カードリスト
-
S-SP02/0068
黒き風 シエラ・カルバルト くろきかぜ シエラ・カルバルト
モンスター | ロストW | ロストベイダー, 次元竜, 武装騎竜, 青竜 | サイズ - | 攻撃力 40000 | 打撃力 4 | 防御力 40000『貫通』『4回攻撃』
-
S-SP03/0013
黒き死竜 アビゲール“Re:B” くろきしりゅう アビゲール“リバイバルバディ”
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜 | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君の場に《黒竜》が『設置』されているなら、場のこのカードのサイズを1減らす。
■【対抗】【起動】“贖イノ風”ライフ2を払う。払ったら、君の場の《黒竜》か、相手の場のカード1枚を破壊する。破壊したら、カード1枚を引き、相手のデッキの上から3枚までを捨てる。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『2回攻撃』 -
D-CBT/0063
黒き霊廟跡 セバルトゥラ くろきれいびょうあと セバルトゥラ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、相手のデッキの上から2枚を相手のドロップゾーンに置く!
『2回攻撃』 -
S-SP03/0014
結晶竜 アトラ“Re:B” けっしょうりゅう アトラ“リバイバルバディ”
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■このカードがセンターか、《プリズムドラゴン》のソウルにあるなら、君の場のカード全ては相手のカードの効果で、破壊されず、攻撃力+5000、防御力+5000し、君は相手のカードの効果でダメージを受けない。
■【対抗】【起動】“クリスタルブライト”お互いのアタックフェイズ中、ライフ1を払ってよい。払ったら、君のデッキからサイズ3のカード名に「アトラ」を含むモンスター1枚までを、【コールコスト】を払わず、このカードの上に重ねてコールし、デッキをシャッフルする。「クリスタルブライト」は1ターンに1回だけ使える。
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
10th/0022
幻想童話 エヒト・ビブリオ“Re:I” げんそうどうわ エヒト・ビブリオ“リバイバルアイテム”
アイテム | ダンジョンW | 童話, 武器 | サイズ - | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 -■君の場の《童話》のモンスターが破壊される場合、ライフ1を払ってよい。払ったら、そのカードをこのカードのソウルに入れる。
■【対抗】【起動】君の場かドロップのサイズ1以上の《童話》のモンスター合計3枚までをこのカードのソウルに入れる。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■【対抗】【起動】“メルヘン・パニック”このカードのソウルのモンスター3枚までを別々のエリアに【コールコスト】を払ってコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『ソウルガード』 -
S-BT06/0005
高潔の大天使 ガヴリール こうけつのだいてんし ガヴリール
モンスター | レジェンドW | 天使竜, 天兵団 | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 8000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■【対抗】【起動】“光臨”相手のアタックフェイズ中、手札のこのカードを空いているエリアに、【コールコスト】を払ってコールする。
■相手のファイナルフェイズ開始時、このターン中に君が受けたダメージの合計が5以上なら、君のライフを+5し、相手にダメージ5を与え、君のデッキから《天兵団》の必殺技1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-SS03/0004
轟拳のバルドラゴン ごうけんのバルドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■このカードが攻撃した時、このカード以外の君の場のカード1枚を選び、そのターン中、選んだカードとこのカードの打撃力+1!
『移動』『ソウルガード』 -
S-UB-C07/0058
コウジのライバル魂 コウジのライバルたましい
イベント | メダロット | 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ライフ2を払う。
■【対抗】君の場の《メダロット》全てをスタンドする。さらに、そのターン中、君の場の《メダロット》全てはファイナルフェイズ中にも攻撃できる。「コウジのライバル魂」は1ターンに1回だけ使える。 -
S-SP03/0031
剛腕無双番長 デュエルイェーガー “リボルテッド Re:B” ごうわんむそうばんちょう デュエルイェーガー “リボルテッド リバイバルバディ”
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 3 | 攻撃力 40000 | 打撃力 4 | 防御力 6000■【コールコスト】君の場の《竜王番長》1枚までの『ライフリンク』を無効化する。その後、君の場の元々のサイズが3の《竜王番長》のモンスター1枚の上に重ね、ゲージ2を払う。
■このカードがセンターにいるなら、場のこのカードは相手のカードの効果で、レストされず、能力を無効化されず、ソウルを捨てられず、相手のカードの効果で君はダメージを受けない。
■【対抗】【起動】お互いのアタックフェイズ中、ゲージ1を払ってよい。払ったら、そのターン中、このカードの攻撃力+20000、防御力+20000!
『貫通』『4回攻撃』『ソウルガード』『ライフリンク即死』 -
S-PR/233
五角騎竜 光旋のアリオット“Re:B” ごかくきりゅう こうせんのアリオット“リバイバルバディ”
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜 | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 4000■【対抗】【起動】手札のこのカードをコールする。コールしたら、君にダメージ1!
■君がダメージを受けた時、君の場に他のカード名に「五角」を含むカードがあるなら、そのターン中、このカードの打撃力+2し、『2回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■このカードが攻撃した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1!さらに、君の場にカード名に「ドラム」を含むモンスターがいるなら、カード1枚を引く! -
S-SP03/0018
五角竜王 天武“Re:B” ごかくりゅうおう てんぶ“リバイバルバディ”
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 緑竜 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 3 | 防御力 6000『角王』
■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君の場にカード名に「ドラム」を含むモンスターがいるなら、場のこのカードのサイズを3減らす。
■このカードが登場した時か君がダメージを受けた時、相手の場の攻撃力を持つカードを好きな枚数選ぶ。選んだカードの攻撃力の合計が50000以下なら、選んだカード全てを破壊する。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-SP03/0048
暦級五番艦 サツキ“Re:B” こよみきゅうごばんかん サツキ“リバイバルバディ”
モンスター | ヒーローW | 戦艦 | サイズ 5 | 攻撃力 12000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■君が『着任』した時、君のドロップのモンスター2枚までをこのカードのソウルに入れる。
■【対抗】【起動】お互いのアタックフェイズ中、君の場の《艦載機》2枚までをこのカードのソウルに入れてよい。1枚以上入れたら、このカードのソウルにある《艦載機》2枚までを、【コールコスト】を払ってコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『貫通』『ソウルガード』『着任』〔ゲージ3を払い、君のデッキの上から4枚をソウルに入れる〕 -
X-BT02/0069
混晶竜 バルドウィン こんしょうりゅう バルドウィン
モンスター | スタードラゴンW | プリズムドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【起動】手札のこのカードを君の場の《プリズムドラゴン》のアイテムのソウルに入れる。
■このカードが《プリズムドラゴン》のアイテムのソウルにあるなら、そのカードを攻撃力+6000し、『ソウルガード』を得て、君のセンターにモンスターがいても攻撃できる。 -
S-CBT02/0057
サークル・オブ・リフレクト サークル・オブ・リフレクト
魔法 | レジェンドW | 天兵団 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《天兵団》全ての能力は、相手のカードの効果で無効化されない。
■相手のアタックフェイズ中、君の場に《天兵団》のモンスターが登場した時、カード1枚を引き、相手にダメージ2!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「サークル・オブ・リフレクト」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
PR/0296
最高の師弟 バルドラゴン&ジャックナイフ さいこうのしてい バルドラゴン&ジャックナイフ
モンスター | ドラゴンW, スタードラゴンW | 太陽竜, ネオドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが攻撃した時、相手のセンターにモンスターがいないなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。君のセンターにモンスターがいないなら、君のドロップゾーンのモンスター1枚をこのカードのソウルに入れる。
『ソウルガード』 -
D-EB02/0038
CP サイドウォッチャー サイバーポリス サイドウォッチャー
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, ブレイブマシン | サイズ 1 | 攻撃力 10000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■このカードはセンターにコールできない。
-
S-SP03/0009
三角水王 ミセリア“Re:B” さんかくすいおう ミセリア“リバイバルバディ”
モンスター | ダンジョンW | Dエネミー, 魔王, 水 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 5000『角王』
■【コールコスト】君のドロップの魔法2枚までをソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■君の場に『角王』2枚以上があるなら、君の場の『角王』全ては相手のカードの効果で、破壊されず、能力を無効化されない。さらに、3枚以上があるなら、君の場の『角王』全ての攻撃力+5000、防御力+5000、打撃力+1!
■このカードが破壊された時、カード1枚を引く!
『移動』『3回攻撃』『ソウルガード』『ライフリンク2』 -
S-UB05/0042
サンシャイン・パワーチャージ サンシャイン・パワーチャージ
魔法 | ドラゴンW | 太陽竜, 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】次の2つから1つを選んで使う。「サンシャイン・パワーチャージ」は1ターンに1回だけ使える。
・君の場のモンスターのワールド名の種類分、君のデッキの上からゲージに置き、君のライフを回復する。
・君のドロップのカード名に「バルドラゴン」か「バルソレイユ」を含むサイズ2以上のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払わず、君の場の《太陽竜》のモンスター1枚の上に重ねてコールする。 -
D-BT04/0047
ジェムクローン “ウォール・レプリカ” ジェムクローン “ウォール・レプリカ”
必殺モンスター | ヒーローW | 無 | サイズ 0 | 攻撃力 0 | 打撃力 0 | 防御力 1000■【対抗】【起動】“チェインコール”君のファイナルフェイズ中、このカードが君のドロップゾーンにあり、君の場に必殺モンスターがいるなら、ライフ1を払う。払ったら、ドロップゾーンのこのカードを手札に加える。「チェインコール」は1ターンに1回だけ使える。
■【対抗】【起動】君のファイナルフェイズ中、ゲージ2を払ってよい。払ったら、君の手札のカード名に「ジェムクローン」を含まない必殺モンスター1枚を、【コールコスト】を払わず、このモンスターの上に重ねてコールする。 -
D-BT04/0115
ジェムクローン “オリジン・ブレイカー!” ジェムクローン “オリジン・ブレイカー!”
必殺モンスター | ヒーローW | 無 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ3を払い、ソウルにカード名に「ジェムクローン」を含むカードがある君の場の必殺モンスター1枚をドロップゾーンに置く。
■このカードが登場した時、君の手札の必殺モンスター1枚までと君のドロップゾーンの必殺モンスター2枚までをこのカードのソウルに入れる。
■このカードは、このカードのソウルにある、カード名に「ジェムクローン」を含まない必殺モンスターに書かれている能力全てを得る。
『移動』『ソウルガード』