カードリスト
-
S-CBT01/0032
黒竜騎士 アボウル こくりゅうきし アボウル
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1!さらに、相手のフラッグの下にカードがあるなら、カード1枚を引く。
-
S-CBT01/0059
黒竜騎士 インレ こくりゅうきし インレ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが攻撃した時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
『2回攻撃』 -
S-CBT01/0060
黒竜騎士 エフ こくりゅうきし エフ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く、さらに、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のデッキの上から2枚をゲージに置く。
-
S-PR/177
黒竜騎士 クラウ こくりゅうきし クラウ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■【対抗】【起動】このカード以外の君の場のモンスター1枚を破壊し、ゲージ1を払ってよい。そうしたら、君のデッキから《呪竜》のモンスター1枚を選び、ドロップに置き、デッキをシャッフルする。その後、選んだカードを君のデッキの上に置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
-
S-CBT01/0074
黒竜騎士 ゲイル こくりゅうきし ゲイル
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、相手の場のカード1枚を破壊する。
■このカードが破壊された時、ライフ1を払ってよい。払ったら、相手のデッキの上から1枚を相手のフラッグの下に表向きで置き、このカードを手札に戻す。 -
S-CBT01/0076
黒竜騎士 ゼス こくりゅうきし ゼス
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■このカードが破壊された時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のライフを+1し、相手のゲージ1枚を捨てる。
-
S-CBT01/0061
黒竜騎士 ナム こくりゅうきし ナム
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 0 | 攻撃力 1000 | 打撃力 0 | 防御力 3000■【対抗】【起動】相手のターンの攻撃中、ゲージ1を払う。払ったら、手札のこのカードをコールし、その攻撃の対象をこのカードに変更する。
■相手のターン中、このカードが破壊された時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のライフを+2! -
S-CBT01/0075
黒竜騎士 ベルゼ こくりゅうきし ベルゼ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■このカードが破壊された時、相手の手札が3枚以上で、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のライフを+1し、相手は手札1枚を選んで捨てる。
-
S-CBT01/0018
黒竜騎士 ルザム こくりゅうきし ルザム
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 2 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 8000■「黒竜騎士 ルザム」は1ターンに1枚だけコールできる。
■このカードが登場した時、手札1枚を捨ててよい。捨てたら、君のデッキからサイズ1の《呪竜》のモンスターか、『設置』を持つ《呪竜》の魔法1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。 -
S-CBT01/0058
黒竜騎士 レパード こくりゅうきし レパード
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■このカードが登場した時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のドロップの《呪竜》3枚までをこのカードのソウルに入れる。
■君のファイナルフェイズ開始時、このカードのソウル1枚を捨ててよい。捨てたら、君のライフを+3!
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-CBT01/0035
黒竜剣 ゲイルブレード こくりゅうけん ゲイルブレード
アイテム | ダークネスドラゴンW | 呪竜, 武器 | サイズ - | 攻撃力 2000 | 打撃力 0 | 防御力 -■君の場の《呪竜》全ては相手のカードの効果で、破壊されず、手札に戻せず、能力は無効化されない。
■【起動】ゲージ1を払い、このカードをレストしてよい。そうしたら、相手のデッキの上から1枚を相手のフラッグの下に表向きで置き、さらに、相手のフラッグの下にカードが2枚以上あるなら、カード1枚を引く。 -
D/0002
黒竜神官 グレムリン こくりゅうしんかん グレムリン
モンスター | ダンジョンW, ダークネスドラゴンW | 黒竜, 深淵, ディザスター | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君のデッキの上から3枚をドロップゾーンに置く。その中に《ディザスター》があるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。
-
PP01/0035
極牢獄 ツーヴィンガー ごくろうごく ツーヴィンガー
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜, 深淵 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■このカードが登場した時、君のデッキの上から2枚をドロップゾーンに置く。
-
X-CP01/0046
孤高のジャギー ここうのジャギー
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードはセンターにコールできない。
-
PR/0135
ここは任せて先に行け! ここはまかせてさきにいけ!
魔法 | ヒーローW | 強化 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の『変身』か『搭乗』を持つカード全てを、攻撃力+1000、防御力+1000する。 -
S-UB-C01/0009
小五郎の弟子 安室透 こごろうのでし あむろとおる
キャラ | 名探偵コナン | 探偵 | [安室透] | サイズ 2 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 8000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■君のドロップに属性に「探偵」を含むカード3枚以上があるなら、このカードの打撃力+1し、『3回攻撃』を得る。さらに、6枚以上があるなら、このカードの攻撃力+5000、防御力+5000し、9枚以上があるなら、このカードが1枚で攻撃している攻撃は無効化されない!
『移動』『ソウルガード』 -
S-UB-C02/0017
こころ救出 こころきゅうしゅつ
イベント | BanG Dream! ガルパ☆ピコ | ゲット, 召喚 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■次の2つから1つを選んで使う。「こころ救出」は1ターンに1回だけ使える。
・君のドロップのカード名が違う《バンド》のキャラ2枚までを手札に加える。
・【対抗】君の手札かドロップの《バンド》のキャラ1枚を、【コールコスト】を払ってコールする。 -
X-BT03/0090
虎視眈々 こしたんたん
魔法 | カタナW | 暗殺術 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+2!
■このカードが場の《暗殺鬼》の裏向きのソウルからドロップゾーンに置かれた時、君のライフを+3! -
X-UB01/0057
ゴシップ怪盗 パル子 ゴシップかいとう パルこ
モンスター | ダンジョンW, ヒーローW | 冒険者, ヒーロー | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■このカードが連携攻撃した時、相手の手札1枚をランダムに選び、選んだカードを公開する。そのカードがモンスターなら、相手にダメージ2を与え、魔法なら、君のライフを+2!この能力は1ターンに1回だけ発動する。(公開したカードは元に戻す)
-
S-BT05/0054
枯身の配下 アラムガー こしんのはいか アラムガー
モンスター | レジェンドW | レジェンドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君のバディゾーンのカード1枚につき、このカードの攻撃力+5000、防御力+5000!
『ソウルガード』