カードリスト
-
H-BT04/0048
重砲騎竜 ビッグ・ガンズ じゅうほうきりゅう ビッグ・ガンズ
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 緑竜 | サイズ 3 | 攻撃力 12000 | 打撃力 2 | 防御力 8000■君のライフが5以下ならコールできる。
■【コールコスト】ゲージ1を払う。
『2回攻撃』 -
X-BT03/0009
守護騎竜 グリトネア しゅごきりゅう グリトネア
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 天国 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■【対抗】【起動】君のドロップゾーンのカード1枚を君のデッキの下に置く。置いたら、そのターン中、相手の場のカード全ての攻撃力-2000、防御力-2000、打撃力-1!この能力は1ターンに1回だけ使える。
■このカードが攻撃した時、君のドロップゾーンが3枚以下なら、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。
『移動』『ソウルガード』 -
S-SS02/0005
シュトゥルム・ガルドラゴン シュトゥルム・ガルドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 神竜族 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■このカードが攻撃した時、君のライフが5以上なら、そのターン中、このカードの打撃力+1し、『2回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『移動』『ソウルガード』 -
X-BT02/0047
狩猟者 ドッグレッグ しゅりょうしゃ ドッグレッグ
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■このカードが攻撃した時か相手にダメージを与えた時、相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する。
-
X-CBT01/0041
生涯現役 ボーン爺 しょうがいげんえき ボーンじい
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 0 | 攻撃力 4000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードはセンターにコールできない。
■君の場の《雷帝軍》がカードの効果でスタンドした時、このカードをスタンドする。この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
X-BT01/0023
衝撃のダブルサークル しょうげきのダブルサークル
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードはレフトとライトに攻撃できない。
『2回攻撃』 -
H-BT01/0043
召嵐騎竜 ボルテックス・アームズ しょうらんきりゅう ボルテックス・アームズ
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 4 | 防御力 7000■このカードはセンターにコールできない。
■【コールコスト】ゲージ1を払う。 -
S-UB03/0016
贖罪の煉獄騎士団団長 オルコスソード・ドラゴン しょくざいのれんごくきしだんだんちょう オルコスソード・ドラゴン
モンスター | ドラゴンW, ダークネスドラゴンW | 武装騎竜, 白竜 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■このカード以外の君の場の《武装騎竜》が破壊されてドロップに置かれる場合、このカードのソウルに入れてよい。
■【対抗】【起動】このカード以外の君の場の《武装騎竜》1枚を破壊してよい。破壊したら、このカードをスタンドし、さらに、アタックフェイズ中なら、カード1枚を引く。
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
D-BT03/0109
初代騎士団長の剣 オルコスソード しょだいきしだんちょうのつるぎ オルコスソード
アイテム | ドラゴンW, ダークネスドラゴンW | ドラゴン, 武器 | サイズ - | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払う。
■君の場にカード名に「騎士団」を含むモンスター1枚以上がいるなら、このカードの攻撃力を+3000し、さらに、2枚以上がいるなら、このカードは『貫通』を得る。 -
H-SD01/0001
初代紅蓮闘王 グレイテスト・ジェネラル しょだいぐれんとうおう グレイテスト・ジェネラル
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 赤竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 3 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のドロップゾーンのカード名に「紅蓮」を含むカード2枚をこのカードのソウルに入れる。
『貫通』(このカードの攻撃で相手センターのモンスターを破壊したら、相手にも打撃力分ダメージを与える)
『ソウルガード』(このカードが場から離れる場合、ソウル1枚を捨てて場に残せる) -
S-BT02/0073
書の守護者 ガル・ゼクサー しょのしゅごしゃ ガル・ゼクサー
モンスター | ドラゴンW | 神竜族 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■君のアタックフェイズ中、君の場に『G・EVO』でモンスターが登場した時、カード2枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
-
S-BT04/0070
神・ガルガンチュア・クラッシャー!! シン・ガルガンチュア・クラッシャー!!
必殺技 | ドラゴンW | ドラゴッド, 神竜族 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のライフが5以下で、お互いのセンターが空いていて、このターン中、君が『G・BOOST』を使っているなら使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■相手にダメージ5!!このカードは無効化されず、ダメージは減らない。 -
S-SP02/0002
神・ガルガンチュア・ドラゴン “モード・デュアル” シン・ガルガンチュア・ドラゴン “モード・デュアル”
モンスター | ドラゴンW | ドラゴッド, 神竜族 | サイズ 2 | 攻撃力 10000 | 打撃力 3 | 防御力 10000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■このカードが1枚で攻撃しているなら、このカードが相手に与えるダメージは減らない。
■このカードが登場した時、そのターン中、君の場の《神竜族》全ての攻撃力+10000!さらに、『G・EVO』で登場していたなら、相手の場のカード2枚までを破壊し、カード2枚を引く!
『移動』『貫通』『2回攻撃』『ソウルガード』『反撃』 -
S-BT01/0023
神・ガルガンチュア・パニッシャー!!(ドラゴンワールド) シン・ガルガンチュア・パニッシャー!!
必殺技 | ドラゴンW | ドラゴッド, 神竜族 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のライフが5以下で、お互いのセンターにモンスターがいなくて、君の場に《ドラゴッド》のモンスターがいるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■相手にダメージ5!!このカードは無効化されず、このカードのダメージは減らない。 -
S-CR/0015
神・ガルガンチュア・パニッシャー!! “F” しん・ガルガンチュア・パニッシャー!! “ファースト”
必殺技 | ドラゴンW | ドラゴン | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のライフが4以下で、君の場に《ドラゴッド》のモンスターがいるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ4を払う。
■相手にダメージ4!!このカードは無効化されず、このカードのダメージは減らない。 -
S-PR/002
神・銀だこパーティだ!“2018” シン・ぎんだこパーティだ!“2018”
必殺技 | ドラゴンW | たこ焼, 神竜族 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場に《ドラゴッド》がいるなら使える。
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■君の場の《ドラゴッド》1枚をスタンドし、そのターン中、そのカードの打撃力を+2し、ファイナルフェイズ中にも攻撃できる。 -
D-CBT/0001
神火の騎竜 ローメディウス しんかのきりゅう ローメディウス
モンスター | ドラゴンW | 太陽竜 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■“火の呼び声”このカードが攻撃した時、ゲージ1を払ってよい、払ったら、君のドロップゾーンのモンスター1枚を手札に加える。「火の呼び声」は1ターンに1回だけ発動する。
『2回攻撃』 -
X-CP01/0059
心眼の竜騎士 ガリレオ しんがんのりゅうきし ガリレオ
モンスター | ドラゴンW | 竜騎士 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■【起動】君の場に他の《竜騎士》があるなら、君の場のカード1枚を選び、このカードをレストしてよい。レストしたら、そのターン中、選んだカードの攻撃力+3000!
-
S-CBT03/0073
神撃!!アルティメット・ガルガンチュア・パニッシャー!! しんげき!!アルティメット・ガルガンチュア・パニッシャー!!
必殺技 | ドラゴンW | ドラゴッド, 神竜族 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■時が止まっている君のライフが0になるなら、手札のこのカードを捨ててよい。捨てたら、君のライフを1にし、相手にダメージ5!!このダメージは減らない。
■相手のライフが5以下で、このターン中、君が『G・BOOST』を使っていて、君のモンスターとアイテムが攻撃しているなら使える。
■相手にダメージ5!!このカードは無効化されず、ダメージは減らない。 -
S-UB04/0016
神出鬼没の道化師 ランマ しんしゅつきぼつのどうけし ランマ
モンスター | ダンジョンW, ドラゴンW | 冒険者, 次元竜 | サイズ 1 | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】君のドロップのカード1枚をソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■このカードが場にいるなら、相手はライフを回復できない!
■【対抗】【起動】相手の場のカード1枚を選び、君の手札の《冒険者》か《次元竜》1枚を捨ててよい。捨てたら、選んだカードを破壊する。君のフラッグが「ロストワールド」なら、かわりに、選んだカードをドロップに置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
『ソウルガード』