カードリスト
-
D-TD01/0007
舎弟 ナックラー・弾 しゃてい ナックラー・だん
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■君の場に元々のサイズが3の《竜王番長》がいるなら、このカードのサイズを1減らす。
『ライフリンク1』(このカードが場から離れた時、君はライフリンクの数値分のダメージを受ける) -
D-CBT/0084
舎弟 ノーカーブ・正 しゃてい ノーカーブ・せい
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【起動】君の場にサイズ3の《竜王番長》がいるなら、ライフ1を払ってよい。払ったら、手札のこのカードを君の場のサイズ3のモンスターのソウルに入れる。
■このカードが《竜王番長》のモンスターのソウルにあるなら、そのカードは相手のモンスターの効果で破壊されない。
『ライフリンク1』 -
D-CBT/0056
舎弟 バッテリー・電 しゃてい バッテリー・でん
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【起動】君の場にサイズ3の《竜王番長》がいるなら、ライフ1を払ってよい。払ったら、手札のこのカードを君の場のサイズ3のモンスターのソウルに入れる。
■このカードがソウルにある《竜王番長》が攻撃した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『ライフリンク1』 -
D-BT02/0006
舎弟 バッドガイ・元 しゃてい バッドガイ・げん
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】君の場にバトルしているサイズ3の《竜王番長》がいるなら、手札のこのカードを捨て、ライフ1を払ってよい。そうしたら、カード1枚を引き、バトルしているそのモンスター1枚は、このバトル中、攻撃力+5000、防御力+5000!
『ライフリンク1』 -
X-CBT01/0051
舎弟見習い ロボメカ・新 しゃていみなら い ロボメカ・しん
モンスター | エンシェントW | 竜王番長, 雷帝軍 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】このターン中、3回以上君のカードが攻撃しているなら、相手の場のアイテムか魔法1枚を選び、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、選んだカードを破壊する。
-
X-BT01/0073
舎弟見習い チアリー・援 しゃていみなら チアリー・えん
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■このカードが君のデッキからドロップゾーンに置かれた時、ドロップゾーンのこのカードをコールしてよい。
-
X-BT01/0074
舎弟見習い デビル・免 しゃていみなら デビル・めん
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君のデッキの上から1枚をドロップゾーンに置き、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。
-
X-BT01/0101
舎弟見習い バリュー・大 しゃていみなら バリュー・だい
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■君のターン中、君のデッキのカードがドロップゾーンに置かれた時、そのターン中、このカードの攻撃力を+2000!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『ライフリンク1』 -
X-BT01/0005
舎弟見習い ゴーゴー・剛 しゃていみならい ゴーゴー・ゴー
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 0 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■“理想の番長像”このカードが登場した時、君のデッキの上から3枚を見て、その中の《竜王番長》かサイズ3のモンスター、1枚までを手札に加え、残りのカードをドロップゾーンに置く。「理想の番長像」は1ターンに1回だけ発動する。
『ライフリンク1』 -
D-BT02/0065
舎弟見習い ヘルパー・成 しゃていみならい ヘルパー・せい
モンスター | エンシェントW | 竜王番長 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■君の場のサイズ3の《竜王番長》のソウルがドロップゾーンに置かれた時、場のこのカードをそのモンスターのソウルに入れてよい。
-
S-SP03/0019
シャドー・ドラゴン“Re:B” シャドー・ドラゴン“リバイバルバディ”
モンスター | ドラゴンW | 影竜 | サイズ 0 | 攻撃力 1000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■「シャドー・ドラゴン“Re:B”」はデッキに何枚でも入れられる。
■このカードは「シャドー・ドラゴン」としても扱う。
■このカードが《影竜》のソウルにあるなら、君の場の《影竜》全ての攻撃力+5000、防御力+5000し、相手のカードの効果で、君の場のカードとソウル全ての能力は無効化されない。 -
X-UB02/0027
シャドースナイパー スコウプ シャドースナイパー スコウプ
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、相手の場のサイズ0のモンスター1枚を破壊する。
■このカードのバトル終了時、君が《ダークヒーロー》のアイテムを装備しているなら、場のこのカードを君の手札に戻す。 -
H-PP01/0036
影雄 ヴァイス シャドーヒーロー ヴァイス
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、手札の《ダークヒーロー》1枚を捨ててよい。捨てたら相手の場のアイテム1枚を破壊する。
■このカードのバトル終了時、このカードを君の手札に戻す! -
S-UB03/0031
影雄 ヴァイス&シュヴァルツ シャドーヒーロー ヴァイス&シュヴァルツ
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君の手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君のデッキから『変身』を持つ《ダークヒーロー》1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
■このカードが攻撃したバトル終了時、場のこのカードを手札に戻してよい。戻したら、君のライフを+2! -
X-CP03/0069
影雄 グラウ シャドーヒーロー グラウ
モンスター | ダークネスドラゴンW, ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■このカードが攻撃した時、このターン中、君のゲージにカードが置かれていないなら、君のデッキの上から4枚をゲージに置く。
-
H-EB02/0003
影雄 シュヴァルツ シャドーヒーロー シュヴァルツ
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払い、手札の《ダークヒーロー》1枚を捨てる。
■“ダム・ストライク”このカードが登場した時、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
■このカードのバトル終了時、このカードを君の手札に戻す! -
S-UB01/0043
影雄 ズィルバン シャドーヒーロー ズィルバン
モンスター | ヒーローW | ダークヒーロー | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君の場に他の《ダークヒーロー》があるなら、相手の場の魔法1枚を破壊する。
■このカードが攻撃したバトル終了時、君が《ダークヒーロー》のアイテムを装備しているなら、場のこのカードを手札に戻してよい。戻したら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引く。 -
S-CP01/0006
†闇夢† シャドウ・サーブ シャドウ・サーブ
モンスター | ドラゴンW | 竜血師団 | サイズ 0 | 攻撃力 1000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■相手の場のモンスターが破壊された時、君の場に他の《竜血師団》があるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『移動』 -
D-CBT/0060
蛇毒の星守り オーフィウコ じゃどくのほしもり オーフィウコ
モンスター | レジェンドW | 星 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが手札から捨てられた時、ライフ1を払ってよい。払ったら、相手の場のモンスター1枚をレストにする。
-
H-TD02/0003
邪竜 ガタラオロチ じゃりゅう ガタラオロチ
モンスター | レジェンドW | ワイダーサカー, 百鬼 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードがセンターに登場した時、君の場に他の《百鬼》があるなら、相手の場のサイズ2以下のモンスター1枚を破壊する!