カードリスト
- 
 S-BT07/0071 S-BT07/0071知識と希望の神 ゴッドクロス・アストルギア ちしきときぼうのかみ ゴッドクロス・アストルギアモンスター | スタードラゴンW | ドラゴッド, 天球竜 | サイズ 2 | 攻撃力 8000 | 打撃力 2 | 防御力 8000『ドラゴッド』(このカードは全てのフラッグで使える) 
 ■【コールコスト】ゲージ3を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
 ■『ギャラクシーF・DG』君のセンターにこのカードがいるなら、次の能力全てが発動する。
 ・君のレフトにモンスターがいるなら、君の場のカード全ては『反撃』を得て、防御力+10000!
 ・君のライトにモンスターがいるなら、君の場のカード全ては『貫通』を得て、攻撃力+10000!
 ・君がアイテムを装備しているなら、君の場のカード全ては相手のカードの効果でレストされず、打撃力+1!
 『3回攻撃』『ソウルガード』
- 
 H-EB04/0052 H-EB04/0052  知識の盾 テトラビブリオン ちしきのたて テトラビブリオン魔法 | レジェンドW | 星 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【対抗】君の場の《星》1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが破壊される場合、そのカードを場に残し、さらに、君のレフトとライトに《星》がいるなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。 
- 
 PR/0409 PR/0409知将 オデュッセウス ちしょう オデュッセウスモンスター | レジェンドW | 英雄 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■君が《英雄》のアイテムを装備しているなら、このカードの攻撃力+3000! 
 ■【起動】君が《英雄》のアイテムを装備しているなら、手札のこのカードを捨ててよい。捨てたら、君のライフを+1し、カード1枚を引く。
- 
 X-BT04/0034 X-BT04/0034知将の閃き ちしょうのひらめき魔法 | レジェンドW | 英雄 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■次の2つから1つを選んで使う。 
 ・そのターン中、君の場のアイテム全てに『貫通』を与える。
 ・【対抗】君の場のアイテム1枚をドロップゾーンに置く。置いたら、君のライフを+4!
- 
 X-BT02/0078 X-BT02/0078血吸竜 ファングス ちすいりゅう ファングスモンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードの攻撃で相手のモンスターを破壊した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1! 
- 
 D-CBT/0003 D-CBT/0003  地動黒竜 ソールヴァーグ ちどうこくりゅう ソールヴァーグモンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜, 地獄 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払う。 
 ■このカードが登場した時か破壊された時、お互いのデッキの上から2枚をドロップゾーンに置く。さらに、相手の場のモンスター1枚を破壊し、破壊したら、相手にダメージ1!
 『移動』
- 
 H-BT04/0068 H-BT04/0068血の断層 ファントムダスト ちのだんそう ファントムダスト必殺技 | ダークネスドラゴンW | 黒竜 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ4を払う。 
 ■君の場の《黒竜》のモンスター全てを破壊する。破壊したら、そのモンスター全ての打撃力を合計した数値分、相手にダメージ!!
- 
 X-BT01/0115 X-BT01/0115ちびパンダ ちびパンダモンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■君が《雷帝軍》のアイテムを装備しているなら、このカードは『移動』を得る。 
- 
 S-PR/243 S-PR/243ちびパンダ“Re:B” ちびパンダ“リバイバルバディ”モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■君の場にカード名に「バッツ」を含むモンスターがいるなら、場のこのカードのサイズを1減らす。 
 ■【対抗】【起動】“兄貴と頑張るですん!”君のターン中、場か手札のこのカードをドロップに置いてよい。置いたら、デッキから、カード名に「バッツ」を含むモンスター1枚までと、カード名に「セイント」を含むモンスター1枚までを、【コールコスト】を払ってコールし、デッキをシャッフルする。「兄貴と頑張るですん!」は1ターンに1回だけ使える。
 『移動』
- 
 H-EB01/0009 H-EB01/0009地方領主 シドー ちほうりょうしゅ シドーモンスター | ダンジョンW | 冒険者, 闇 | サイズ 1 | 攻撃力 410 | 打撃力 2 | 防御力 410■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる! 
 ■このカードが相手にダメージを与えた時、君のライフを+1する。
- 
 H-TD01/0005 H-TD01/0005超子星 アストロジェット チャイルドスター アストロジェットモンスター | スタードラゴンW | ネオドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 2000- 
- 
 D-SS03/0002 D-SS03/0002  チャンピオン・ザ・サングレイト チャンピオン・ザ・サングレイトモンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。 
 ■このカードが他の《太陽竜》と連携攻撃した時、そのターン中、君の場の《太陽竜》1枚の打撃力+1!
 『2回攻撃』(このカードは1ターンに1回、攻撃した後【スタンド】できる)
- 
 TD07/0001 TD07/0001    チャンピオンレスラー・アスモダイ チャンピオンレスラー・アスモダイモンスター | マジックW | 72柱 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ2を払う。 
 ■“気が済むまでバックドロップ”このカードが登場した時、君の手札を好きな枚数捨ててよい。捨てたら、相手の場のカードを捨てた枚数分破壊する。
 『2回攻撃』
- 
 D-CBT/0030 D-CBT/0030  チャンピオンロード “アニキ・ノ・ブレイブ!” チャンピオンロード “アニキ・ノ・ブレイブ!”必殺モンスター | エンシェントW | 怒羅魂頭 | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君の場のサイズ3の《怒羅魂頭》のモンスター1枚を手札に戻す。 
 ■相手のカードが攻撃した時、その対象をこのモンスターに変更する。
 ■このカードが登場した時、君の場に他の《怒羅魂頭》があるなら、君のライフを+4!
 『2回攻撃』『ライフリンク2』
- 
 H-BT02/0064 H-BT02/0064忠実なるユニコーン ちゅうじつなるユニコーンモンスター | レジェンドW | ワイダーサカー, 妖精 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■このカードが登場した時、君の場に他の《ワイダーサカー》か《妖精》のモンスターがいるなら、君は手札1枚を捨ててよい。捨てたら、カード1枚を引く。 
- 
 X-BT01/0031 X-BT01/0031  中忍 半月丸 ちゅうにん はんげつまるモンスター | カタナW | 忍者 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【起動】君のドロップゾーンのサイズ1の《忍者》2枚までを選び、場のこのカードをドロップゾーンに置き、ゲージ1を払い、ライフ1を払ってよい。そうしたら、選んだカードを【コールコスト】を払って、別々のエリアにコールする。 
- 
 X2-SP/0018 X2-SP/0018  忠竜 フレアファング・ドラゴン ちゅうりゅう フレアファング・ドラゴンモンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■君の場に他の元々のサイズが3の《太陽竜》がいるなら、場のこのカードのサイズを1減らす。 
 ■君の場にサイズ2以上の《太陽竜》のモンスターが登場した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、カード1枚を引く。この能力はメインフェイズとファイナルフェイズに1回ずつ発動する。
- 
 H-EB04/0046 H-EB04/0046忠竜義胆 ちゅうりゅうぎたん魔法 | エンシェントW | ドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場にサイズ3の<エンシェントW>のモンスターがいるなら使える。 
 ■次の2つから1つを選んで使う。
 ・君のデッキからサイズ0のモンスター1枚までを【コールコスト】を払わず、コールし、デッキをシャッフルする。
 ・このカードを君の場のサイズ3の《ドラゴンロード》のソウルに入れる。
 ■このカードがソウルにある《ドラゴンロード》が攻撃した時、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
- 
 BT05/0006 BT05/0006  超・絶命陣 ちょう・ぜつめいじん必殺技 | カタナW | 忍法 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』 
 ■このカードは「秘剣 絶命陣」としても扱う。
 ■【使用コスト】ゲージ1を払い、君の手札かデッキかドロップゾーンからカード1枚を選び、裏向きでこのカードのソウルに置く。デッキを見たら、デッキをシャッフルする。
 ■君はこのカードのソウルから《秘剣》を【使用コスト】を払って使える。
 ■君の場の《忍者》全てを攻撃力+1000、防御力+1000する!!
- 
 10th/0015 10th/0015超・絶命陣“Re:I” ちょう・ぜつめいじん“リバイバルインパクト”必殺技 | カタナW | 忍法 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』 
 ■このカードは「秘剣 絶命陣」としても扱う。
 ■相手のメインフェイズ開始時、君の手札かデッキかドロップからカード1枚までを選び、裏向きでこのカードのソウルに置く。デッキを見たら、デッキをシャッフルする。
 ■君はこのカードのソウルを見て、そのソウルから<カタナワールド>の魔法か《秘剣》を【使用コスト】を払わずに使える。
 ■「超・絶命陣“Re:I”」は君の場に1枚だけ『設置』できる。
 『ソウルガード』

