カードリスト
-
H-BT01/0040
必殺! ダブルソード・スラッシャー! ひっさつ! ダブルソード・スラッシャー!
必殺技 | ヒーローW | 火力 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君が「アルティメット・カードバーン」に『搭乗』していて、君と相手のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【使用コスト】ゲージ4を払う。
■相手にダメージ5!! -
X-CP01/0074
必殺の型 バルドラゴン ひっさつのかた バルドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ライフ1を払う。
■“バルドラゴンフォース!”このカードが登場した時、次の2つから1つを選んで使う。「バルドラゴンフォース!」は1ターンに1回だけ発動する。
・君のデッキの上から3枚をゲージに置く。
・君のデッキから《太陽竜》のアイテム1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。 -
S-UB-C07/0050
ヒットセラー ヒットセラー
キャラ | メダロット | メダロット | [ヒットセラー] | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 4500■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から3枚をソウルに入れる。
■君のアタックフェイズ開始時、君の場に[ハードネステン]がいるなら、そのターン中、このカードと君の場の[ホーンドフロギー]全ては、『貫通』と『2回攻撃』を得る。
■“フリーズ”このカードが攻撃した時、君の場に[ハードネステン]と[ホーンドフロギー]がいるなら、相手の場のカード2枚までを選び、次のターン中、選んだカードはスタンドできない。
『ソウルガード』 -
X-BT03/0037
秘伝暗器 喚刀 ひでんあんき よびがたな
アイテム | カタナW | 暗殺鬼, 武器 | サイズ - | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払う。
■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊するか相手にダメージを与えた時、君の場の《暗殺鬼》1枚を選び、君のデッキの上から4枚を見て、その中の1枚までを、裏向きで選んだカードのソウルに入れ、残りのカードを君のデッキの下に好きな順番で置く。 -
X-BT03/0016
秘伝のスクロール ひでんのスクロール
魔法 | カタナW | 忍法 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』 (このカードは場に置いて使う)
■君の場の《忍者》全ての攻撃力+1000!
■君のメインフェイズ開始時、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君のデッキから《忍法》1枚を手札に加え、デッキをシャッフルする。
■「秘伝のスクロール」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
X-SS04/0016
秘伝竜命呼気 ひでんりゅうめいこき
魔法 | デンジャーW | 雷帝軍, 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のドロップゾーンのカードのワールド名が2種類以上なら使える。
■【対抗】君のライフを+3する! -
S-UB02/0051
人食い狼 ヴォルフ ひとくいおおかみ ヴォルフ
モンスター | ダンジョンW | 童話 | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■このカードが破壊された時、相手の場のモンスターか魔法1枚を破壊する。
-
X-TD01/0015
人喰い鎌 ヴァイタルイーター ひとくいがま ヴァイタルイーター
アイテム | ダークネスドラゴンW | 黒竜, 武器 | サイズ - | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払う。
■このカードの攻撃で相手のモンスターを破壊した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1! -
X-BT02/0085
人喰いの魔獣 ギーヴル ひとくいのまじゅう ギーヴル
モンスター | レジェンドW | ワイダーサカー | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【起動】このカード以外の君の場のモンスター1枚を破壊する。破壊したら、そのターン中、君の場の《ワイダーサカー》全ての攻撃力+4000!
-
S-UB04/0051
秘匿の闇医者グリモ ひとくのやみいしゃグリモ
モンスター | ダンジョンW, マジックW | 冒険者, 病, カオス | サイズ 2 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■君の場のアイテムにソウルがあるなら、場のこのカードのサイズを2減らす。
■君の場のアイテム全ては相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せない。
■このカードが攻撃した時、君のドロップのカード1枚を、君の場の《冒険者》か《病》1枚のソウルに入れてよい。入れたら、君のライフを+1し、カード1枚を引く。
『ソウルガード』 -
H-PP01/0058
ひとときの夢 ひとときのゆめ
魔法 | レジェンドW | 英雄 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場にサイズ2以上の<レジェンドW>のモンスターが登場した時、君のデッキからサイズ1以下の《英雄》1枚までを【コールコスト】を払ってコールし、デッキをシャッフルする。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「ひとときの夢」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
S-UB-C04/0006
一夏の一コマ ひとなつのひとコマ
イベント | ゲゲゲの鬼太郎 | ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ライフ1を払う。
■次の2つから1つを選んで使う。「一夏の一コマ」は1ターンに1回だけ使える。
・君のデッキから『設置』を持つイベント1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
・君のドロップのカード名が違う属性に「妖怪」を含むキャラ2枚までを手札に加える。 -
S-UB03/0043
響き合う絆 リヒト & ドゥンケルハイト ひびきあうきずな リヒト & ドゥンケルハイト
モンスター | マジックW | 魔術師 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君の場に他の元々のサイズが2以上の《魔術師》がいるなら、場のこのカードのサイズを2減らす。
■君のアタックフェイズ開始時、君のドロップに《魔術師》6種類以上があるなら、そのターン中、君の場の《魔術師》全ての攻撃力+10000、打撃力+1し、『貫通』と『2回攻撃』を得る。
『ソウルガード』 -
S-UB-C05/0002
響裕太 ひびきゆうた
キャラ | SSSS.GRIDMAN | 高校生, グリッドマン同盟 | [響裕太] | サイズ 0 | 攻撃力 0 | 打撃力 0 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君のデッキから「グリッドマン(プライマルファイター)」か「プライマルアクセプター」1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
■君が『変身』した時、場のこのカードを、君の場の[グリッドマン]のソウルに入れてよい。入れたら、カード1枚を引き、君の手札1枚を君のデッキの下に置く。 -
D-SD01/0006
ビビッドフラッシュ・ドラゴン ビビッドフラッシュ・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場した時、そのターン中、相手の場のカード全ての防御力-2000!
-
D-BT03/0096
秘宝を守るグローツラング ひほうをまもるグローツラング
モンスター | レジェンドW | ワイダーサカー | サイズ 2 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが1枚で攻撃しているなら、このカードの攻撃は無効化されない。
-
S-TD-C02/0006
秘密主義者 ベルモット ひみつしゅぎしゃ ベルモット
キャラ | 名探偵コナン | 黒ずくめの組織 | [ベルモット] | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君の場の《黒ずくめの組織》のキャラ1枚までを手札に戻す。
■【対抗】【起動】手札のこのカードを【コールコスト】を払ってコールする。
■このカードが登場した時、相手の場のカード1枚までを手札に戻す。 -
EB01/0020
百面忍者 無楽 ひゃくめんにんじゃ むらく
モンスター | カタナW | 忍者 | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【対抗】【起動】手札1枚を捨ててよい。捨てたら、そのターン中、このカードの攻撃力と防御力と打撃力を、この能力で捨てたカードに書かれているそれらの数値分増やす。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『反撃』 -
D-BT02/0027
白夜 “もうど白夜叉” びゃくや “もうどしろやしゃ”
モンスター | カタナW | 忍者 | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが攻撃したバトルの終了時、君の場か、君の場のモンスターのソウルに、カード名に「月影」を含むカードがあるなら、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。
■このカードがソウルにある場のカードは、相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる! -
S-UB04/0058
百雷の渦 びゃくらいのうず
魔法 | ワールド - | 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《百鬼》全ては、相手のカードの効果で、能力が無効化されず、ソウルを捨てられない。
■君のカードの効果で、相手がダメージを受けた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1し、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「百雷の渦」は君の場に1枚だけ『設置』できる。