カードリスト
-
S-BT03/0013
Flame of memories フレイム オブ メモリーズ
魔法 | マジックW | 魔術, 火 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払い、君の手札の《魔導騎士》1枚を捨てる。
■カード3枚を引く。「Flame of memories」は1ターンに1回だけ使える。 -
X-UB02/0055
待たせたな! またせたな!
魔法 | ヒーローW | カルテットファイブ | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に《カルテットファイブ》3枚以上があるなら使える。
■次の2つから1つを選んで使う。「待たせたな!」は1ターンに1回だけ使える。
・カード2枚を引く。
・君のデッキの上から3枚をゲージに置く。 -
S-UB05/0011
魔竜の眷属 ギルタル まりゅうのけんぞく ギルタル
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【起動】君のドロップのカード名に「ガエン」か「ドラゴン・ドライ」を含むカード1枚を手札に加える。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■【対抗】【起動】相手のターンの攻撃中、君のフラッグが「ドラゴン・ツヴァイ」か「ドラゴン・ドライ」なら、ドロップのこのカードを君のデッキの下に置き、ゲージ1を払ってよい。そうしたら、その攻撃を無効化し、君のライフを+2! -
S-PR/202
魔竜の眷属 ゼフ・ハイター まりゅうのけんぞく ゼフ・ハイター
モンスター | ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 神 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■このカードが君の手札から捨てられたターンのファイナルフェイズ開始時、君が《ドラゴン》のアイテムを装備しているなら、君のドロップの「魔竜の眷属 ゼフ・ハイター」1枚を手札に加えてよい。加えたら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1!
■君の場の《ドラゴン》のアイテムが相手のカードの効果で場から離れる場合、ドロップのこのカードを君のデッキの下に置き、ライフ1を払ってよい。そうしたら、そのカード1枚を場に残す。 -
X2-SS01/0033
魔竜の眷属 フューチャー・イーター まりゅうのけんぞく フューチャー・イーター
モンスター | スタードラゴンW | ネオドラゴン, 神 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君のドロップゾーンの属性に「竜」か「ドラゴン」を含むサイズ3以上のモンスター1枚までを選び、このカード以外の君の場のモンスター1枚を破壊してよい。破壊したら、選んだカードを手札に加え、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。
-
D-SS03/0046
魔竜の眷属 マスクド・ドラゴン まりゅうのけんぞく マスクド・ドラゴン
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【対抗】【起動】相手のターン中、ゲージ1を払ってよい。払ったら、手札のこのカードをコールする。
『移動』(お互いのアタックフェイズ開始時に、場のこのカードを空いている別のエリアに置いてよい) -
X-BT04/0020
ミニギアゴッズ・ファクトリー ミニギアゴッズ・ファクトリー
魔法 | ワールド - | カオス | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君のターン開始時、君のデッキの上から3枚をドロップゾーンに置き、その中のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター好きな枚数を手札に加える。
■「ミニギアゴッズ・ファクトリー」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
X-BT04/0074
ミニギアゴッド・イエロー ミニギアゴッド・イエロー
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■このカードが登場した時、ライフ1を払ってよい。払ったら、君のデッキから「ミニギアゴッズ・ファクトリー」1枚を手札に加え、デッキをシャッフルする。
■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、相手のゲージ1枚をドロップゾーンに置く。
『C・テリトリー』 -
X-BT04/0073
ミニギアゴッド・グリーン ミニギアゴッド・グリーン
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 1 | 防御力 4000■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、相手にダメージ2。
『C・テリトリー』 -
X-CBT02/0021
ミニギアゴッド・ゴールド ミニギアゴッド・ゴールド
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■“マスプロダクション”このカードが登場した時、君のドロップゾーンのカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター3枚までを、別々のエリアに【コールコスト】を払ってコールする。「マスプロダクション」は1ターンに1回だけ発動する。
『C・テリトリー』 -
X-CBT02/0039
ミニギアゴッド・シルバー ミニギアゴッド・シルバー
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、そのターン中、君の場のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター全てを攻撃力+3000し、『貫通』を与える。
『C・テリトリー』 -
S-SP/0024
ミニギアゴッド・スケルトン ミニギアゴッド・スケルトン
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■「ミニギアゴッド・スケルトン」は1ターンに1枚だけコールできる。
■このカードが登場した時、君のデッキの上から4枚を見て、その中のカード名に「ギアゴッド」を含むカード好きな枚数を手札に加え、残りのカードを捨てる。
『C・テリトリー』 -
X-BT04/0096
ミニギアゴッド・パープル ミニギアゴッド・パープル
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【起動】相手の場の『設置』を持つカード1枚を選び、ゲージ1を払い、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。そうしたら、選んだカードを破壊する。
『C・テリトリー』 -
X-UB03/0045
ミニギアゴッド・ピンク ミニギアゴッド・ピンク
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■相手のアタックフェイズ開始時、相手の場のカード1枚を選び、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、選んだカードのソウル1枚をドロップゾーンに置く。
『C・テリトリー』 -
X-BT04/0044
ミニギアゴッド・ブルー ミニギアゴッド・ブルー
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■相手のモンスターが攻撃した時、攻撃しているモンスター1枚を選び、ゲージ1を払い、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。そうしたら、選んだカードを破壊する。
『C・テリトリー』 -
S-UB03/0060
ミニギアゴッド・ホワイト ミニギアゴッド・ホワイト
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 30 | 攻撃力 50000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】君の場のモンスター2枚までをソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■君の場のカード名に「ギアゴッド」を含むカード全ては『貫通』を得る。
■【対抗】【起動】君のドロップのカード名に「ギアゴッド」を含むモンスター2枚を好きな順番でデッキの下に置いてよい。置いたら、このカードをスタンドする。
『C・テリトリー』『ソウルガード』 -
X-UB03/0010
ミニギアゴッド・レインボー ミニギアゴッド・レインボー
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■“虹色特権”君の場のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスターがドロップゾーンに置かれた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引く。「虹色特権」は1ターンに1回だけ発動する。
『C・テリトリー』 -
X-BT04/0095
ミニギアゴッド・レッド ミニギアゴッド・レッド
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 5000■【起動】相手の場のアイテム1枚を選び、ゲージ1を払い、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。そうしたら、選んだカードを破壊する。
『C・テリトリー』 -
X-CBT02/0020
ミニギアゴッド管理統制機 ビッグ・ウィズダム ミニギアゴッドかんりとうせいき ビッグ・ウィズダム
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 30 | 攻撃力 40000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■君の場のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター全ての打撃力+1!
■お互いのアタックフェイズ開始時、君のドロップゾーンのカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター1枚を、【コールコスト】を払ってコールしてよい。
『C・テリトリー』 -
S-UB05/0032
鏡効符:MIRROR SHIELD ミラーエフェクト:ミラー シールド
魔法 | ヒーローW | 超戦士, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化する。さらに、このターン中、3回以上相手のカードが攻撃していて、君が『必殺変身』しているなら、このフェイズを終了する。