カードリスト
-
H-EB04/0023
ギャング・ザ・キング “SD” ギャング・ザ・キング “エスディー”
モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君の場に他の元々のサイズが3の《怒羅魂頭》がいるなら、場のこのカードのサイズを3減らす。
『貫通』『ライフリンク2』 -
BT02/0103
ギャンビット ギャンビット
魔法 | ジェネリック | チェス, 移動 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場のモンスター全てを手札に戻す。「ギャンビット」は1ターンに1回だけ使える。
-
H-PP01/0009
九角勇王 ムクロ きゅうかくゆうおう ムクロ
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000『角王』
■このカードのバトル終了時、君の場にモンスターがいないなら、ゲージ1を払ってよい。払ったら、このカードをスタンドし、そのターン中、このカードの打撃力を+1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『変身』〔ゲージ1を払う〕 -
S-SP03/0044
九角勇王 ムクロ“Re:B” きゅうかくゆうおう ムクロ“リバイバルバディ”
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 5000『角王』
■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君がこのカードに『変身』しているなら、このカードは君のセンターにモンスターがいても攻撃できる。
■【対抗】【起動】君がこのカードに『変身』しているなら、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君の手札の『角王』か《ダークヒーロー》のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払わずコールする。そのカードは場から離れるまで、サイズ0になる。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『2回攻撃』『変身』〔ゲージ1を払う〕 -
S-SD03/0004
救急 マナコ きゅうきゅう マナコ
モンスター | エンシェントW | 絆竜団 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■このカードが登場した時、君のドロップのサイズ1以下のモンスター1枚を選び、ゲージ1を払ってよい。払ったら、選んだカードを手札に加える。
『D・シェア』(アドバイス!君の場の『D』の能力を得るぞ!) -
X-CBT02/0047
救急ゴレム きゅうきゅうゴレム
モンスター | デンジャーW | デュエルゴーレム | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■君の場の《デュエルゴーレム》がカードの効果で破壊された時、君のライフを+1する。さらに、相手のカードの効果で破壊されていたなら、カード1枚を引く。
-
D-BT01/0107
救急病棟 ネバーランド きゅうきゅうびょうとう ネバーランド
魔法 | マジックW | 72柱 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■場のカードが手札に戻った時、君のライフを+1する。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「救急病棟 ネバーランド」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
X-CBT02/0076
究極大魔法 ワールド・パンデミック! きゅうきょくだいまほう ワールド・パンデミック!
魔法 | マジックW | 病, 死, カオス | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場のアイテムのソウルに《病》の魔法が8枚以上あるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ6を払う。
■相手のフラッグを裏にする。(フラッグが裏になると、フラッグに書かれているカードは使えず、場のカードは全てドロップゾーンに置かれるぞ!) -
S-CBT03/0046
究極の領域 きゅうきょくのりょういき
魔法 | ドラゴンW | 神竜族, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターンの攻撃中、君の場に『G・BOOST』を持つカードがあるなら使える。
■【対抗】その攻撃を無効化する。さらに、君の場かドロップに『G・BOOST-体-』を持つカードがあるなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、『G・BOOST-技-』を持つカードがあるなら、君のライフを+2し、『G・BOOST-心-』を持つカードがあるなら、カード1枚を引き、このカードは無効化されない。 -
H-BT01/0003
究極未来竜 ドラム・ザ・フューチャー きゅうきょくみらいりゅう ドラム・ザ・フューチャー
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜 | サイズ 2 | 攻撃力 11000 | 打撃力 3 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■【対抗】【起動】君のライフが5以下で、このカードが君と連携攻撃しているなら、ゲージ1を払い、手札1枚を捨ててよい。そうしたら、この攻撃は無効化されず、そのダメージは減らない。