1 | 攻撃力 410 | 打撃力 2 | 防御力 410■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる!
■このカードが攻撃された時、「門番長 シドー」以外の君の場の《ディザスター》のモンスター1枚を選び、その攻撃の対象を選んだカードに変更する。 -
S-UB-C03/0075
野球アイドル 姫川友紀 やきゅうアイドル ひめかわゆき
キャラ | アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 | アイドル, パッション | [姫川友紀] | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■君のアタックフェイズ開始時、そのターン中、君の場の《アイドル》1枚の攻撃力+10000!
■このカードが攻撃した時、君の場に[小早川紗枝]と[輿水幸子]がいるなら、相手にダメージ3! -
S-UB-C04/0048
厄運のすねこすり やくうんのすねこすり
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 妖怪 | [すねこすり] | サイズ 0 | 攻撃力 1000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】君のターン中、君のライフを3まで払ってよい。払ったら、そのターン中、払ったライフの数値分、このカードの打撃力を増やす!この能力は1ターンに1回だけ使える。
-
S-CBT03/0060
夜警の戦士 ダブ・ギーラ やけいのせんし ダブ・ギーラ
モンスター | レジェンドW | レジェンドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■【対抗】【起動】相手の場のカードを君の場の《ドラゴッド》と《レジェンドラゴン》両方を持つモンスターの枚数まで選び、手札のこのカードを捨ててよい。捨てたら、そのターン中、選んだカードの攻撃力-10000!
-
S-UB-C04/0041
優しい心 ぬりかべ やさしいこころ ぬりかべ
キャラ | ゲゲゲの鬼太郎 | 妖怪 | [ぬりかべ] | サイズ 2 | 攻撃力 0 | 打撃力 2 | 防御力 12000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■君の場に[ゲゲゲの鬼太郎]がいるなら、場のこのカードのサイズを1減らし、このカードの攻撃力+8000!
■このカードがセンターにいるなら、場のこのカードは相手のカードの効果で破壊されず、君はカードの効果でダメージ受けない。
『ソウルガード』『反撃』 -
BT02/0014
夜翔竜 ラハル やしょうりゅう ラハル
モンスター | デンジャーW | デュエルドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 5000『移動』(お互いのアタックフェイズ開始時に、場のこのカードを空いている別のエリアに置いてよい)
-
X-CBT02/0033
八束の妖 土蜘蛛 やつかのあやかし つちぐも
モンスター | カタナW | 暗殺鬼 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。さらに、このカードが『奇襲』で登場したなら、そのターン中、このカードの打撃力+1!
『奇襲』『貫通』 -
H-EB03/0060
やってくれたなッ! やってくれたなッ!
魔法 | ヒーローW | ダークヒーロー, 火力, 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のカードが君にダメージを与えた時に使える。
■【対抗】カード1枚を引き、君の場に《ダークヒーロー》か《百鬼》のモンスターがいるなら、さらに相手にダメージ1!! -
S-UB03/0024
山神鬼刃 伊吹童子 やまがみきじん いぶきどうじ
モンスター | カタナW | 暗殺鬼, カオス | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ2を払い、ライフ1を払う。
■このカードが登場した時、君の場の《暗殺鬼》1枚を選ぶ。君のデッキの上から5枚を見て、その中の2枚までを、裏向きで選んだカードのソウルに入れ、残りのカードを君のデッキの下に好きな順番で置く。さらに、『奇襲』で登場していたなら、相手は手札1枚を選んで捨てる。
『奇襲』『3回攻撃』 -
H-BT04/0008
闇荒御魂 オオヤミゲドウ やみあらみたま オオヤミゲドウ
モンスター | ワールド - | 百鬼 | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 8000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君の場の《百鬼》のモンスター1枚以上をこのカードのソウルに入れる。
■“爆雷”相手がカードを引いた時、君のライフが6以下なら、相手にダメージ1!
『2回攻撃』『ソウルガード』