カードリスト
-
S-SP03/0057
友情のパズル ゆうじょうのパズル
魔法 | レジェンドW | ドロー | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場にカード名に「大魔法」を含むカードがあるなら、このカードの【使用コスト】を払わなくてよい。
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■カード3枚を引く。その後、君の手札2枚を捨てる。「友情のパズル」は1ターンに1回だけ使える。 -
D-BT01/0061
陽光の使者 ソール ようこうのししゃ ソール
モンスター | マジックW | 魔術師 | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【対抗】【起動】相手が魔法を使った時、君の場に「月光の使者 ルーナ」がいるなら、手札の《魔術師》1枚を捨て、ゲージ1を払ってよい。そうしたら、相手が使ったその魔法を無効化する。この能力は1ターンに1回だけ使える。
-
X-BT02/0021
傭兵団の百竜長 アンセム・ザ・デュアルソード ようへいだんのひゃくりゅうちょう アンセム・ザ・デュアルソード
モンスター | ドラゴンW | 雷帝軍, ドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードはレフトとライトに攻撃できず、相手の魔法の効果で破壊されない。
■このカードが攻撃した時、君がアイテムを装備しているなら、相手の場のレフトかライトのモンスター1枚を破壊する。
『2回攻撃』 -
H-BT03/0118
雷皇 ザイン・ブレスタメント らいこう ザイン・ブレスタメント
モンスター | ダンジョンW | Dエネミー, 魔王, 百鬼 | サイズ 1 | 攻撃力 1000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■“爆雷”相手がアイテムを装備した時、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■“爆雷”相手が『設置』を持つ魔法を使った時、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。 -
X-SS04/0036
ラディス・ザ・C ラディス・ザ・カオス
モンスター | エンシェントW | ドラゴンロード, ネイキッドドラゴン, カオス | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 6000■このカードが破壊される場合、手札のモンスター1枚を捨ててよい。捨てたら、このカードを場に残す。
■【対抗】【起動】相手が魔法を使った時、手札のモンスター1枚を捨て、ゲージ2を払ってよい。そうしたら、相手が使ったその魔法を無効化する。 -
D-EB01/0042
ラディス・ザ・タイラント “金竜眼” ラディス・ザ・タイラント “きんりゅうがん”
必殺モンスター | エンシェントW | ドラゴンロード, ネイキッドドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 10000 | 打撃力 3 | 防御力 5000■君のドロップゾーンに《ネイキッドドラゴン》3種類以上があるならコールできる。
■【コールコスト】ゲージ3を払う。
■【対抗】【起動】相手が魔法を使った時、 手札の《ネイキッドドラゴン》1枚を捨ててよい。捨てたら、相手が使ったその魔法を無効化する。
『貫通』『ライフリンク2』 -
EB01/0022
嵐竜王 サンダートルネード らんりゅうおう サンダートルネード
モンスター | エンシェントW | ドラゴンロード, 風 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【起動】“魔風撃” 君の場にサイズ3のモンスターがいるなら、手札のこのカードを捨て、ゲージ1を払ってよい。そうしたら、場のアイテムか魔法1枚を破壊する。
『ライフリンク1』 -
X-SS03/0016
リヒト “SD”&ドゥンケルハイト “SD” リヒト “エスディー”&ドゥンケルハイト “エスディー”
モンスター | マジックW | 魔術師 | サイズ 0 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■君が魔法を使った時、君のライフを+1する。さらに、相手のターン中なら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
-
D-BT02/0102
竜気百倍 りゅうきひゃくばい
魔法 | エンシェントW | 竜王番長, 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚と、相手の場の魔法1枚を破壊する。 -
PR/0367
竜の里の忍 ギョクリュウ りゅうのさとのしのび ギョクリュウ
モンスター | ドラゴンW, カタナW | 雷帝軍, ドラゴン, 忍者 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■“忍法 イナズマ分身”君が魔法を使った時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る。「忍法 イナズマ分身」は1ターンに1回だけ発動する。
『移動』『ソウルガード』 -
H-BT03/0070
竜魔王 アークドーラ りゅうまおう アークドーラ
モンスター | ダンジョンW | Dエネミー, 魔王, ドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 8000 | 打撃力 3 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■アタックフェイズ中、君の使う<ダンジョンW>の魔法の【使用コスト】に書かれている払うゲージの数値は2少なくなる。
『貫通』『ライフリンク2』 -
D-BT03/0050
竜魔法 ハイディングボマー りゅうまほう ハイディングボマー
魔法 | マジックW, ドラゴンW | ドラゴン, 破壊 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■相手のターン中に使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】場の防御力5000以下のモンスター1枚を手札に戻すか、破壊する。 -
BT04/0063
ルーンスタッフ ルーンスタッフ
アイテム | レジェンドW | アースガルド, ルーン, 杖 | サイズ - | 攻撃力 0 | 打撃力 0 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払う。
■君が使うカード名に「大魔法」を含むカードは、【使用コスト】に書かれているライフを払わなくてよい。
■【起動】このカードを【レスト】する。【レスト】したら君のデッキの上から1枚をゲージに置く。 -
X-BT02/0099
ルイン・オブ・ザ・エネミー ルイン・オブ・ザ・エネミー
魔法 | ダークネスドラゴンW | 破壊, カオス | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■君の場にモンスター4枚以上がいるなら使える。
■次の2つから1つを選んで使う。
・相手の場のモンスター全てを破壊する。
・相手の場のアイテムと魔法全てを破壊する。 -
X2-BT01/0019
流転の悲王 ミセリア るてんのひおう ミセリア
モンスター | ダンジョンW, レジェンドW | Dエネミー, 魔王, アースガルド, 水 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 5000『角王』
■【コールコスト】君のドロップゾーンの魔法2枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■君のファイナルフェイズ開始時、君のドロップゾーンに『角王』4枚以上があるなら、このカードをスタンドし、このファイナルフェイズ中に攻撃できる。さらに、8枚以上があるなら、そのターン中、このカードは『2回攻撃』を得る!
『貫通』『移動』『ソウルガード』 -
H-EB02/0045
RD イレイズフレア レスキュードラゴン イレイズフレア
モンスター | ヒーローW | ヒーロー, ドラゴン | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 2000■君の場の《ヒーロー》の攻撃で相手のモンスターを破壊した時、相手の場の魔法1枚を破壊する。
-
PR/0161
RD セブンレンジャー レスキュードラゴン セブンレンジャー
モンスター | ヒーローW | ヒーロー | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君の場の《ヒーロー》の攻撃で相手のモンスターを破壊した時、相手の場の魔法1枚をドロップゾーンに置く。 -
X-CBT02/0057
レゼルボアの大魔法陣 レゼルボアのだいまほうじん
魔法 | マジックW | 病 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君が魔法を使った時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、そのターン中、相手の場のカード1枚の攻撃力-2000、防御力-2000、打撃力-1!この能力は1ターンに1回だけ発動する。
■「レゼルボアの大魔法陣」は君の場に1枚だけ『設置』できる。 -
D-BT03/0076
レッグブレード エクスペル レッグブレード エクスペル
アイテム | スタードラゴンW | 星, 武器 | サイズ - | 攻撃力 4000 | 打撃力 2 | 防御力 -■【装備コスト】ライフ1を払う。
■【対抗】【起動】君の場のカード1枚のソウル1枚をドロップゾーンに置いてよい。置いたら、相手の場のサイズ1以下のモンスターか魔法、1枚を破壊する。この能力は1ターンに1回だけ使える。 -
S-PR/102
レッツ ミュージック!! 音々&シンク&アスモダイ レッツ ミュージック!! ネオン&シンク&アスモダイ
魔法 | マジックW | 防御 | サイズ - | 攻撃力 - | 打撃力 - | 防御力 -■「レッツ ミュージック!! 音々&シンク&アスモダイ」と「ウォラーリア」は合わせて4枚までデッキに入れることができる。
■君のドロップに魔法3枚以上があるなら使える。
■【対抗】相手の場のカード1枚を手札に戻す。