カードリスト
-
X-BT03/0008
黒雷竜 リバーペイン こくらいりゅう リバーペイン
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒竜, 雷帝軍 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 1000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】【起動】“黒の召雷”アタックフェイズ中、君の場のモンスター1枚を破壊する。破壊したら、君の手札の《黒竜》か《雷帝軍》のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払ってコールする。「黒の召雷」は1ターンに1回だけ使える。
■このカードが登場した時、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
『2回攻撃』 -
S-CBT01/0017
黒竜騎士 “暗黒”のゼヴンス こくりゅうきし “あんこく”のゼヴンス
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 3 | 攻撃力 6000 | 打撃力 1 | 防御力 8000■【コールコスト】君のドロップの《呪竜》2枚までをこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■君の場の元々のサイズが1の《呪竜》全てのサイズを1減らす。
■【対抗】【起動】場のモンスター1枚を選び、このカードのソウル1枚を捨ててよい。捨てたら、選んだカードを破壊し、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のライフを+2!
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-CBT01/0057
黒竜騎士 “魔眼”のバース こくりゅうきし “まがん”のバース
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 1 | 防御力 6000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■このカードが攻撃した時、君のデッキの上から1枚を捨てる。そのカードがモンスターなら、カード1枚を引き、魔法なら、相手のデッキの上から1枚を相手のフラッグの下に表向きで置く。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-CBT01/0059
黒竜騎士 インレ こくりゅうきし インレ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 1 | 攻撃力 2000 | 打撃力 1 | 防御力 1000■このカードが攻撃した時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
『2回攻撃』 -
S-CBT01/0058
黒竜騎士 レパード こくりゅうきし レパード
モンスター | ダークネスドラゴンW | 呪竜 | サイズ 2 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 2000■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をソウルに入れる。
■このカードが登場した時、相手のフラッグの下にカードがあるなら、君のドロップの《呪竜》3枚までをこのカードのソウルに入れる。
■君のファイナルフェイズ開始時、このカードのソウル1枚を捨ててよい。捨てたら、君のライフを+3!
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
H-BT02/0006
超宙星嵐 グライゼンZK コズミックストーム グライゼンズィーケー
モンスター | スタードラゴンW | ネオドラゴン | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ3を払い、君のデッキの上から3枚を見て、その中の1枚をこのカードのソウルに入れ、残りのカードをドロップゾーンに置く。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
H-BT04/0045
コスモセイバー エターナルアンセム コスモセイバー エターナルアンセム
アイテム | スタードラゴンW | 星, 武器 | サイズ - | 攻撃力 5000 | 打撃力 1 | 防御力 -■【装備コスト】ゲージ1を払い、ライフ1を払う。
■このカードはレフトとライトに攻撃できない。
『2回攻撃』 -
S-UB-C03/0006
ゴスロリアイドル 神崎蘭子 ゴスロリアイドル かんざきらんこ
キャラ | アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 | アイドル, クール | [神崎蘭子] | サイズ 1 | 攻撃力 3000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■“闇に飲まれよ”君の場に他の《アイドル》のキャラが登場した時、カード2枚を引く。「闇に飲まれよ」は1ターンに1回だけ発動する。
■このカードが攻撃した時、君の場に[二宮飛鳥]がいるなら、そのターン中、君の場の[二宮飛鳥]とこのカードは『貫通』と『2回攻撃』を得る。 -
S-BT04/0007
護占竜 ジャイロン・マグナ ごせんりゅう ジャイロン・マグナ
モンスター | スタードラゴンW | 天球竜 | サイズ 3 | 攻撃力 9000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】君のドロップの《天球竜》2枚までをソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■君のセンターに《天球竜》がいるなら、レフトかライトのこのカードのサイズを3減らす。
■相手のカードが攻撃した時、このカードがレフトかライトにいるなら、その攻撃の対象をこのカードに変更する。
『移動』『2回攻撃』『ソウルガード』『反撃』 -
S-SP02/0008
孤独の戦斧 アギト こどくのせんふ アギト
モンスター | エンシェントW | 絆竜団 | サイズ 1 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■君の場に《絆竜団》4枚以上があるなら、君の場の《絆竜団》全ての攻撃力+10000、打撃力+1し、『貫通』を得る。
『2回攻撃』『ソウルガード』『D・シェア』
『D』このモンスターが攻撃したバトル終了時、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君の手札の《絆竜団》のモンスター1枚までを【コールコスト】を払わず、このカードの上に重ねてコールする。 -
PR/0473
拳の炎竜 バーンボンドドラゴン こぶしのえんりゅう バーンボンドドラゴン
モンスター | ドラゴンW | 炎竜 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】君の場のサイズ1の《炎竜》1枚を手札に戻し、ゲージ1を払う。
■このカードが破壊されたターン終了時、君のドロップゾーンの「拳の炎竜 バーンボンドドラゴン」1枚を【コールコスト】を払わずコールしてよい。
■このカードが登場した時、相手の場のモンスター1枚までを破壊する。
『移動』『2回攻撃』 -
BT04/0012
ゴルゴン三姉妹 エウリュアレー ゴルゴンさんしまい エウリュアレー
モンスター | レジェンドW | オリンピア, ワイダーサカー | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 4000■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■君の場にこのカード以外のカード名に「ゴルゴン」を含むカードがあるなら、このカードは『2回攻撃』を得る。 -
X-CP03/0013
蠱惑の剣鬼 ヴィオローザ こわくのけんき ヴィオローザ
モンスター | ダークネスドラゴンW | 黒騎士, 深淵 | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 1 | 防御力 5000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードがモンスターを破壊した時、相手にダメージ1!
『2回攻撃』『ソウルガード』『反撃』 -
S-UB04/0020
混沌魔王 ウィズダム こんとんまおう ウィズダム
モンスター | ダンジョンW | 魔王, カオス | サイズ 3 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 7000■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から2枚をソウルに入れる。
■君のフラッグが「ダンジョンW」なら、君の場の他の《魔王》全てのサイズを3減らす。
■このカードが登場した時、「混沌魔王 ウィズダム」以外の君のドロップの《魔王》か《カオス》のモンスター1枚までを、【コールコスト】を払ってコールする。
『C・テリトリー』『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-UB-C07/0007
サイカチス サイカチス
キャラ | メダロット | メダロット, カブト | [サイカチス] | サイズ 1 | 攻撃力 7000 | 打撃力 2 | 防御力 4500■【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から3枚をソウルに入れる。
■このカードが登場した時、君のデッキの上から5枚を見て、その中の《カブト》1枚までを手札に加え、残りのカードをデッキの下に好きな順番で置く。
■“ライフル”君のアタックフェイズ開始時、相手の場のキャラ1枚のソウル2枚までを捨てる。
『2回攻撃』『ソウルガード』 -
S-UB-C07/0041
サイカチス(メダチェンジ) サイカチス(メダチェンジ)
キャラ | メダロット | メダロット, カブト | [サイカチス] | サイズ 1 | 攻撃力 20000 | 打撃力 2 | 防御力 12500■【コールコスト】君の場の「サイカチス」1枚のソウル3枚を捨てる。その後、そのカードの上に重ねる。
■このカードが攻撃した時、次の3つから1つを選んで使う。
・“ミサイル”このバトル中、このカードの攻撃力+5000、打撃力+1、『貫通』を得る!
・“クロス攻撃セット”君のドロップのカード1枚を裏向きでこのカードのソウルに入れる。
・“クロス攻撃ファイア”このカードの裏向きのソウル1枚を捨てる。捨てたら、相手にダメージ5!
『2回攻撃』『ソウルガード』『メダチェンジ』 -
D-BT01/0131
災禍の大邪神 ヒャクガンヤミゲドウ “地の半身” さいかのだいじゃしん ヒャクガンヤミゲドウ “ちのはんしん”
モンスター | ワールド - | 神, 百鬼 | サイズ - | 攻撃力 1000000 | 打撃力 - | 防御力 -『大邪神』
■【コールコスト】ゲージ3を払う。
■このカードの能力は無効化されない。
■【起動】ゲージ1を払う。払ったら、そのターン中、君のレフトとライトのサイズ2以下の《百鬼》はサイズ0になる。
■このカードが場から離れる時、君のデッキの上から5枚をドロップゾーンに置いてよい。置いたら、このカードを場に残す。
『2回攻撃』 -
PR/0476
最高の相棒たち さいこうのバディたち
モンスター | ドラゴンW | 武装騎竜, 太陽竜, 雷帝軍 | サイズ 2 | 攻撃力 5000 | 打撃力 2 | 防御力 5000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■このカードが君と連携攻撃した時、カード1枚を引き、そのターン中、このカードの攻撃力+5000し、『貫通』と『2回攻撃』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
『ソウルガード』 -
X2-BT01/0005
再誕の氷竜 ロワ・ミセリア さいたんのひょうりゅう ロワ・ミセリア
モンスター | ダンジョンW, レジェンドW | Dエネミー, 魔王, アースガルド, 水 | サイズ 3 | 攻撃力 20000 | 打撃力 2 | 防御力 10000■【コールコスト】君の場のカード名に「ミセリア」を含むモンスターが破壊された時、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■【対抗】【起動】君のドロップゾーンの『角王』3枚を君のデッキの下に好きな順番で置いてよい。置いたら、このカードをスタンドする。
『角王』『2回攻撃』『貫通』『ソウルガード』『ライフリンク5』 -
X2-SP/0013
再来の勇者 ドラム さいらいのゆうしゃ ドラム
モンスター | ダンジョンW | 冒険者, 勇者 | サイズ 2 | 攻撃力 6000 | 打撃力 2 | 防御力 3000■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ1を払う。
■このカードが攻撃した時、相手とジャンケンする。君がジャンケンに勝ったら、カード1枚を引き、そのターン中、このカードの攻撃力+5000、打撃力+2し、『貫通』を得る。
『2回攻撃』『ソウルガード』