カードリスト
-
PR/0490
グング・ガルドラ グング・ガルドラ
モンスター | ドラゴンW | 神竜族 | サイズ 1 | 攻撃力 15000 | 打撃力 2 | 防御力 0■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■君がアイテムを装備していないなら、このカードの攻撃力−10000!
『貫通』『ソウルガード』 -
X-BT04/0082
勲功授与式典 くんこうじゅよしきてん
魔法 | ダンジョンW | 騎士 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《騎士》全ての攻撃力+1000、防御力+1000!
■君の場の《騎士》の攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
X-CBT02/0041
軍師機 C・ファニング ぐんしき カオス・ファニング
モンスター | ドラゴンW | 機神軍, ドラゴン, カオス | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 3 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君のターン中、君の場の《機神軍》全ては、相手のカードの効果で、レストされず、手札に戻されず、能力を無効化されない。 -
X-BT01/0088
軍師の計略 “二段構え” ぐんしのけいりゃく “にだんがまえ”
魔法 | ドラゴンW | 雷帝軍 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君のライフが5以下で、君の場のカードの攻撃が無効化されたバトルの終了時に使える。
■【対抗】君の場のカード1枚をスタンドする。 -
H-EB03/0010
ゲート・オブ・ダークネスドラゴン ゲート・オブ・ダークネスドラゴン
魔法 | ダークネスドラゴンW | 召喚, 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■相手のメインフェイズ開始時、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君のドロップゾーンのサイズ1以下のモンスター2枚までを【コールコスト】を払って、レフトかライトにコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■このカードが場からドロップゾーンに置かれた時、相手にダメージ1!
■「ゲート・オブ・ダークネスドラゴン」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
H-EB03/0033
ゲート・オブ・ドラゴン ゲート・オブ・ドラゴン
魔法 | ドラゴンW | 魔力, 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君と相手はドロップゾーンからサイズ1以下のモンスターをコールできない。
■このカードが場からドロップゾーンに置かれた時、君のデッキの上から2枚をゲージに置く。 -
H-BT04/0093
獄門案内人 アンディーノ ゲートガイダー アンディーノ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 死, 深淵 | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■このカードはセンターにしかコールできない
■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる! -
H-BT04/0096
獄門案内人 ガイナール ゲートガイダー ガイナール
モンスター | ダークネスドラゴンW | 死, 深淵 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる!
-
H-BT04/0036
獄門案内人 ガロウズ “ゲストゥス” ゲートガイダー ガロウズ “ゲストゥス”
モンスター | ダークネスドラゴンW | 死, 深淵 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 1 | 防御力 3000■君のドロップゾーンに《死》3種類以上があるならコールできる。
■君の場の他の《死》のモンスター全ての攻撃力+2000、打撃力+1!
■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる! -
H-PP01/0034
獄門案内人 スティージュ ゲートガイダー スティージュ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 死, 深淵 | サイズ 0 | 攻撃力 1000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■“潜影”このカードは相手のセンターにモンスターがいても、相手を攻撃できる。
『ライフリンク1』