詳しいルール

全てのQ&A
3126件中 901~1000件を表示

Q&A一覧

  • Q2237(2018-02-28)
    フラッグが:「∞ the Chaos ∞」:の時に、このカードを使い、フラッグを重ねず、デッキから:「ギアゴッド」:を手札に加えることができますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2236(2018-02-28)
    :「the Chaos」:が:「究極大魔法 ワールド・パンデミック!」:の効果で裏にされている時に、このカードを使い、:「∞ the Chaos ∞」:を重ねることができますか?
    はい、できます。
    このカードは、「ファイト開始時に選んだ君のフラッグが「the Chaos」なら使える」により、フラッグが裏の場合でも、ファイト開始時のフラッグが「the Chaos」なら情報が失われずに使用できます。
    この場合は:「∞ the Chaos ∞」:を裏向きのフラッグの上に重ねます。
    タグ:
    個別
  • Q2235(2018-02-28)

    忍法 蒸気烏 : X-UB03/0054

    このカードを使用し、効果を選ぶのはいつですか?また、「場のサイズ3以上のモンスター1枚を手札に戻す」効果の対象はいつ選びますか?
    このカードの使用宣言時に使用する効果を選び、対象を選ぶ効果を選択した場合、その効果を選択した時に対象を選びます。
    タグ:
    個別
  • Q2234(2018-02-28)

    C・ヴイヴォッド : X-UB03/0043

    このカードの「破壊された時~」で使う能力を選ぶのはいつですか?
    能力の使用宣言時に選びます。
    タグ:
    個別
  • Q2233(2018-02-28)

    禁忌の契約 : X-UB03/0034

    自分が『変身』した時、このカードの「君がアイテムを装備した時~」は発動しますか?
    はい、発動します。
    タグ:
    個別
  • Q2232(2018-02-28)

    エニグマ・ウィルス : X-UB03/0031

    「そのターン中、君の場に《病》のアイテムがあるなら、相手はカードの効果でモンスターをコールできない。」が有効な時、《病》のアイテムを破壊され、ドロップゾーンに置かれました。相手は効果でモンスターをコールできますか?
    はい、できます。
    この効果は自分の場に《病》のアイテムがある時有効になる能力です。
    タグ:
    個別
  • Q2231(2018-02-28)
    このカードの「登場した時~」で使う能力を選ぶのはいつですか?
    能力の使用宣言時に選びます。
    タグ:
    個別
  • Q2230(2018-02-28)
    このカードの「登場した時~」の能力でカードを引くか、ライフを回復することを選ぶのはいつですか?
    能力の使用宣言時に選びます。
    タグ:
    個別
  • Q2229(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードで、自分が:「侵蝕コード564 フォールン・C・ヒーロー」:に『変身』しています。自分が攻撃力10000のカードに攻撃された時、その攻撃によるダメージを受けますか?
    はい、受けます。
    このカードと、装備しているアイテムの防御力をそれぞれ超えている攻撃力なら攻撃がヒットします。この場合、攻撃力10000以上なら攻撃がヒットします。
    タグ:
    個別
  • Q2228(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、自分が攻撃されました。その攻撃はどうなりますか?
    防御力を持つアイテムを装備している場合と同様に、このカードの防御力未満の攻撃力の攻撃はダメージを与えられません。防御力以上の攻撃力の攻撃は、攻撃に参加しているカードの合計の打撃力分、ダメージを受けます。
    タグ:
    個別
  • Q2227(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードで、自分がアイテムを装備している時、このカードで攻撃できますか?
    はい、できます。
    また、アイテムと別々に攻撃することも、アイテムと連携攻撃することもできます。
    タグ:
    個別
  • Q2226(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードで、レスト状態の場合、自分のターン開始時にこのカードはスタンドしますか?
    はい、します。
    タグ:
    個別
  • Q2225(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードで、自分のセンターにモンスターがいる場合、このカードで攻撃できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2224(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、このカードでの攻撃はどうしますか?
    モンスターやアイテムと同様に、攻撃するカードとしてレストすることで、攻撃が行えます。
    タグ:
    個別
  • Q2223(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    自分がアイテムを装備している時、このカードを重ねました。装備していたアイテムはどうなりますか?
    装備されたままです。
    タグ:
    個別
  • Q2222(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、アイテムを装備できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2221(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、「場のカードのソウル1枚をドロップゾーンに置く」効果で、このカードの下にある:「the Chaos」:をドロップゾーンに置けますか?
    いいえ、置けません。
    このカードの下にある:「the Chaos」:は、ソウルとして扱われません。
    タグ:
    個別
  • Q2220(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、「場のカードの能力全てを無効化する」カードがあるとどうなりますか?
    このカードは自分の場のカードとして扱いますが、このカードの能力は無効化できません。
    タグ:
    個別
  • Q2219(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、「場のカード1枚を手札に戻す」カードでこのカードを手札に戻せますか?
    いいえ、できません。
    このカードは自分の場のカードとして扱いますが、能力によりフラッグエリア以外の領域に移動しません。
    タグ:
    個別
  • Q2218(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの時、「場のカード1枚を破壊する」カードでこのカードを破壊できますか?
    いいえ、できません。
    このカードは自分の場のカードとして扱いますが、能力により破壊されません。
    タグ:
    個別
  • Q2217(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードで、自分のモンスター1枚がいる時に、「君の場にモンスター2枚以上がいるなら使える」カードを使えますか?
    いいえ、使えません。
    このカードは自分の場のカードとして扱いますが、モンスターとしては扱わないため、「君の場にモンスター2枚以上がいるなら使える」の条件を満たしません。
    タグ:
    個別
  • Q2216(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードで、自分の場に何もない時に、「君の場に《カオス》があるなら使える」カードを使えますか?
    はい、使えます。
    このカードは自分の場のカードとして扱い、属性に《カオス》を持つため、「君の場に《カオス》があるなら使える」の条件を満たします。
    タグ:
    個別
  • Q2215(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの場合、サイズ90のモンスター2枚を場に出せますか?
    はい、できます。
    サイズの合計が∞までモンスターを置けるため、サイズの合計値がいくつになっても、サイズ超過処理が起きません。
    タグ:
    個別
  • Q2214(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    ファイトの準備でこのカードを:「the Chaos」:の下に2枚以上置けますか?
    いいえ、できません。
    このカードを使用する場合は、ファイトの準備で:「the Chaos」:の下に1枚だけ置くことができます。
    タグ:
    個別
  • Q2213(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    ファイトの準備でこのカードを:「the Chaos」:の下に置きました。ファイト開始時のオープン・ザ・フラッグで、このカードも表にしますか?
    いいえ、しません。
    ファイト開始時には:「the Chaos」:のみ表にしてください。
    タグ:
    個別
  • Q2212(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    このカードをデッキに入れて使えますか?
    いいえ、できません。
    このカードを使用する場合は、ファイトの準備で:「the Chaos」:の下に裏向きで置いてください。
    タグ:
    個別
  • Q2211(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    フラッグがこのカードの場合、どうなりますか?
    :「the Chaos」:と同様に、自分は《カオス》のカードを使え、自分の場のサイズ30以上のモンスター全ては、効果で破壊されず、能力は無効化されません。
    さらに、自分はサイズの合計が∞までモンスターを置けるようになり、このカードでの攻撃が可能になります。
    タグ:
    個別
  • Q2210(2018-02-28)

    ∞ the Chaos ∞ : X-UB03/0019, X-UB03/S005

    このカードはどうやって使いますか?
    フラッグが:「the Chaos」:のデッキで、「the Chaos」の下に裏向きで置いてください。
    ファイト中に:「ザ・カオス・アップグレード」:を使用すると、このカードをフラッグの上に表向きで重ねることができます。
    タグ:
    個別
  • Q2209(2018-02-28)

    カオス・ギア : X-UB03/0017, S-SP/S004

    自分の場のモンスターが4枚の時に、このカードを使いました。相手の【対抗】で、モンスター1枚が場から離れた場合、このカードの効果でカードは何枚引けますか?
    この場合、3枚になります。
    このカードの効果解決時の自分のモンスターの枚数分、カードを引けます。
    タグ:
    個別
  • Q2208(2018-02-28)
    自分の場のこのカードがドロップゾーンに置かれた時、このカードの「君の場のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスターがドロップゾーン置かれた時~」は発動しますか?
    はい、発動します。
    このカードのカード名に「ミニギアゴッド」を含むため、発動します。
    タグ:
    個別
  • Q2207(2018-02-28)
    このカードの能力で【コールコスト】に「モンスターの上に重ねる」を持つモンスターを、このカードの上に重ねてコールできますか?
    はい、できます。
    この場合、重ねてコールされたモンスターはが《魔王》の場合、サイズ0となります。
    タグ:
    個別
  • Q2206(2018-02-28)
    このカードの能力を発動し、サイズ1以上の《魔王》をコールしました。このカードの能力でコールされたカードが手札に戻された後、手札からそのカードをコールする場合、サイズ0になりますか?
    いいえ、なりません。
    タグ:
    個別
  • Q2205(2018-02-28)
    このカードを装備した後、モンスターをコールしました。自分の場にモンスターがいる状態でこのカードの『逆天殺』を使い、:「“降魔王剣” レヴァンティン」:を装備できますか?
    いいえ、できません。
    【装備コスト】を払うため、「君の場にモンスターがいない時、」も満たす必要があります。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2204(2018-02-28)

    カオス・ミレニアム : X-UB03/0005

    自分の場に《カオス》のモンスターが3枚以上いる時、このカードを使いましたが、ドロップゾーンの《カオス》のモンスターを手札に加えられませんでした。ゲージを2枚増やし、ライフを2回復できますか?
    はい、できます。
    効果の解決時に参照する条件を満たしていれば解決することができます。
    タグ:
    個別
  • Q2203(2018-02-28)

    機神超克竜 C・ギアバッツ : X-UB03/0002, X-UB03/BR02

    このカードが攻撃した時、“GBバースト”でこのカードをスタンドし、打撃力+1できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2202(2018-02-28)

    究極に至るC ギアゴッド ver.1ØØØØ : X-UB03/0001, X-UB03/BR01, X-UB03/S001

    このカードの『逆天殺ReBOOT』を使った後、自分のライフが3以下になりました。その時ライフを10にできますか?
    いいえ、しません。
    このカードの『逆天殺ReBOOT』を使った時に、自分のライフが3以下の場合のみ、ライフを10にする効果が解決されます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2201(2018-02-28)

    究極に至るC ギアゴッド ver.1ØØØØ : X-UB03/0001, X-UB03/BR01, X-UB03/S001

    自分がこのファイト中『逆天殺』を使用している場合、このカードの『逆天殺ReBOOT』を使用できますか?
    はい、できます。
    『逆天殺』『逆天殺ReBOOT』はそれぞれ別で1回ずつファイト中に1回だけ使えます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2200(2018-02-28)

    究極に至るC ギアゴッド ver.1ØØØØ : X-UB03/0001, X-UB03/BR01, X-UB03/S001

    “C・ドレイン”では、場から離れる場合に、自分の場のサイズ3以下のモンスターを破壊しなければいけませんか?
    いいえ、破壊せずにこのカードがそのまま場から離れることが可能です。
    タグ:
    個別
  • Q2199(2018-02-28)

    究極に至るC ギアゴッド ver.1ØØØØ : X-UB03/0001, X-UB03/BR01, X-UB03/S001

    このカードの【コールコスト】にした:「ギアゴッド」:は“C・ドレイン”で他のサイズ3以下のモンスターを破壊し、場に残せますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2198(2018-02-13)
    自分のバディモンスターに『変身』している時、このカードを使って『変身』しているバディの攻撃力+5000し、『貫通』を与えられますか?
    はい、できます。
    このカードの効果では「バディ」と指定されているため、バディモンスターが『変身』『搭乗』『必殺変身』『着任』していて、アイテムの状態でも攻撃力+5000し、『貫通』を与えることができます。
    タグ:
    個別
  • Q2197(2018-02-13)
    自分のバディが:「“降魔王剣” レヴァンティン」:の時、このカードを使って装備している:「“降魔王剣” レヴァンティン」:の攻撃力+5000し、『貫通』を与えられますか?
    はい、できます。
    このカードの効果では「バディ」と指定されているため、アイテムのバディも攻撃力+5000し、『貫通』を与えることができます。
    タグ:
    個別
  • Q2196(2018-02-13)

    轟天覇王竜 バールバッツ・ドラグロイヤー : X-CBT01/0070, X-CBT01/BR01, X-CBT01/S001

    自分がこのファイト中『逆天』を使用している場合、このカードの『大逆天』を使用できますか?
    はい、できます。
    『逆天』『大逆天』はそれぞれ別で1回ずつファイト中に1回だけ使えます。
    タグ:
    『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2195(2018-01-23)

    天晶竜 アルドアトラ : X-BT04/0107, X-BT04/BR02, X-BT04/S006
    天元晶竜 アトラ・アダマント : X-CBT01/0009

    :「天晶竜 アルドアトラ」:の『逆天』を宣言したターン中、:「天晶竜 アルドアトラ」:に重ねて:「天元晶竜 アトラ・アダマント」:をコールしました。相手のカードが攻撃した時、『逆天』による攻撃の対象を変更する効果はどうなりますか?
    相手のカードが攻撃した時、ダメージ1を与えますが、攻撃対象の変更先がいないため、攻撃の対象はそのままになります。
    タグ:
    『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2194(2018-01-23)
    フラッグが裏になった場合、:「角王の証」:は使えますか?
    はい、使えます。
    :「角王の証」:の「全てのフラッグで使える」効果によって、裏向きのフラッグでも使用できます。
    タグ:
    個別
  • Q2193(2018-01-23)
    :「五角竜王 天武」:を2枚入れている「ドラゴンワールド」のデッキが、ファイト中にフラッグを裏向きにされました。『角王』がデッキに2枚入っていることにより、ファイトに敗北しますか?
    いいえ、しません。
    ファイト中にフラッグが裏向きになっても、デッキ内の『角王』の枚数は、ファイトに影響しません。
    タグ:
    個別
  • Q2192(2018-01-23)
    自分のバディゾーンに:「複製模倣兵器 ジェムクローン」:がある状態で、自分のフラッグが裏の場合、<ヒーローW>以外の必殺モンスターを使えますか?
    いいえ、使えません。
    タグ:
    個別
  • Q2191(2018-01-19)
    :「ドラゴン・ツヴァイ」:が裏の時にライフが0になる場合、手札の:「ドラゴン・ドライ」:を重ねられますか?
    いいえ、できません。
    フラッグが裏の場合、:「ドラゴン・ツヴァイ」:というカード名も失われているため、:「ドラゴン・ドライ」:を:「ドラゴン・ツヴァイ」:の上に重ねることができません。
    タグ:
    個別
  • Q2190(2018-01-19)
    このカードの使用に【対抗】して、相手が:「チェレックス」:を使いました。そのターン中、相手がダメージを受ける時、:「チェレックス」:の効果でダメージを0に減らし、ライフ+1されますか?
    はい、されます。
    フラッグが裏になった場合でも、すでに解決されたカードの効果は有効です。
    タグ:
    個別
  • Q2189(2018-01-19)
    フラッグが裏の時にドロップゾーンのカードの能力は使えますか?
    いいえ、使えません。
    フラッグが裏になった場合、ドロップゾーンのカードも能力などの全ての情報を失います。
    タグ:
    個別
  • Q2188(2018-01-19)
    フラッグが裏になった場合、『角王』を持つカードは使えますか?
    はい、使えます。
    「全てのフラッグで使える」効果によって、裏向きのフラッグでも『角王』を持つカードは使用できます。
    タグ:
    個別
  • Q2187(2018-01-19)
    フラッグが裏になった場合、<ジェネリック>のカードは使えますか?
    いいえ、使えません。
    フラッグから「<ジェネリック>のカードが使える」も失われているため使えません。
    タグ:
    個別
  • Q2186(2018-01-19)
    フラッグが裏になったためドロップゾーンに置かれるカードは、そのカードの『ソウルガード』で場に残せますか?
    いいえ、できません。
    使えなくなったカードは能力などの全ての情報を失います。
    タグ:
    個別
  • Q2185(2018-01-19)
    フラッグが裏になるとどうなりますか?
    フラッグに書かれている能力が失われるため、指定されているカードが使えなくなります。すでに場にある使えなくなったカードは、全てドロップゾーンに置かれます。
    また手札にある使えなくなったカードは、コールやキャストができません。
    タグ:
    個別
  • Q2184(2018-01-19)

    “死灰魔導” エルシニアス : X-CBT02/0075, X-CBT02/BR02, X-CBT02/S002
    甘美タル愉悦 C・エルシニアス : S-SP/0019

    このカードのソウルにある《病》の魔法を使う場合、相手はそのカードを「アブラ・カタブラ!」で無効化できますか?
    はい、できます。
    このカードの「君はこのカードのソウルにある、《病》の魔法を【使用コスト】を払って使える」能力は、ソウルにある《病》を手札にあるカードと同じように使うことができる能力です。
    そのため、手札の魔法を使った時と同様に【対抗】が使えます。
    タグ:
    個別
  • Q2183(2018-01-19)

    “死灰魔導” エルシニアス : X-CBT02/0075, X-CBT02/BR02, X-CBT02/S002
    甘美タル愉悦 C・エルシニアス : S-SP/0019

    このカードのソウルにある《病》の魔法を使う場合、相手はそのカードに【対抗】できますか?
    はい、できます。
    このカードの「君はこのカードのソウルにある、《病》の魔法を【使用コスト】を払って使える」能力は、ソウルにある《病》を手札にあるカードと同じように使うことができる能力です。
    そのため、手札の魔法を使った時と同様に【対抗】が使えます。
    タグ:
    個別
  • Q2182(2018-01-19)

    “死灰魔導” エルシニアス : X-CBT02/0075, X-CBT02/BR02, X-CBT02/S002
    甘美タル愉悦 C・エルシニアス : S-SP/0019

    自分の場のアイテムのソウルに《病》の魔法6枚以上がある時に、このカードのソウルにある「ナルコレプシー」を使う場合、払うゲージは減りますか?
    はい、減ります。
    タグ:
    個別
  • Q2181(2018-01-19)

    “死灰魔導” エルシニアス : X-CBT02/0075, X-CBT02/BR02, X-CBT02/S002
    甘美タル愉悦 C・エルシニアス : S-SP/0019

    このカードのソウルにある【使用コスト】のない《病》の魔法を使えますか?
    はい、使えます。
    タグ:
    個別
  • Q2180(2018-01-19)
    このカードの「君の場のカード名に「ミニギアゴッド」を含むモンスター全ての打撃力+1!」の能力で、このカードの打撃力は+1されますか?
    はい、されます。
    タグ:
    個別
  • Q2179(2018-01-19)
    このカードを装備している時、相手の攻撃力5000のモンスター2枚に連携攻撃されました。このカードの防御力は+20000されていますか?
    いいえ、されていません。
    このカードの能力では、攻撃力10000以上のモンスターに攻撃されているバトル中のみ、防御力+20000されます。
    タグ:
    個別
  • Q2178(2018-01-19)
    このカードを装備している時、相手の攻撃力10000のアイテムに攻撃されました。このカードの防御力は+20000されていますか?
    いいえ、されていません。
    このカードの能力では、攻撃力10000以上のモンスターに攻撃されているバトル中のみ、防御力+20000されます。
    タグ:
    個別
  • Q2177(2018-01-19)
    このカードを装備している時、相手の攻撃力10000のモンスターに攻撃されました。その後、攻撃力5000のモンスターに攻撃された場合、このカードの防御力は+20000されていますか?
    いいえ、されていません。
    このカードの能力では、攻撃力10000以上のモンスターに攻撃されているバトル中のみ、防御力+20000されます。
    タグ:
    個別
  • Q2176(2018-01-19)

    ナルコレプシー : X-CBT02/0015

    自分の場のアイテムのソウルに《病》の魔法6枚以上がある場合、このカードの【使用コスト】で手札を捨てますか?
    はい、捨てます。
    タグ:
    個別
  • Q2175(2018-01-19)

    超重圧 : X-CBT02/0013

    このカードを使った時、相手が【対抗】で自分の打撃力4以上のカードを破壊した時、カードを引けますか?
    はい、引けます。
    タグ:
    個別
  • Q2174(2018-01-19)

    鋼嘴のヴァルゴレム : X-CBT02/0012

    場のこのカードが破壊された時、そのカードの“アイアン・フロッキン”は発動しますか?
    いいえ、発動しません。
    “アイアン・フロッキン”はこのカードがドロップゾーンにある場合に、自分の場の《デュエルゴーレム》が破壊された時に発動します。
    タグ:
    個別
  • Q2173(2018-01-19)

    鋼嘴のヴァルゴレム : X-CBT02/0012

    このカードがドロップゾーンにあって、自分の場の《デュエルゴーレム》が破壊された時、このカードをコールしませんでした。そのターン中、さらに自分の場の《デュエルゴーレム》が破壊された時、このカードをコールできますか?
    いいえ、できません。
    このカードの“アイアン・フロッキン”は最初に《デュエルゴーレム》が破壊された時に発動しています。この時にコールしない場合でも、そのターン中は“アイアン・フロッキン”は発動しません。
    タグ:
    個別
  • Q2172(2018-01-19)
    自分の場のこのカードに:「英雄竜 ジャックナイフ」:を重ねてコールした場合、“Eの共鳴”によってカードを引けますか?
    はい、引けます。
    場のこのカードが【コールコスト】によって《ネオドラゴン》のソウルに入った場合も、“Eの共鳴”は発動します。
    タグ:
    個別
  • Q2171(2018-01-19)
    自分の場のこのカードに:「英雄竜 ジャックナイフ」:を重ねてコールする場合、払うゲージは1減りますか?
    はい、減ります。
    タグ:
    個別
  • Q2170(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    相手のターン中、相手のライフが0になる時に、相手が:「ドラゴンフォース “逆襲の型”」:を装備しました。このカードの『逆天』を使い、:「ドラゴンフォース “逆襲の型”」:の装備を無効化できますか?
    はい、できます。
    この場合、【装備コスト】は払っているため相手のライフは1になりますが、:「ドラゴンフォース “逆襲の型”」:はドロップゾーンに置かれ、「このカードを装備した時、~」の能力は発動しません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2169(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    自分のカードや能力の使用に【対抗】して相手がカードを使いました。このカードの『逆天』を使い、相手が使ったカードを無効化できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2168(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    相手が:「“死灰魔導” エルシニアス」:のソウルの《病》の魔法を使った時、このカードの『逆天』を宣言できますか?
    はい、できます。
    :「“死灰魔導” エルシニアス」:の「君はこのカードのソウルにある、《病》の魔法を【使用コスト】を払って使える」能力は、ソウルにある《病》を手札にあるカードと同じように使うことができる能力です。
    ソウルから使われたカードは、「カードの効果」で使われていないので、このカードの『逆天』を宣言できます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2167(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    相手が:「忍び巻物」:のソウルの《忍法》の魔法を使った時、このカードの『逆天』を宣言できますか?
    はい、できます。
    :「忍び巻物」:の「君はこのカードのソウルを見て、そのソウルから《忍法》を【使用コスト】を払って使える」能力は、ソウルにある《忍法》を手札にあるカードと同じように使うことができる能力です。
    ソウルから使われたカードは、「カードの効果」で使われていないので、このカードの『逆天』を宣言できます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2166(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    「モンスターを【コールコスト】を払ってコールする」能力によってコールされたモンスターを、このカードの『逆天』で無効化できますか?
    いいえ、できません。
    「コールする」「使う」等があるカードの効果によってコールや使用されたカードには、このカードの『逆天』は宣言できません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2165(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    相手のカードが『変身』や『搭乗』をした時、このカードの『逆天』を宣言できますか?
    いいえ、できません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2164(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    相手のカードの「~時」の能力を発動した時、このカードの『逆天』を宣言できますか?
    いいえ、できません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2163(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    相手のカードが【起動】の能力を使った時、このカードの『逆天』を宣言できますか?
    いいえ、できません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2162(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    このカードの『逆天』で相手のカードを無効化した場合、そのカードのコストはどうなりますか?
    このカードの『逆天』の宣言はコストの支払いまでを終えた後に行います。【コールコスト】【使用コスト】【装備コスト】の支払いは行います。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2161(2018-01-19)

    逆天星竜 ジャックナイフ : X-CBT01/0075, X-CBT01/BR02, X-CBT01/S002

    このカードの『逆天』はいつ宣言できますか?
    このカードの『逆天』は、相手がカードの効果以外「モンスターをコールした場合」「アイテムを装備宣言した場合」「魔法を使った場合」「必殺技を使った場合」に宣言できます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2160(2018-01-19)

    出撃するぞ! : X-CBT01/0035

    このカードを使った時に、自分の場の《艦載機》を《戦艦》のソウルに入れた場合、入れたカードをコールできますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2159(2018-01-19)

    出撃するぞ! : X-CBT01/0035

    このカードを使った時に、自分の場の《艦載機》を《戦艦》のソウルに入れずに、ソウルから《艦載機》をコールすることはできますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2158(2018-01-19)

    出撃するぞ! : X-CBT01/0035

    このカードを使った時に、自分の場の《艦載機》を《戦艦》のソウルに入れ、ソウルから《艦載機》をコールしないことはできますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2157(2018-01-19)
    レフトにこのカード、ライトに:「稲妻の格闘竜 デモンゴドル」:がいて、センターがあいている時に、相手のカードがファイターを攻撃したらどうなりますか?
    攻撃の対象は:「稲妻の格闘竜 デモンゴドル」:になります。
    タグ:
    個別
  • Q2156(2018-01-19)
    このカードがレフトにいて、センターがあいている時に、相手の:「終焉魔竜 アジ・ダハーカ」:がファイターを攻撃したらどうなりますか?
    攻撃の対象はファイターだけになります。
    レフトとライトのモンスターはこのカードの効果により攻撃されません。
    タグ:
    個別
  • Q2155(2018-01-19)
    自分のサイズ3の《プリズムドラゴン》が攻撃された時、手札のこのカードをそのモンスターに重ねてコールした場合、その攻撃はどうなりますか?
    攻撃の対象がいなくなったため、ヒット判定が行われません。
    タグ:
    個別
  • Q2154(2018-01-19)

    逆天戦艦 サツキG : X-CBT01/0008

    このカードの『逆天』を使用した時、バトル中のプレイタイミングにモンスターをコールできますか?
    いいえ、できません。
    このカードの『逆天』を使用した時のモンスターのコールは、【対抗】を持つカードの使用ではないので、バトル中のプレイタイミングには行えません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2153(2018-01-19)

    逆天戦艦 サツキG : X-CBT01/0008

    このカードの『逆天』を使用した時、相手のカードや能力の使用に【対抗】してモンスターをコールできますか?
    いいえ、できません。
    このカードの『逆天』を使用した時のモンスターのコールは、【対抗】を持つカードの使用ではないので、カードや能力に【対抗】しては行えません。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2152(2018-01-19)

    逆天戦艦 サツキG : X-CBT01/0008

    このカードの『逆天』を使用し、ソウルのモンスターをコールした時、相手は:「ゴー・トゥ・ヘル!!」:を使用して、そのコールを無効化できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2151(2018-01-19)

    逆天戦艦 サツキG : X-CBT01/0008

    このカードの『逆天』を使用した時、ソウルのモンスターはどのようにコールできますか?
    このカードの『逆天』を使用した場合、そのアタックフェイズ中は、メインフェイズに行うようにモンスターをコールできます。
    またモンスターで攻撃を行った後、さらにソウルのモンスターをコールすることや、モンスターが攻撃で破壊された後にソウルのモンスターをコールすることも可能です。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2150(2018-01-19)

    逆天戦艦 サツキG : X-CBT01/0008

    このカードの『逆天』を使用した時、すでに場にいるモンスターの能力は無効化されますか?
    はい、されます。
    このカードの『逆天』を使用した後はすでに場にいるモンスターも、その後コールされるモンスターも能力が無効化されます。
    タグ:
    キーワード能力 『逆天』『逆天殺』 個別
  • Q2149(2018-01-19)
    自分のカードの3回目の攻撃中にこのカードの【起動】を使えますか?
    はい、使えます。
    タグ:
    個別
  • Q2148(2018-01-19)
    このカードが攻撃された時、このカードの能力によってドロップゾーンからモンスターを重ねた場合、その攻撃はどうなりますか?
    攻撃の対象がいなくなったため、ヒット判定が行われません。
    タグ:
    個別
  • Q2147(2018-01-19)
    自分のアタックフェイズ中、このカードで攻撃した後、このカードの能力によってドロップゾーンから重ねたモンスターで攻撃できますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2146(2018-01-19)
    このカードが攻撃した時、このカードの能力はどうなりますか?
    このカードが《天国》と《地獄》のため、「君の場の《天国》が攻撃した時、」と「君の場の《地獄》が攻撃した時、」の能力を好きな順番で解決できます。
    このカード以外の《天国》と《地獄》のカードが攻撃した時も同様に好きな順番で解決できます。
    タグ:
    個別
  • Q2145(2018-01-19)

    逆天魔王 アスモダイ : X-CBT01/0003

    このカードが登場した時、このカードの「君の場に《72柱》か《雷帝軍》のモンスターが登場した時、~」は使えますか?
    はい、発動します。
    タグ:
    個別
  • Q2144(2018-01-19)

    雷帝への覚醒 バッツ : X-CBT01/0002

    自分のライフが5以上の時、このカードの能力で、このカード自身を選んでスタンドできますか?
    はい、できます。
    タグ:
    個別
  • Q2143(2018-01-19)

    赤き雷帝の覚醒 : X-CBT01/0001

    このカードを使った時、ドロップゾーンのワールド名が6種類でした。ドロップゾーンのカード1枚を手札に加えたことで、ドロップゾーンのワールド名が5種類になった場合、カード1枚を引けますか?
    いいえ、引けません。
    このカードの効果のワールド名の種類数は解決時に参照します。「6種類以上なら、カード1枚を引く」の解決前にドロップゾーンのカードの枚数が変わって5種類以下になった場合、カードを引けません。
    タグ:
    個別
  • Q2142(2017-12-15)
    「【コールコスト】君の場の「シャドー・ドラゴン」1枚と、君のドロップゾーンの「シャドー・ドラゴン」9枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ3を払う。」で、場かドロップゾーンの:「無尽竜 ロード・オブ・シャドー・ドラゴン」:や:「無我竜 オーバー・シャドー・ドラゴン」:をソウルに入れることはできますか?
    いいえ、できません。
    ソウルに入れることができるのは、:「シャドー・ドラゴン」:のみです。
    タグ:
    個別
  • Q2141(2017-12-06)

    王剣 エクスカリバー : BT04/0005, PR/0464
    血濡れの聖杯 : X-BT04/0005

    Q.【装備コスト】で:「血濡れの聖杯」:を捨て、:「王剣 エクスカリバー」:を装備できますか?
    A.いいえ、できません。
    :「王剣 エクスカリバー」:の【装備コスト】では:「聖杯」:を捨てる必要があります。
    タグ:
    個別
  • Q2140(2017-12-06)
    このカードを使い、相手の『ソウルガード』を持つカードを2回破壊できますか?
    いいえ、できません。
    このカードで同じカードを複数回破壊することはできません。
    タグ:
    個別
  • Q2139(2017-12-06)
    このカードを使い、相手のモンスターをスタンドできますか?
    はい、できます
    タグ:
    個別
  • Q2138(2017-12-06)
    センターに:「天晶竜 アルドアトラ」:がいる状態で、このカードを使い、センターのモンスターの攻撃力と防御力を+3000しました。そのターン中、:「棘晶竜 スピリタス」:をセンターにコールした場合、:「棘晶竜 スピリタス」:の攻撃力と防御力は+3000されますか?
    はい、されます
    タグ:
    個別

ルール検索

キーワード

カード商品
カード種別
ワールド・フラッグ ルール修正
更新日付
タグ
ページの先頭に戻る