カードリスト
-
S-UB-C01/0060
密室殺人事件 みっしつさつじんじけん
イベント | 名探偵コナン | 事件 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の[犯人]は相手のカードの効果で、破壊されず、ソウルを捨てられない。
■君の[犯人]にソウルが入った時、君のライフを+2し、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「密室殺人事件」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
S-PR/163
ミッションカード “クエストスタート!” ミッションカード “クエストスタート!”
魔法 | ダンジョンW | ドロー, 火力, 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■相手がダメージを受けた時、君のデッキの上から1枚までを、裏向きでこのカードのソウルに入れる。
■君のターン終了時、このカードの裏向きのソウルが3枚以上なら、場のこのカードをドロップに置く。置いたら、君のライフを+3し、カード3枚を引き、相手にダメージ3!
■「ミッションカード“クエストスタート!”」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
H-BT03/0075
ミッションカード “経験値をかせげ!” ミッションカード “けいけんちをかせげ!”
魔法 | ダンジョンW | 強化 | サイズ 0 | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場のアイテムが攻撃した時、君のデッキの上から1枚を、裏向きでこのカードのソウルに入れる。
■【起動】このカードのソウルが4枚以上なら、このカードをドロップゾーンに置く。置いたら、君の場のアイテム1枚を選び、そのターン中、そのカードは『2回攻撃』を得る。
■「ミッションカード “経験値をかせげ!”」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
H-EB01/0054
ミッションカード “THE チームワーク” ミッションカード “ザ チームワーク”
魔法 | ダンジョンW | ドロー, チャージ, 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《冒険者》が連携攻撃した時、君のデッキの上から1枚を、裏向きでこのカードのソウルに入れる。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■このカードのソウルが2枚以上になった時、このカードのソウル1枚を手札に加え、残りのソウル全てをゲージに置き、このカードをドロップゾーンに置く。そうしたら、君のライフを+1する! -
X-UB01/0068
ミッションカード “仲間を集めろ!” ミッションカード “なかまをあつめろ!”
魔法 | ダンジョンW | 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【起動】君のドロップゾーンの《冒険者》のモンスター1枚を選び、相手とジャンケンする。君がジャンケンに勝ったら、選んだカードを【コールコスト】を払ってコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■「ミッションカード“仲間を集めろ!”」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
BT03/0042
ミッションカード “ナザロの温泉宿で休め!” ミッションカード “ナザロのおんせんやどでやすめ!”
魔法 | ダンジョンW | 回復 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -『設置』
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■君の《冒険者》が攻撃で破壊された時、君のドロップゾーンの《冒険者》2枚までを手札に加える。その後、このカードをドロップゾーンに置く。 -
TD04/0015
ミッションカード “パーティ結成!” ミッションカード “パーティけっせい!”
魔法 | ダンジョンW | ドロー | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場にこのカード以外の、カード名に「ミッション」を含むカードが『設置』された時、君のライフを+1し、君のデッキから《冒険者》1枚を選び、手札に加え、デッキをシャッフルし、このカードをドロップゾーンに置く。 -
X-UB01/0018
ミッションカード “冒険者ギルド 相棒アカデミー” ミッションカード “ぼうけんしゃギルド あいぼうアカデミー”
魔法 | ダンジョンW | 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【対抗】【起動】君のアタックフェイズ中、君の場の《冒険者》のモンスター1枚を手札に戻す。戻したら、戻したカードとカード名が違う、君の手札の《冒険者》のモンスター1枚を、【コールコスト】を払って、君の場の空いているエリアにコールしてよい。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■「ミッションカード “冒険者ギルド 相棒アカデミー”」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
TD04/0016
ミッションカード “モンスター討伐!” ミッションカード “モンスターとうばつ!”
魔法 | ダンジョンW | ドロー | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -『設置』(このカードは場に置いて使う)
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■君の《冒険者》の攻撃で、相手のモンスターを破壊した時、君のデッキの上から1枚を、裏向きでこのカードのソウルに入れる。
■このカードのソウルが2枚以上になった時、このカードのソウル全てを手札に加え、このカードをドロップゾーンに置く。
■「ミッションカード “モンスター討伐!”」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
D-BT04/0077
ミッションコンプリート “極大魔法 アポカリプス・デイ” ミッションコンプリート “きょくだいまほう アポカリプス・デイ”
魔法 | ダンジョンW, レジェンドW | 魔王, アースガルド | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場にソウルのない「裁きのミッションカード “大魔法 アポカリプス”」があるなら使える。
■君の手札かデッキから「審判の冷王 ミセリア」1枚までを君のセンターにコールする。デッキを見たら、デッキをシャッフルする。 -
S-CBT03/0013
ミッドナイト エスケープ ミッドナイト エスケープ
魔法 | マジックW | ドラゴ怪盗, ゲット | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ライフ1を払う。
■次の2つから1つを選んで使う。「ミッドナイト エスケープ」は1ターンに1回だけ使える。
・君のデッキから「ドラゴ怪盗団の天空城 “ルブラ・モーリス”」か、『設置』を持つ《ドラゴ怪盗》の魔法1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
・君のドロップのカード名が違う《ドラゴ怪盗》のモンスター2枚までを手札に加える。 -
10th/0026
ミッドナイト・シャドウ“Re:S” ミッドナイト・シャドウ“リバイバルスペル”
魔法 | ダークネスドラゴンW | 死, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■このカードは無効化されない。
■【対抗】次の2つから1つを選んで使う。「ミッドナイト・シャドウ“Re:S”」は1ターンに1回だけ使える。
・そのターン中、次に君が攻撃で受けるダメージを0にし、次に相手のカードの効果で受けるダメージを0にする。
・場のカード1枚までを破壊し、相手は手札1枚を選んで捨てる。 -
PR/0136
三ツ星騎竜 ピザー・ランド “36” みつぼしきりゅう ピザー・ランド “サーティシックス”
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【対抗】【起動】相手のターン中、ゲージ1を払ってよい。払ったら、手札のこのカードをコールする。
-
H-BT03/0072
見習い騎士 ルー みならいきし ルー
モンスター | ダンジョンW | 冒険者, 騎士 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■君が《騎士》のアイテムを装備しているなら、このカードの攻撃力を+3000。
-
X-UB01/0016
見習いシスター ハナコ みならいシスター ハナコ
モンスター | ダンジョンW, ドラゴンW | 冒険者 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■君の場にこのカード以外のモンスターが登場した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
-
H-EB01/0051
見習い忍者 アカツキ みならいにんじゃ アカツキ
モンスター | ダンジョンW | 冒険者, 忍者 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■このカードが他の《冒険者》と連携攻撃した時、君の場のカード名に「ミッション」を含むカード1枚を選び、君のデッキの上から1枚を裏向きでそのカードのソウルに入れてよい。
-
X-BT04/0020
ミニギアゴッズ・ファクトリー ミニギアゴッズ・ファクトリー
魔法 | ワールド - | カオス | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君のターン開始時、君のデッキの上から3枚をドロップゾーンに置き、その中のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター好きな枚数を手札に加える。
■「ミニギアゴッズ・ファクトリー」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
X-BT04/0074
ミニギアゴッド・イエロー ミニギアゴッド・イエロー
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■このカードが登場した時、ライフ1を払ってよい。払ったら、君のデッキから「ミニギアゴッズ・ファクトリー」1枚を手札に加え、デッキをシャッフルする。
■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、相手のゲージ1枚をドロップゾーンに置く。
『C・テリトリー』 -
PR/0454
ミニギアゴッド・オレンジ ミニギアゴッド・オレンジ
モンスター | the Chaos | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、君の場のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター2枚までを選び、そのターン中、選んだカードは『2回攻撃』を得る。
『C・テリトリー』 -
X-BT04/0073
ミニギアゴッド・グリーン ミニギアゴッド・グリーン
モンスター | ワールド - | カオス | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 1 | 防御力 4000■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、場のこのカードをドロップゾーンに置いてよい。置いたら、相手にダメージ2。
『C・テリトリー』