カードリスト
クロック-Ⅲ
(クロック-スリー)
- ワールド
- -
- カード種別
- フラッグ
- サイズ
- -
- 属性
- -
攻撃力 | 打撃力 | 防御力 |
---|---|---|
- | - | - |
■この面でファイトを開始する。
■【対抗】【起動】“時の支配”君のドロップの《タイムドラゴン》のモンスター1枚を選び、君の手札1枚を君のデッキの下に置き、このカードを『反刻』してよい。そうしたら、選んだカードを、【コールコスト】を払ってコールする。「時の支配」は1ターンに1回だけ使える。
■【対抗】【起動】“時の支配”君のドロップの《タイムドラゴン》のモンスター1枚を選び、君の手札1枚を君のデッキの下に置き、このカードを『反刻』してよい。そうしたら、選んだカードを、【コールコスト】を払ってコールする。「時の支配」は1ターンに1回だけ使える。
-
「クロック-Ⅲ」のQ&A [ 7件 ]
-
Q2880(2020-01-17)
タイムスカウト オメガ : S-CBT03/0003
「クロック-Ⅲ」の“時の支配”を使い、このカードをコールしました。コールしたこのカードの“予刻”は発動しますか?いいえ、発動しません。 -
Q2799(2019-11-20)
クロック-Ⅰ : S-SS03/0020
このカードが『反刻』した後、「真なる時の神 ジ・エンドルーラー・ドラゴン」の防御力と打撃力が見えますが、このカードで攻撃したり、防御力を持つフラッグが攻撃されていることになりますか?いいえ、なりません。
「真なる時の神 ジ・エンドルーラー・ドラゴン」の情報は、「ゴッドクロック」「クロック-Ⅰ」「クロック-Ⅱ」「クロック-Ⅲ」全てが『反刻』している時に有効になります。 -
Q2798(2019-11-20)
『反刻』しているこのカードに「ロストワールド」を“ロスト化”で重ねられますか? -
Q2797(2019-11-20)
このカードに「ロストワールド」を“ロスト化”で重ねられますか?はい、重ねられます。
ただし、“時の支配”は「ロストワールド」が『反刻』できないため、手札1枚をデッキの下に置くこともできません。 -
Q2794(2019-11-20)
フラッグをこのカードにする場合、不透明スリーブを使えますか?はい、使えます。
この場合、「このカードを『反刻』する」効果を解決する際は、一度不透明スリーブを外し、もう一方の面が見えるように、再度スリーブに入れます。 -
Q2793(2019-11-20)
フラッグをこのカードにする場合、透明スリーブを使えますか?はい、使えます。 -
Q2792(2019-11-20)
『反刻』とはどのような効果ですか?「このカードを『反刻』する」効果を解決する場合、そのカードを裏返し、もう一方の面を表示します。