カードリスト
-
X2-SP/0024
覚醒せし勇者の装備 グローリー・シーカー かくせいせしゆうしゃのそうび グローリー・シーカー
アイテム | ダンジョンW | 冒険者, 武器 | サイズ - | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】手札1枚を捨て、ゲージ1を払う。
■このカードが連携攻撃した時、カード1枚を引く。
■“奇跡よ再び”君のライフが0になるなら、場のこのカードをドロップゾーンに置き、君のデッキの上から1枚をドロップゾーンに置く。そのカードが魔法なら、君のライフを3にし、そのターン中、君はダメージを受けない。
『2回攻撃』 -
D-BT01/0012
影絵の奇術師 シルエット・ジョー かげえのきじゅつし シルエット・ジョー
モンスター | マジックW | シャドウシェイド | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のドロップゾーンの魔法1枚をこのカードのソウルに入れる。
■【起動】このカードのソウル2枚以上全てをドロップゾーンに置く。置いたら、相手にダメージ2。置いたカードが5枚以上なら、かわりに相手にダメージ6!!この能力は1ターンに1回だけ使える。
『ソウルガード』 -
S-SP03/0024
影絵の奇術師 シルエット・ジョー“Re:B” かげえのきじゅつし シルエット・ジョー“リバイバルバディ”
モンスター | マジックW | シャドウシェイド | サイズ 2 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■【コールコスト】君の場のサイズ2以上の《シャドウシェイド》1枚の上に重ね、ゲージ2を払う。
■お互いのアタックフェイズ開始時、君のドロップのモンスターか魔法合計2枚までをこのカードのソウルに入れてよい。1枚以上入れたら、君のライフを+1し、カード1枚を引く。
■【対抗】【起動】お互いのアタックフェイズ中、このカードのソウル好きな枚数を捨ててよい。捨てたら、捨てた枚数分、相手にダメージ!
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
D-BT01/0003
影絵の掌握者 シルエット・テリー かげえのしょうあくしゃ シルエット・テリー
モンスター | マジックW | シャドウシェイド | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のドロップゾーンの魔法1枚をこのカードのソウルに入れる。
■このカードのソウルが3枚以上なら、このカードの打撃力+1!
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-SS03/0013
影絵の舞踏家 シルエット・ジョー かげえのぶとうか シルエット・ジョー
モンスター | マジックW | シャドウシェイド | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■【コールコスト】君のドロップゾーンの魔法1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■君の場に他の元々のサイズが2以上の<マジックW>のモンスターがいるなら、場のこのカードのサイズを2減らす。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
X-UB01/0047
影使い ワタル かげつかい ワタル
モンスター | ダンジョンW, マジックW | 冒険者, シャドウシェイド | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】君のドロップゾーンの魔法1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードのソウルが3枚以上なら、君の場のモンスター全ての攻撃力+1000、防御力+1000!
■このカードが攻撃した時、このカードのソウルが1枚以上なら、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。
『ソウルガード』 -
S-SP02/0057
火星人超速UFO タコキチΩΩ かせいじん ちょうそくユーフォー タコキチダブルオメガ
モンスター | ヒーローW | バトルビルディング, ヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■【起動】“ΩΩタコシステム”君が《バトルビルディング》に『搭乗』しているなら、君のドロップのカード名が違う魔法2枚以上好きな枚数をデッキに戻し、シャッフルする。そうしたら、 君のデッキの上から2枚をゲージに置き、さらに、デッキに戻したカードが4枚以上なら、君のライフを+2し、6枚以上なら、カード2枚を引く!「ΩΩタコシステム」は1ターンに1回だけ使える。
『2回攻撃』『搭乗』〔ゲージ1を払う〕 -
S-SP03/0045
火星人UFO タコ助“Re:B” かせいじんユーフォー タコすけ“リバイバルバディ”
モンスター | ヒーローW | ヒーロー | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】【起動】“ビリタコビーム!”お互いのアタックフェイズ中、ライフ1を払ってよい。払ったら、君はカードの種類1つを宣言し、相手の手札全てを見る。宣言した種類のカードが相手の手札にあれば、相手にダメージ2!さらに、宣言した種類のカードが3枚以上あるなら、カード2枚を引く。「ビリタコビーム!」は1ターンに1回だけ使える。(カードの種類はモンスター、魔法、アイテム、必殺技、フラッグ、必殺モンスターから選ぶ)
『2回攻撃』『搭乗』〔ゲージ1を払う〕 -
S-UB01/0005
火星人UFO超変形 タコキチΩ かせいじんユーフォーちょうへんけい タコキチオメガ
モンスター | ヒーローW | バトルビルディング, ヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■場のこのカードは相手のカードの効果で破壊されない。
■【起動】君が《バトルビルディング》に『搭乗』しているなら、君のデッキの上から3枚を捨て、その中のサイズ3以上のモンスター1枚までと魔法1枚までを手札に加える。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『2回攻撃』『搭乗』〔ゲージ1を払う〕 -
X-UB02/0005
火星のイケメンヒーロー タコ助 かせいのイケメンヒーロー タコすけ
モンスター | ヒーローW | ヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■【起動】“火星人イケメンビーム”ゲージ1を払う。払ったら、君はモンスターか魔法を宣言し、相手の手札全てを見る。宣言した種類のカードが相手の手札にあれば、君のライフを+1し、さらに、宣言した種類のカードが2枚以上あるなら、カード1枚を引く。「火星人イケメンビーム」は1ターンに1回だけ使える。
『2回攻撃』『搭乗』〔ゲージ2を払う〕 -
X-BT03/0052
滑空のスワゴレム かっくうのスワゴレム
モンスター | デンジャーW | デュエルゴーレム | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが攻撃した時、相手の場のサイズ1以下のモンスターか魔法1枚を破壊する!
■このカードが攻撃したバトル終了時、ゲージ1を払ってよい。払わなければ、このカードを破壊する。
『貫通』 -
X2-SP/0041
ガッチャ!(捕まえたぜ!) ガッチャ!(つかまえたぜ!)
魔法 | マジックW | 魔力 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に《魔術師》のモンスター2枚以上がいるなら使える。
■そのターン中、次に君の魔法の【使用コスト】か君の場のモンスターの【起動】でゲージを払う時、君のゲージと相手のゲージから払える。「ガッチャ!(捕まえたぜ!)」は1ターンに1回だけ使える。 -
X-SS03/0014
伽藍の絶対少女 メアリー・スー がらんのぜったいしょうじょ メアリー・スー
モンスター | マジックW | 魔術師 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■“絶対魔導規約”君が魔法を使った時、カード1枚を引く。「絶対魔導規約」は1ターンに1回だけ発動する。
-
EB02/0015
牙竜喝破 がりゅうかっぱ
魔法 | デンジャーW | 闘気, 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場のカードが1枚で攻撃していて、相手が魔法を使った時に使える。
■【使用コスト】ゲージ2を払い、ライフ1を払う。
■【対抗】相手が使ったその魔法を無効化する。 -
S-PR/079
ガルガ・ドライブ ガルガ・ドライブ
魔法 | ドラゴンW | 神竜族 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に《ドラゴッド》があるなら使える。
■【対抗】次の2つから1つを選んで使う。
・相手の場の魔法かアイテム1枚を破壊する。
・君の場の《ドラゴッド》1枚を選び、そのターン中、攻撃力+6000、防御力+6000し、『反撃』を与える! -
S-BT03/0067
ガルガンチュア・ブレードメイジ ガルガンチュア・ブレードメイジ
モンスター | マジックW | ドラゴッド, 神竜族 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君が魔法を使った時、相手の場のモンスター1枚を破壊する!
■このカードが攻撃したバトル終了時、このカードのソウルに『G・EVO』を持つカードがあるなら、君のドロップのカード名が違う魔法6枚を、君のデッキの下に好きな順番で置いてよい。置いたら、相手にダメージ5!!
『ソウルガード』 -
S-SS02/0039
ガルガンチュア・フレアメイジ ガルガンチュア・フレアメイジ
モンスター | マジックW | ドラゴッド, 神竜族 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】君のドロップのカード1枚をソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードが攻撃した時、君のドロップの魔法1枚を君のデッキの下に置いてよい。置いたら、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。このカードのソウルに『G・EVO』を持つカードがあるなら、かわりに『4回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『移動』『ソウルガード』 -
S-BT07/0001
華麗なる怪盗 ウィンズ・ハリー かれいなるかいとう ウィンズ・ハリー
モンスター | マジックW | ドラゴ怪盗 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■【対抗】【起動】お互いのアタックフェイズ中、ゲージ1を払ってよい。払ったら、カード1枚を引き、相手のデッキの上から4枚までを見て、その中のカード2枚までを「魔財宝」として相手の魔法エリアに裏向きで置き、残りのカードを好きな順番でデッキの下に置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-CBT03/0012
可憐な怪盗 ソフィー・パーカー かれんなかいとう ソフィー・パーカー
モンスター | マジックW | ドラゴ怪盗 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【コールコスト】君のドロップの《ドラゴ怪盗》1枚をソウルに入れる。
■お互いのアタックフェイズ中、相手の場に「魔財宝」が置かれた時、君のライフを+1し、相手にダメージ1!
■【起動】相手のドロップのカード2枚までを選び、ゲージ1を払う。払ったら、選んだカードを「魔財宝」として相手の魔法エリアに裏向きで置く。その後、相手の場に「魔財宝」4枚以上があるなら、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『ソウルガード』 -
S-BT07/0033
管星竜 グレイズ かんせいりゅう グレイズ
モンスター | スタードラゴンW | 天球竜 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードがレフトかライトに登場した時、君のデッキかドロップから、『設置』を持つ《天球竜》の魔法1枚までを手札に加える。デッキを見たら、デッキをシャッフルする。
『移動』